過ぎた日曜日は 久々にサーキットに行ってまいりました╰( º∀º )╯
楽しみにしていたサーキットなのに...
現地に着いて いざ走行してみると...
走行開始5分で車が熱ダレ(╥_╥)
エンジン吹けなくなって 進まなくなりヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
すぐに走れなく...
何が異常なのかと 計器類をみれど 原因は 分からず...
排気温度計を見るといつにも増して温度が高くなってるくらいヽ(;へ;)ノ
950℃を超えてるは ビックリ(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
いやでも 明らかなエンジンの熱ダレは なんだろ(T ^ T)
とりあえずクーリングタイムを挟みながら 騙し騙し1日を乗り切ってみましたが もー我慢ならん‼笑
ショップにクレームじゃいヽ(*´∀`)ノ笑
なんで 吹けなくなるんや まともにドリフト出来んやろが〜いヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
と色々と お電話で 説明したら...
背圧が抜けないから 排気温度が上がって ソレがエンジンを更に熱くしてしまう(╥_╥)
悪循環‼笑
ホントにそーなの‼?笑
てか直線走るの絶好調で ドリフトすると不調になるなんて こりゃ問題でしょ(つд⊂)
ドリ車なのにドリフト出来ないってのは 何の為の車作りや( º дº)<キエェェェエエェェェ
背圧を抜くったってタービン後の排気系を変えるしかないっちゅー事やろ(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
めんどくさい〜カムノーマルに戻そうかな(/Д`;
VCAM組んでからいい事無さすぎヽ(`Д´)ノ
Posted at 2016/09/27 09:42:41 | |
トラックバック(0)