ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぺんたろー]
ぺんたろーのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぺんたろーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年04月06日
峠アタック
群サイで6.1にある峠アタックにでようと思います http://www.tohge.com/ 車も今月中には治して車検もとる予定なんでなんとか大丈夫でしょう 問題は前後純正ブレーキパッドなんでパイロンターンができないことですかね 初期制動なさすぎてサイドが全くきかないw 一応出るからに ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 21:05:20 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年04月02日
オイル
なんか前に書いたような書いてないような気もするオイルネタ 基本ペール缶で買ってるんですがPOLOちゃんがおわったので次のオイルを考えてます サーキット二回走っても水みたいにならずかつ安価なオイルを求めてるのですがなかなかありません どなたかコスパ最高のオイル知ってたらおしえてくださいwww ...
続きを読む
Posted at 2014/04/02 21:25:55 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年03月21日
内装美化計画
どうも、2月頭に壊した車を未だに直してない僕ですw おかげでネタがないのでシコシコ内装を綺麗にしていきます 先日ぬったシフトパネルを10日ほど寝かせ磨いて取り付け 10日もおいたのに塗料が糞で完全硬化しませんwww つよくさわると指紋が残るため納得のいく磨きができませんでした まぁぼ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/21 20:26:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年03月04日
センターパネル塗装
先日休みなのにすることがなさすぎて引き上げたメインハーネスをばらして内装のセンターパネル塗装を行いました メインハーネスをエンジンルームに引き上げたはいいけどボンネットがちゃんとしまらなくなりましたww ということで太いハーネスをカッターでほどいて平にしてボンネットをしめるもやっぱり閉まらない ...
続きを読む
Posted at 2014/03/04 22:35:55 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年02月25日
作業いろいろ
昨夜にタービンガスケット交換 本日 ウォッシャータンクをカンガルーパックに ウォッシャーのホースを交換 メインハーネス引き上げ 助手席エアバック撤去 その他もろもろ といったメニューでいこうとしましたが日産Dの友人が今日会議だから無理ってことで タービンの ...
続きを読む
Posted at 2014/02/25 21:14:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年02月18日
特にネタもなく…
やっと道もなんとか通れるようになりはじめてあと2日もすれば元に戻るかな?といった埼玉深谷市です そしてこくこくと車検がせまってきてますw あと二週間くらいできれるので間に合いそうもありません とりあえずタービンおろしてウォッシャータンクとホースかえて細かいとこやれば車検は通るはずですが。。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/18 20:48:11 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2014年02月16日
全部雪のせいだ
昨日の朝起きたらこんな感じ 黒く見えてるのは車の屋根です そして死ぬ気で雪かき 1人で土木用スコップでやったおかげて全身筋肉痛です(泣) うちの親父も高崎線難民で14日22時から難民になり帰宅したのが16日3時でした(笑) 埼玉北部、群馬、山梨はけっこうやばいことになってる ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 17:42:37 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2014年02月13日
車検!
ということで軽陸で継続車検うけてきました といっても自分のじゃなく家族のゼストスパークの車検です シルビアはユーザー車検でいつも通してるので勝手は大体わかってるんですが軽陸運局は初体験なのでドキドキ スマホから予約とって一通り点検してもっていきます 行く前にエンジンオイルだけかえてくかーと ...
続きを読む
Posted at 2014/02/13 22:19:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2014年02月11日
平野タイヤまで
知人のFDのりが納車時についてた新品のSS595剥がしてZ2✩にするというのでそのSS595を貰いにはるばる足立区の平野タイヤまでいきました 経費節減でミラで往復下道で・・w 行き二時間半 帰り二時間 あのぼろ車のぼろシートで長時間運転はかなり腰がきついですwww でも9部山のSS5 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 23:19:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年02月08日
走行を振り返って・・
車不調で車載もとらなかったので備忘録的な感じで・・ 本庄でもそうですがFSWでもオーバーが気になりました さほど攻め込んだ走りではないのにリアが落ち着かないというか・・ 特に本庄ではでないブレーキングからのターンインでオーバーがでちゃいます ブレーキ突っ込み過ぎというわけでもないんだけど ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 15:04:27 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「9.2の群サイ若干名空きありますので気になる方メッセージください」
何シテル?
08/31 20:58
ぺんたろー
シルビアでグリップしたりドリフトしたりしてます
59
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
1月12日
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 18:22:56
初 TC2000
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 11:19:35
サーキット走行するなら、最低限守ってほしいこと。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 11:07:45
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 シルビア
サーキット遊び用のS15です 【エンジン】 ノーマル(16万キロでブロー)↓ ヘッ ...
ダイハツ ミラバン
コスパ重視の練習用車で0円で9万キロフルノーマルMT車として購入 仕様 アローズ車高調 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation