• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikeiの"ikei" [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2016年4月23日

まだまだツライチじゃないけれど。。。。。 (少し前のネタですが!)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっとばかりフロントタイヤ引っ込んでないかい?

。。。ってことで、変換スペーサーを入れてみることにしましたよ。

純正が8J-18-41のオフセットだかインセットだったかと、そいでもってこのWORK GS-1が8.5J-20-40。

ここまでで純正に比べて6~7mm外に出てる筈だったんだけど、実際には同じか、ちょと引っ込んじゃった感が有りますよね?

てなもんで少しタイヤを外側に出します。
2
以前に計測方法とその結果は同じ整備手帳でupさせて頂きましたが、フロントの前30°側が一番厳しくて10mmです。

ここに合わせるとtopは当然の如く引っ込んじゃうわけで、少し車高を落として50°側の12.5mm、いやいあtopに合わせて15mm行っちゃうか?って悶々としてたけど車高調じゃないボクチンの足回り!(残念)

勇気のないボクチンはやはりディーラー仕様の10mmに落ち着いたと言うわけ。
3
品物は佐藤精機製作所、ブランド名はTK-Lathe製のアジャストスペーサーですよ!

車体とホイールのハブ径が違うんで変換が必要です。なのでセミカスタムってやつです。

造りは最高ですね!
芸術品のようです!美しい。。。
材料は硬質ジュラルミンとのことでした。
4
セミカスタムなんで、到着しましたら即検品です。

参考までに

外形 150Φ
PCD 112mm vw仕様
車体側 57.0Φ
ホイール側 66.5Φ
穴数 5穴
厚み 10mm

精度の悪いノギスを使ってますが、
寸法バッチリです。1000分台の精度です。
(このノギスじゃ解りませんが。。。笑)
5
これは、以前に付けていた変換ハブリングです。
6
さてさて、取り付けです。

ピッタリと車体側につきました。当然ですが。。。

このスペーサーは硬質ジュラルミンなので、鉄のように固着はしないとのメーカーのアドバイスを信じて、固着対策は敢えて行いませんでした!
7
挟み込んだ感じはこんなです。

シルバー地なんで、回りとも違和感なく溶け込んでますね!

言わなければ判らないレベル。。。

それとこのスペーサーの良いとことは、外形ですね!

150mmよりも小さいものは有るけれど、このサイズは余りなかったと思います。

要は取り付け見ても殆ど段差なく取り付いてるでしょ♪

ここもボクチン的にはgood pointなのです。
8
遂に完成。
装着画像です。

まぁ、ボクチン的にはこんなもんかと♪
ディーラーに入れるギリギリラインって勝手に思ってます。

実際にはまだ入庫チャレンジしてません。
チャレンジしたらまた結果をupします。

普通のディーラー通いでは、特にご指摘は有りませんでしたよ(^-^)v

これでだいたい
8.5J-20-30
8.0J計算では23~24って感じかね?

結果として、純正に比較して17~18mmほど外に出たって感じかなぁ?


※くれぐれも記載の内容や寸法には間違えが有る可能性もあります。あくまで参考であり、取り付けの際はちゃんとご自分でご確認下さい。
ボクチンは責任を負えませんので。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

冬から夏へ、タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

タイヤアラートのリセット

難易度:

タイヤ交換、車高調整

難易度:

ハブスタッドボルト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「流麗なスタイル MB CLA✨ http://cvw.jp/b/2080471/47385143/
何シテル?   12/03 12:03
ikeiです。 こんな僕ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK AL4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 00:26:08
メルセデス・ベンツ(純正) パンタグラフジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:42:51
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:39:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メル君 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
上がりの車を色々と考えていたんだけど、やっとこさ決定です! 初めてのMercedes、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
この車は一生懸命弄った(弄り心を開花させてくれた)思い出のある一台ッスね! ちょうど、 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車に乗ってた期間はmy車歴の中でも一番短かったかも。。。。。 仕様は2.0LのAT ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
この車は最高の車でした。 ハイソカーの先駆けって感じの車でしょうか? 親の脛をかじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation