• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

冬の兼六園

兼六園を見るなら、やはり雪吊りがある冬が一番って人も多いようです(^。^)


日本最古の噴水も頑張っています(^。^)
もちろんポンプなんて使っていません。
水源からの高低差、水頭圧だけでこの高さです(^。^)






静かに降る雪が兼六園をどんどん美しくしていきます…
ブログ一覧
Posted at 2014/12/07 16:29:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入り迄にはおわらせたい・・・。②
鏑木モータースさん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年12月7日 16:47
昨年の3月に行きましたが、雪があると雰囲気が全く違いますね。雪化粧を纏った兼六園も行ってみたい(>_<)
こんな寒い日は、このまま近江町市場に行って、海鮮に熱燗を添えてみたくなりますな〜。
コメントへの返答
2014年12月7日 17:01
そうですね〜(^。^)
雪の兼六園が一番美しいと思います\(^o^)/
近江町市場でお魚を食べながら熱燗…たまりませんな\(^o^)/
2014年12月7日 17:27
綺麗ですね。
兼六園行ってみたいです!
コメントへの返答
2014年12月7日 17:35
お正月は無料開放ですよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
2014年12月7日 17:36
今日のニュースで兼六園放送してましたよ
子供が「ここ知ってる!この前行った!団子とカラスがぁ」と連呼してました(笑

石川県の雪はボタ雪で重いですよね~
道路中央の融雪装置も懐かしいです
コメントへの返答
2014年12月7日 18:08
放送されてましたか(^。^)
団子とカラスのイメージなのね(>_<)
北陸の雪はとにかく重く、バウダースノーとは正反対ですね〜(>_<)
地下水での融雪、大活躍です(^。^)
2014年12月7日 19:21
お正月無料なんですか!

お正月に兼六園と東尋坊 そして永平寺参拝っていう
バスツアーがあって気になっていました。

コメントへの返答
2014年12月7日 20:08
なんと豪華なバスツアー!
ただし、冬の東尋坊は凍てつく寒さですぞ〜(>_<)
2014年12月7日 19:49
レヴォーグ買ったら石川県行ってみたくなりました。
食べ物も美味しい物が沢山ありそうだし(^o^)
コメントへの返答
2014年12月7日 20:09
長野からならすぐに来れますよ〜\(^o^)/
美味しい海の幸をお腹いっぱい召し上がれ(((o(*゚▽゚*)o)))
2014年12月7日 20:26
今日の夕方のニュースで雪の重みで樹齢100年の大木が2本折れたって言ってましたよ(^^:
コメントへの返答
2014年12月7日 20:38
え〜!そうなんだ((((;゚Д゚)))))))
雪の力は恐ろしいですね(>_<)
2014年12月7日 21:32
未だに雪の兼六園は見てないんですよね〜;^_^A

コメントへの返答
2014年12月7日 21:35
東海北陸道でおいでよ\(^o^)/
カニも寒ブリもあるよ〜\(^o^)/
2014年12月7日 21:44
こんばんは♪

雪の兼六園、なんともいえない美しさがありますね(^^)/

ぜひ一度行ってみたいです!
コメントへの返答
2014年12月7日 21:48
後楽園や偕楽園にはない魅力が兼六園にはありますよ(^。^)
栗林公園にだって負けないんだから〜。・゜・(ノД`)・゜・。
2014年12月8日 1:27
雪の兼六園、なんか絵葉書みたいで綺麗ですね。
綺麗だけど、大雪は大変ですね。

コメントへの返答
2014年12月8日 1:36
多すぎず少なすぎず、ほどほどの雪だといいですね(^。^)
冬の兼六園は絵になりますねo(^▽^)o
2014年12月8日 20:40
二年前の冬に行きました。どの季節も美しいですね~。写真、いいっすね!
コメントへの返答
2014年12月8日 21:01
以前、来られたのですか!

どの季節もそれぞれ違った美しさがありますね(^-^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 千里浜オフ?」
何シテル?   05/04 15:43
ハレンチ学園卒の黒ねこちゃんです。 よろしくお願いします。 2014年1/4スバル レヴォーグを予約しました。 AWD 1.6GT-S EyeSigh...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ファインチューンVベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 01:33:00
ウォーターデポジットの落とし方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 01:01:33
初めての混浴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 19:05:55

愛車一覧

スバル レヴォーグ Black Cat 号 (黒ねこ号) (スバル レヴォーグ)
2014年1月4日に予約。 1.6GT-S スバルの車は初めてです。 同年、8月2日に ...
トヨタ bB ビビちゃん (トヨタ bB)
3台目の車。 QNC25。 走るミュージックBOXとして華々しくデビューしたのが懐かしい ...
三菱 パジェロイオ 二代目パジェ郎 (三菱 パジェロイオ)
2台目の車。 アイドリングの時のエンジン音が軽快でとても好きでした。 ロデオドライブのホ ...
三菱 パジェロジュニア パジェ郎 (三菱 パジェロジュニア)
初めて買った車。 パジェロミニをワイドにして1.1ℓにしたもの。 まさに手足となって思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation