• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るび。の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2021年4月25日

謎のバッテリー上がりでリレーを交換してみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うちに来て1年半くらい経ちますが、謎のバッテリー上がりが2回…。

キーレス押しても全く反応がありません。

ネットで調べるとリレーの不具合があるっぽいと言う事で、原因不明だけど交換してみることに。
2
バッテリーが上がったままだと奥さんが乗れないので、とりあえずお隣さん号からジャンプしてエンジン始動。

ふつーに掛かりました。

始動後の電圧も13.4~8V位なのでこんなもんかなというレベルです。
3
色々確認してみても不具合らしい不具合もなさそうな感じ。
ネットで調べなおしてみると、リレーの不具合があるかもってことで、まぁ年式も年式なのでとりあえず交換してみますか、ってことにしました。

モノタロウでご注文。
カッとなって6個頼んでみました。

モノタロウさんは、「在庫あり」って書いてあるけど複数頼むと「在庫無いよ」ってことが多いね~。

あと何個って書いてくれると嬉しいけど、まぁそこまで求めるものでもないかな。
車屋さんじゃないしね。
4
リレーの新しい方。
5
真ん中の3個を交換します。
6
交換しました。
とりあえずこれで様子見です。
交換しても特段の変化はありません。もしリレーが原因だったら、リレーの調子が悪い時があるってことなので…、原因を探すのはかなり面倒くさいです。

古い方:MR538851 0190D51
新しい方:8627A008 1858D31

とりあえず様子見かな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキブーツを新調

難易度: ★★

エアコンガスチャージ

難易度:

エアコンブロアモーターの気になる音

難易度:

至福のマリアージュ・インタークーラー編

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

フォグ ed 化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年05月06日 14:49 - 18:46、
130.11 Km 3 時間 19 分、
バッジ19個を獲得、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   05/06 18:46
2019年12月にWRX S4 2015年式(DBA-VAG)のオーナーになりました。 車歴は アルトワークス(HB21A)⇒レガシィ(BH5C)⇒R1(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ヤマハ トレーサー900GT ヤマハ トレーサー900GT
2023年から新たな相棒になりました。 たまーに乗れるよう頑張りたいです。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
奥さんが小さい車に乗り換えたいということで、軽自動車(アイ)を1台追加したので、純ファミ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
奥さまの送迎&お買い物用の車です。 近所に坂道が多いのでT(後期のターボ車)です。 た ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
MAZDA PREMACY H21年式(DBA-CREW)のオーナーになりました。 中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation