• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月18日

『2.8』の麻薬に・・・(;・∀・)

『2.8』の麻薬に・・・(;・∀・) 実は・・・きのうから、なんでもなく3連休だったりしまつ。
(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

だからとゆーわけではないのでつが、めったにないこんな連休、ダラダラと過ごすのももったいないので、ちょちょっとヨドバピへ。
以前、このレンズをゲットしてから、すっかり明るいレンズのよさを痛感してしまったものでつから、こんなものを逝ってしまいますた。
70mm-200mmのF2.8通しのレンズでし。

こちらの製品と、どちらにしようか悩んでたのでつが、価格差と軽さが決め手になっちゃいますた。
σ( ̄∇ ̄;)、あまり腕っ節は強くないモノで、少しでも軽くないと、手持ちでの撮影がつらくなったりするものでつから。
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

しかし・・・やはりデカっ!
Σ(´∀`;)

ただ、カメラ本体とレンズとのバランスは、けっこうイイカンジなので、手持ちの撮影でも使いやすそうでし。

・・・と、そんなわけで、きょうはさっそくシュギョーに出かけてきますたが、このレンズもちょっとだけ試し撃ちしてきますた。

そのへんのレポは、あしたから、2~3部構成でやりまつ。

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 
ブログ一覧 | シュギョー | ショッピング
Posted at 2008/11/18 19:18:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

孫2号のサッカー教室あとに
MLpoloさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2008年11月18日 19:34
あれ!シグマの~500って言うのは?
けどF値の小さいのは魅力的ですね♪
うらやましい~!
コメントへの返答
2008年11月19日 22:04
シグマの150-500、ペンタ用はまだ発売されてないんでつよ(´・ω・`)
やはり、明るいレンズはよいでつ(^^)v
2008年11月18日 19:35
おうっ、レンズ沼に片足はまってますね(笑
明るいレンズはいいですね~~♪
もう片方の足も嵌ってください(爆
コメントへの返答
2008年11月19日 22:06
やはり、F2.8通しの明るさにはハマりまつ(^^;
もうこれでおしまいだとは思うのでつが・・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2008年11月18日 19:35
F2.8通しとボディ内手ぶれ補正で万全の体制ですね。
私ならばSIGMAのほうをオススメしたかったところです。
HSM(超音波モーター)ですしね。

というか、Canon(EOSボディ)にしてEF70-200F2.8L IS USMと言うのが
一番のオススメですが・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2008年11月19日 22:10
価格に見合うほどのメリットを超音波モーターに見いだせなかったのと、重量バランス的な問題とで、タムロンのほうにいってしまいますた。

手ブレ補正付きレンズって制約に縛られるのはちょっといただけないので、たぶんキャノンとニコンにはいかないと思いまつよ(^^;
2008年11月18日 19:41
あれっどっぷりハマってますね(笑)
カメラと車、どちらもお金がかかりますね。
コメントへの返答
2008年11月19日 22:11
(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
沼地から助け出してください(爆
2008年11月18日 19:48
F2.8通しは明るいですね~ひらめき僕も実はニコン純正の80-400を狙っているんですが、手ブレ補正が旧式という事と価格が15諭吉前後なので悩んでます考えてる顔
コメントへの返答
2008年11月19日 22:12
σ( ̄∇ ̄;)も、400mmとかってほしぃなぁ~って思うのでつが、まだ思うモノが売ってなくて(^^;
価格なんて気にせず、逝けるときに逝っちゃいましょう♪
(*^^)σセナカツンツン (*^-^)
2008年11月18日 19:50
ワタクシもペンタ君ですがF2.8のレンズはまだ持ってないないのでつ~!
次は超広角レンズが欲しいけど何故かお高いのね!
DA12mm~24mmはどんな感じ?
コメントへの返答
2008年11月19日 22:14
DA12mm~24mm、奥行きのある写真が、σ( ̄∇ ̄;)のようなドシロートでも撮れるので、かなりハマってまつよ(^^;

こんど筑波でお会いしたときに言ってくださればお貸ししまつので、試し撃ちしてみてください♪
2008年11月18日 19:52
案の定でつね。(爆)
でも羨ましいレンズです!
僕も同じ2.8通しが欲しいです。
コメントへの返答
2008年11月19日 22:15
(´Д`υ)))ポリポリ
これの前に、28-75の2.8通しを買ってから、明るさにハマってしまいますた(^^;
2008年11月18日 19:57
レンズを買ったんやねぇ(*^ー^*)
コメントへの返答
2008年11月19日 22:17
やっちゃいますた(^^;
2008年11月18日 20:03
タムロンは私も持っていますよ。

この手は価格が手頃ですよね。
コメントへの返答
2008年11月19日 22:20
仲間♪o(^▽^*)人(*^▽^)o仲間♪

お値段お手ごろなのはいいでつよね(^^)
2008年11月18日 20:27
完全に沼に落ちたな・・・(爆)
でも・・・良いなぁ。EF70-200F2.8L IS USM 欲しい!
コメントへの返答
2008年11月19日 22:21
まだまだだとは思うのでつが(^^;
2.8通しの明るさにはやられまつから、ぜひ1本逝っちゃってください♪
2008年11月18日 21:06
この手の「麻薬」は逮捕!されませんので思う存分中毒になりましょ~(笑
コメントへの返答
2008年11月19日 22:23
逮捕されないのはいいのでつが、おサイフが確実に寂しくなりまつ(^^;
2008年11月18日 21:17
やりますなぁ!!
シュギョーの成果お待ちしております♪
今度はぜひご一緒に♪
コメントへの返答
2008年11月19日 22:26
もうオカネありませんorz...
シュギョー、ボチボチとやっていきまつが、こんどぜひご一緒しましょ♪
2008年11月18日 21:18
ボクのパンケーキも
使い方教えて下さいw
コメントへの返答
2008年11月19日 22:28
パンケーキ・・・σ( ̄∇ ̄;)は持ってないので、逆に教えてくださいよ♪
2008年11月18日 21:21
デシイチ楽しそうですねぇ♪
それにしても、レンズ買うペース早すぎです(笑
コメントへの返答
2008年11月19日 22:29
デジイチ、楽しいでつよ(^^)
ぜひ1台ご購入を♪
2008年11月18日 21:22
こりゃーシュギョーの成果が楽しみですね!!
コメントへの返答
2008年11月19日 22:31
いつも通りボチボチとやりまつよ(^^;
2008年11月18日 21:22
明るい望遠ズームでまたまた撮影が楽しくなりますね♪
得意レンズがまた増えますよ

写真が楽しみですo(^-^)o
コメントへの返答
2008年11月19日 22:38
明るいレンズって、やはりいいでつよね(^^)
使う機会はなかなかないかもしれませんが、重くても持ち歩こうかと(^^;

写真・・・期待せず待っててください。
2008年11月18日 21:26
私はカメラのことは判りませんが趣味の世界にハマる気持ちはよーくわかります!!
話は変わりますが昨日本屋で立ち読みをしていたらあるBMWの雑誌に出ているのを発見致しました。
コメントへの返答
2008年11月19日 23:07
σ( ̄∇ ̄;)も、まだまだヾ(・◇・)ノ ピヨピヨなので、日々シュギョーでつよ(^^;
σ( ̄∇ ̄;)、最近は雑誌には出ないようにしてるのでつが・・・
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
2008年11月18日 21:31
ウチの28-300チョー暗いので、
明るいのほすい!
やっぱり200ぐらいがいいの??
コメントへの返答
2008年11月19日 23:09
28-300って、旅行の時には便利でつけど、やはり暗いんでつよねぇ~・・・
300くらいでF2.8とかなるとバカ高くなるので、お値段的には200が限界かなぁ(^^;
2008年11月18日 22:01
沼へようこそっ!!w
2.8知っちゃうと・・・(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年11月19日 23:11
2.8って、ホンマ明るいでつよね(^^;
沼地へは、つま先だけで踏みとどまってるつもりでつが(自爆
2008年11月18日 22:06
うわぁ・・・・・。

うちのパパ助も・・・持ってまつ。(爆笑)
コメントへの返答
2008年11月19日 23:12
w( ̄o ̄)w オオー!
パパさんと(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
でつね(^^;
2008年11月18日 22:14
いつのまにかレンズコレクター?
私も気付いたらレンズが5本に増えてました。

次はボーナスで超広角なんか欲しいなあと思ってます。
コメントへの返答
2008年11月19日 23:13
σ( ̄∇ ̄;)も、いつの間にか5本目になってしまいますたよ。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
超広角、ハマりまつよぉ~~♪
""ヘ( ̄ー ̄ ) ヒョイヒョイ
2008年11月18日 22:34
あちこちで麻薬が流行しているようで(笑。2.8の魅力にとりつかれましたね。それにしても200ミリでも2.8って凄すぎです。
コメントへの返答
2008年11月20日 0:03
この麻薬もキケンでつよ(^^;
2.8、ホンマに明るくてイイのでつが、かなりの巨砲でし。
2008年11月18日 23:07
こんばんは。
70mm-200mmのF2.8って明るくていいですよね。
自分の持ってたのはF4だったので手ブレとの闘いでしたね。
コメントへの返答
2008年11月20日 0:07
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
2.8・・・明るいでつよね(^^)
しかし、これを振り回す腕力がσ( ̄∇ ̄;)には足りなさそう。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2008年11月18日 23:08
ワタシもレンズ欲しくなってきましたー。
欲しいモノが多すぎる!
コメントへの返答
2008年11月20日 0:08
σ( ̄∇ ̄;)も、ほしいものが多くて、優先順位つけるのに困ってまつ(^^;
2008年11月19日 0:33
あ~!!もう買っちゃいましたかっ!(^^;)
私も欲しいのですが、大きさに躊躇しております・・・今度じっくり見せてくださいね~(^_-)
コメントへの返答
2008年11月20日 0:10
前々から検討はしてたものでつから(^^;
大きいけど、かろうじて手持ちできるかなぁ・・・ってとこでつよ♪
2008年11月19日 1:47
お~
レンズにはまってきましたね~
早く修行の結果あ見たいです♪
コメントへの返答
2008年11月20日 0:15
(6 ̄  ̄)ポリポリ
やってしまいますたよ(^^;
シュギョー・・・まだ試し撃ち程度でして。
2008年11月19日 2:57
京都紅葉レポお待ちしてます。(爆)
コメントへの返答
2008年11月20日 0:17
それは、25日ってことで(^^;
2008年11月19日 5:50
私は広角の明るいのが欲しいですw

DA12mm~24mmを狙っているのですが!
コメントへの返答
2008年11月20日 0:18
DA12mm~24mm、σ( ̄∇ ̄;)は持ってまつが、いいでつよ(^^)
かなりハマってまつ(^^;
2008年11月19日 9:08
おお、大口径逝っちゃいましたか!

ますますネーチャン写真仕様になっていきますね(笑)。

コメントへの返答
2008年11月20日 0:21
やっちゃいますた(^^;
尾根遺産写真仕様なのかもしれませんが、モデルさんがどこを探してもいませんから。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2008年11月19日 9:40
アナログはあってもデジタルがないし。。。

ミノルタのレンズがあるのでSONYを衝動買いしようかと計画中です^^;
コメントへの返答
2008年11月20日 0:21
w( ̄o ̄)w オオー!
ミノルタのレンズをお持ちでしたら、SONYって選択肢はいいかもしれませんね(^^)
ぜひα900逝っちゃってください♪
2008年11月19日 22:49
う~~~ん、やっぱり
デジカメじゃ、限界があるんですよね。。。汗
コメントへの返答
2008年11月20日 0:23
デジイチの沼地は、キモチイイでつよ(爆
""ヘ( ̄ー ̄ ) ヒョイヒョイ
2008年11月20日 10:36
おはようございます。

私は重量の重い方のシグマにしました。
慣れるとそんなでも無いですよ。(笑)
コメントへの返答
2008年11月20日 15:40
こんにちは(⌒∇⌒)ノ

σ( ̄∇ ̄;)、手持ちでも使いたいと思ったので、少しでも軽い方にしてしまいますた(^^;

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation