• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueFighterの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2018年2月10日

KENWOOD DRV-630ドライブレコーダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドライブレコーダー取り付けと配線の取り回し作業です。

本体の取り付け場所を先に決めてしまい、
本体付属のシガーソケット電源で仮接続して
運転支援機能に必要な設定、角度微調整しました。

電源の取り方は検討し、
ディーラーオプションでナビを取り付けていること
でヒューズボックス背後にあるOPコネクタから
のれん分けハーネスが使われているはずで
そこから取れるかなと。
事前にチェックしたのですが、
のれん分けハーネスが見つからず。
なので、
ヒューズボックスから常時電源と
ACCをヒューズ電源で取り出すことにしました。

パネルを外すと後付丸わかりではあるやり方ですが、
逆にわかりやすいのも所謂「見える化」でいい面も。
パネル外さなければ綺麗に隠れますし。
2
電源ケーブルの配線をAピラーの内側に通して、
運転席ハンドル右下にあるヒューズボックスに
渡らせることにし、まずAピラーカバーを外しました。上部の黄色のクリップを90度回転させて
上部は写真のように外れました。
ピラーカバーの裾のところ、ツイータカバーから
外しづらくて割ってしまいそうに思えたのと、
この状態でも作業できると判断して、Aピラーカバーはここまでにしておきました。
3
運転席側ダッシュのサイドパネルと
ハンドル右下のパネルを外しました。

その部分は写真なしですっ飛ばしてます。
(整備手帳や某サイトでご紹介されて
いる手順を参考に作業しました。
内装外しとプラスドライバーがあれば簡単に外せます。
パネルに繋がっているスイッチ類コネクタは外さずに作業しました。
これはズボラなので、ちゃんと外してしまってから進めるほうがよいですね。)

写真はオプション電源ケーブルをヒューズボックスからダッシュサイド→ウェザーストリップで被せて→
Aピラー内側を伝せていこう、っていうところです。
わかりにくいですが、、、
4
ヒューズボックスから電源を取れるよう、
エーモン工業のヒューズ電源に交換しました。

常時電源は SEAT HTR シートヒーター 15A 青線
ACCアクセサリー電源は ACC 7.5A 茶線
これもわかりにくくてすみません。
5
アース線はハンドル真下あたりにある
金具を組み付けしている?六角ナットが
あったのでそこに共締めしました。
6
ダッシュパネル、Aピラーパネルを付け戻す前に
ドライブカメラの作動テスト。
エンジンスタート、ACC、あとOFFして駐車監視モードと確認。
駐車監視モードでは、バッテリー上がりが心配でありつつ、
電源オフ設定はデフォルトのままにしてあります。
7
オプション電源ケーブルのスイッチボックスは、
運転席右下のコインポケット、ETCがついてる
下の場所に両面テープで貼り付けました。
取り付け走行中いきなり剥がれ落ちてしまったのですが、
接着強度が得られるはずの1日経過まで様子見です。

このボックスの設定スイッチで
電圧カットオフとオフタイマーの変更をするので
この場所が配線経路、操作性からベターだと思っています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 7/?

難易度: ★★★

Airtag消滅事件!

難易度:

カーセキュリティシステム部品交換

難易度: ★★★

車検整備

難易度:

ラジエーター交換

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検が完了して引き取ってきました。
ダウンスプリング、マフラー、ホイール交換とカスタマイズされた状態で販売されていたのを、車検はこのままでも問題なしと確認した上で購入したクルマなのですが、その販売店で検査NG。純正スプリングと交換工賃、自腹でした。納得いかないっす。」
何シテル?   02/13 00:28
BlueFighterです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デッドニング、スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 12:41:59
FOCAL IS165TOY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 00:45:28
ダッシュボード上のスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 21:47:04

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
足車を乗り換えしました
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
レヴォーグ脅威のお買取で1年で乗り替え。 中古車でタイヤウォールにヒビ割れなどなど、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ベンツC180ステーションワゴン車検を機に乗り換え。 スバルにまたまた戻りました笑 こち ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
コンパクトクーペでリアのボリューム感のカッコよさ、 スポーツプラスモードのエンジンとマフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation