• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あこタン♪のブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

さよなら、タント♪

さよなら、タント♪私この度、誠に不本意ながらタントカスタムを降りることになりました。

抗精神薬を飲んでいるのでドクターストップ、そして度重なる自損事故から泣く泣く決断しました。



10日ほど前、パン屋さんの前の縁石に擦ってしまい、タイヤがパンクしました。





その時のキズがこちら。ホイールもかなり損傷してしまいました。

それから数日後、今度は猫を跳ねてしまいました。タイヤでぐしゃっと轢いた訳ではありませんが、飛び出して来た猫を避けることもできず、そのまま通過したらゴロゴロっと何とも言えない音がして気持ちが悪かったです。



猫ってこんな狭い隙間でも、生きているのでしょうか?バックミラーで確認したところ、テクテク歩いていたので即死ではありませんが、どこかで死んでるとしたら私が殺したのか?と自分自身を責めてしまいます。



野良猫の供養の方法も分かりません。とりあえず、事故の現場で手を合わせました。そしてダッシュボードにネコちゃんのぬいぐるみ(中にはエコバッグが入っています)を乗せていました。



そして最後は本当に派手にやってしまいました。一昨日の出来事です。

ショッピングセンターの立体駐車場から出る際、柱に思いっきりボディを擦ってしまい、ドア1枚分の修理になりました。

板金屋のお兄さんによると、数か月の間に(私の場合は10日間)3回事故をしている人はほとんど車を手放している、次は人身事故になったら大変だと恐れる、と言われたこと、そして主治医から「車のない生活」を強いられ、タントとさよならすることを泣きながら決めました。

大切な愛車を大事にできすに、2年弱でボロボロの事故車にしてしまったこと、本当に申し訳なく思います。

それでもこんな私の元にやってきてくれてありがとう。この次は可愛がってもらってね。

私をいろんなところに連れて行ってくれてありがとう。父親と交替運転だったけど、岡山まで行ったこと、T.C.F.のオフ会で1人で角島まで行ったこと。願成就温泉には2回も行ったね。とにかく思い出が多過ぎて、まだ手放すことに気持ちの整理ができていません。

みんカラを始めて100人のお友達ができたのも、T.C.F.のおかげです。グループは退会しますが、今後も交流していただけると嬉しいです。

管理人ののぶ太さんを始め、副管理人のSANRINさん、私をT.C.F.に誘って下さったたにやん!!さん、メンバーの皆さんには本当に感謝しています。

今後は自転車をメインに遠出する時はバスや電車など、公共交通機関を使うことになりそうです。

持病がよくなって薬が減り、また車に乗りたいと思ったら、その時はやはりタントカスタムを選びたいと思います。
Posted at 2016/07/31 13:09:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月14日 イイね!

愛車?が増えました♪

愛車?が増えました♪最近、仕事を辞めました。タントのローンもありますが、しばらく失業給付で暮らします。

銀行で通帳記帳したら最後のボーナスが入っていたので、念願のママチャリを買いました。

ブリヂストン製で色はシャンパンゴールド、めっちゃカッコ良くて一目惚れでした。



スカート等の巻き込み防止仕様になっています。フェミニンスタイルでも安心。



このカゴ、見た目よりかなり収納可能で、エアロビクス教室に行く道具が全部入ります。



いちばん気に入ったのがこのサドル。大きいお尻の私でもはみ出る心配はありません(笑)。



キーホルダーは100均(meets)で買いました。自転車用って書いてあったけど、何が自転車用なのか分かりません…。

実家からアパートまで車で5分もかからないのにタントで移動していた私。

辞めた職場はまぁまぁ遠かったけど、次の仕事は近場でアルバイトを探そうとしている私。

そして県外はもちろん、県内でも隣町くらいまでしか運転しない私。

近乗りばかりしている私には、エコを考えるとこれから活躍すること間違いなし!です。

もちろん、タントも大事にしますよ。晴れの日には洗車ばかりしています♪
Posted at 2016/07/14 15:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

小さな女子オフ♪

小さな女子オフ♪昨日、あぽぽさんと女子会をしました。

あぽぽさんに会ったのは、去年の角島での公式オフ以来、その前の山口県T.C.F.女子オフと合わせて3回目でした。

いつもは可愛いおチビちゃんを同伴で大変そうでしたが、昨日はお母さまが子守りをされてお留守番でした。

そしてご懐妊で臨月なのに出てきていただいて、大きなお腹を触らせてもらい、幸せのおすそ分けをいただきました。



待ち合わせは「しまむら」で(笑)。

ちょこっとクルマの話をしてすぐに移動しましたが、解散後に1人でまた戻り、日用品など買い物をしました。

私の住む隣町では「しまむら」が改装工事中で、closeしているから不便なんです。



あぽぽさんに教えていただいた、カフェ CHOU CHOU(シュシュ)へ。

以前からクッキーシュークリームが美味しいと評判でしたが、お店に伺ったのは初めて。

ケースの中のケーキはもちろん、焼き菓子やお土産に雑貨もあり、お庭のある素敵なガーデンカフェでした。



私たちは暑いのでイートインの室内へ。

画像はイスばかりですが、私たちが座ったのは超ふわふわのソファでした。

まるでお友達のお家に招待されたみたい。



私が注文したのはオムライス・・・ではありません(笑)。

画像を後で見たらオムライスっぽかったのですが、バニラアイス添え、ベリーソースのかかったクレープシュゼットです。

奥に小さく見えるのがあぽぽさんの頼んだいちごのタルト。

私はお土産に季節限定のマンゴーのクッキーシューを買いました。お値段もお手頃です!


なんだ、ただのデートじゃないか、と言われそうですが、私たちにとっては立派なオフ会です(笑)。

あぽぽさん、元気なお姫様を産んでしばらくしたら、おチビちゃん2人連れでまた遊んでください♪
Posted at 2016/07/11 17:05:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月31日 イイね!

T.C.F.復会&オフ会そして女子会♪

T.C.F.復会&オフ会そして女子会♪行ってまいりました!第3回T.C.F.オフin北九・門司。

第2回の角島オフに続いて2度目まして。

クルマに関する知識はほぼ皆無で、納車されたままの「ど」ノーマルに乗っている私ですが、心優しいメンバーさんたちに囲まれ、いつも楽しいひとときを過ごさせていただいています。

そして今回は半年の休会を経て復帰後、諸事情でマイカー参加が難しく、るkの素敵なクルマに同乗させていただくことに。

道中は女子(私は女子じゃなくて初老?)トークにも花が咲き。

会場では皆さんのカッコ良すぎるクルマたちに興奮!

同じ車種とは思えないほどテンションMAXでカメラ小僧に。

しかしアナログ人間な私、アップできるような画像がこれといってなく…。



帰りに「門司港茶寮」で焼きカレーをいただきました。こっちの方がトップ画像よりも大きいじゃないかっ(笑)!

クルマ談義よりも女子トーク、グルメ重視だった私、反省してこれからもっともっと勉強しますので、よろしくお願いします。

参加されたみなさん、LINE中継でお話した中部組の皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2016/05/31 15:38:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月23日 イイね!

四輪に続き二輪まで♪

昨日のブログでみんカラとT.C.F.の休会&ブログアップ休止を宣言した私ですが…。

実は昨晩、自転車で転倒し、川へ落ちました。

続けて2度も自損事故をした愛車は今日、ピカピカになって戻って来たのですが。

私は自転車を所有しておらず、昨晩は母親のママチャリを借りてドラッグストアで牛乳、ヨーグルト、消臭剤2種類、重いものといえばそれくらいかな。軽いものは流れました。

前と後ろにいかにもママチャリというメッシュのカゴが付いていて、大きな荷物だからと後ろに乗せていて、時間も21時頃、田舎なので外灯はあるものの周りは真っ暗です。

変質者が居てもおかしくもない場所ですが、私の年齢を考えればそんな心配はありません(笑)。

大きな荷物を後ろに抱えていたせいか、自転車を運転していて、何となくふらついた感じはあったのですが。

実際に川に落ちるまでに壁に手の甲をぶつけて、「痛っ」とは思いました。

そして左折後(詳しい説明は省略します)、縁石と広い歩道のある右側通行をすれば良かったのですが、なぜかそこは優等生の私、川のある危険な左側を走ってしましました。

段差ならまだ良かったのですが、斜めになっている路肩から自転車ごと転落しました。

頭から突っ込んだつもりでしたがどこも打っていなくて、服は上下ともびしょ濡れ、靴と靴下はもちろん、ドラッグストアで買ったものも川の中へ。流れたものもあれば、牛乳など重たいものは拾いました(笑)。

気が動転していたのか、震えて父の携帯、母の携帯にも繋がらず(後で聞いたら不携帯だったとのこと)、自宅にやっと繋がったので、スマホが水没していなかったことを確認。

両親が迎えに来るまで、川に浸かって(1人で上がれるような深さではありませんでした)両膝から血を流して泣いていました。

怪我をしたことよりも、川へ転落したことが悲しかったのです。

私はもう、四輪にも二輪にも乗れないとさすがに凹みました。

自宅で手当をしようと思いましたが、あまりにも傷が深かったので、夜間救急の外科で治療を受け…。

今日も行って治療は終わりと思っていたのですが、毎日ガーゼ交換するように言われ、全治3週間だそうです。

入浴もできません。誰とも会えません。

両膝包帯グルグルの画像をアップしようか迷ったのですが、皆さまに不快感を与えてはいけないのでやめました(笑)。

これからは公共交通機関を使おうと誓った私でした。最寄り駅までのバスが1時間に2本しかないのですが…。
Posted at 2015/10/23 21:27:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さよなら、タント♪ http://cvw.jp/b/2081179/38305933/
何シテル?   07/31 13:09
2014年9月納車、初めてマイカーを乗り換えました。新車になって快適です。同じ色のタントカスタムをあまり見かけませんが、ファイヤークォーツレッドに一目惚れでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
度重なる自損事故、持病による投薬のため、新車で購入して2年弱という短いお付き合いでしたが ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
9年間で11万キロ走りました。 運転免許を取ったのが遅かった私の初めてのマイカーでした。 ...
ブリヂストン 不明 翼(つばさ) (ブリヂストン 不明)
新しい家族?が増えました(笑)。 免許もガソリンも車検も不要、エコを考えた快適ママチャ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation