• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月15日

紅葉の具合は・・・いかがなもん?

今日は休み(~▽~@)♪♪♪

しかし、いつものことながら、お昼までは起きれず。
昨晩飲みにいってしまったからなぁ~。。。
とちびっとヾ(_ _。)ハンセイ…

車山までの爆走以降、洗車なるものをしてなかったので、かる~く洗車してから、ちょびっとドライブに出かけました。
しかし・・・かる~くのつもりが90km近く走ってしまったおバカさんなので、たぶん2回に分けることになりそうです・・・イヤイヤイヤ (*^▽^*)ゞ

↓画像はクリクリすると拡大します
いつものJAVAを後にして、一路北へ向かいます。

街路樹も色づき始めているようです。
R162に入りました。
とりあえずは高雄をめざすことにしてますので、ひたすら走ります。

この道、今週末と来週末あたりは、おそらく大渋滞になるのはミエミエなので、こちら方面へ向かう方は、おクルマだと、確実に死にます。
この峠を越えると、間もなく高雄です。

市営の駐車場に入って撮影でもしようかと思ったのですが、けっこうクルマが多かったのと、800エンの駐車料金がバカバカしくて、長居するつもりがなかったσ( ̄∇ ̄;)は、あえなく挫折ミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ
高雄をかるくスルーして、さらに北へ向かいます。

山は、杉林ですが、道端に色づいている木々があります。
トンネルに入ります。

このトンネルができるまでは、右方向に折れて行ってたわけですが、この旧道・・・なかなかのアドベンチャーワールドだったりします。
トンネルを抜けて、さらに北へと向かいます。

前の軽自動車・・・遅くて・・・( ̄△ ̄#) ウラー
道端の真っ赤な紅葉がきれいだったので、1枚撮っておきますた。

なにぶん、写真ヘタクソで・・・すいませんm(__)m



とまぁ、つごう3つくらいトンネルを抜けたりはしていますが、よさげな休憩ポイントがあるのを知っていたので、そこで、ちょっと一休み。
真っ赤な紅葉があるのを(☆∇☆)ハケーン!したので、それをバックに記念撮影をしてみますた。。。


↓画像はクリクリすると拡大します



これから、さらに走ることになるのですが、長くなりそうなので、続きは明日、とゆーことでm(__)m



(つづく)



ブログ一覧 | どらいぶ | クルマ
Posted at 2006/11/15 21:29:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父さん、撫でて♪ #猫 ...
どんみみさん

ストロベリームーン
M2さん

今日も洗車から
AngelPowerさん

愛車と出会って6年!
天スバ STI ver. 555さん

ヤリイカ好釣!
katsu52さん

愛車と出会って1年!【追記あります ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2006年11月15日 21:46
Na-Beです。
紅葉、見ごろですね。
週末、飛騨高山へ出張なので私も紅葉見てきます。
でも、雪が心配です。
コメントへの返答
2006年11月16日 0:03
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
たぶん、京都の見頃は今週末からだと・・・
飛騨はたぶんいい時期でしょうね(^^)
雪は・・・まだぢゃないのでつか?
2006年11月15日 21:52
こんばんは♪
あの軽のお尻を、ずっと追いかけて?!走って行かれたのでしょうか?
遅かったとの事なので、ちょっとお気の毒・・^^;
せっかく道路が空いていたのにね・・
コメントへの返答
2006年11月16日 0:05
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
軽のオシリを追いかけてはいたのですが、しばらくしたら、どいてくれたと思います。
ほんと制限速度くらいでしたから。
けど、走行写真を撮るにはよかったかも(爆
2006年11月15日 21:54
お~真っ赤な紅葉は素敵ですよね。
こちらも来週ぐらいが良いかな(^0^)
休みは紅葉を見に連れて行かないと♪
コメントへの返答
2006年11月16日 0:06
木によっては真っ赤になってましたヽ(´▽`)/~♪
九州だと来週ですかね。
週末は、渋滞覚悟で逝かないと(^^;
2006年11月15日 22:03
紅葉前線の始まりと言う感じでしょうか? 週末はもっと良い感じかもしれませんね。 こちらはそろそろ雪だるまマークが出始めました。
コメントへの返答
2006年11月16日 0:08
そのようですね。今年はちょっと早いかもです。
週末は・・・大渋滞になるので、いけません(-_-;)
冬将軍はカンベンしてほしぃ・・・
2006年11月15日 22:15
今晩は。相変わらず綺麗な写真ですね。新調した甲斐があったというものですね♪
私も負けないよう使いこなさないと(汗)何といっても同機種ですから(滝汗)
コメントへの返答
2006年11月16日 0:09
手ブレ補正の威力は感じてます(爆
写りもクリアですし(^^)
あれ?同じ機種だったんですか??
ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ ナカマ
2006年11月15日 22:59
かるたんさん、こんばんは!京都の杉って綺麗ですねー(といってもどこの杉も良く見た記憶がないけど(汗)!良い撮影ポイントを求めてのドライブって楽しいですね。自分も良くやります。けど、かるたんさんほど遠くには行かないなぁ。とても楽しいです。次回も期待します(^^)
コメントへの返答
2006年11月16日 0:11
このへんは、いわゆる「北山杉」の産地なので、かなりきれいですよ。ただ、花粉症の方には恨めしいとは思いますが(^^;
いちお、今回の写真は、全部行政上「京都市」での撮影ですから、それほど遠いわけではありませんよ(^^)
2006年11月15日 23:32
週末は紅葉期待できるかも知れませんねー。
因みに、本日宮島に行ってきましたが紅葉している所は少しだけでした。
コメントへの返答
2006年11月16日 0:12
たぶん今週末は大渋滞です(-_-;)
宮島はもうちょっと先ですかね?
見頃は来週末かなぁ・・・
2006年11月15日 23:37
こんばんは♪

走行しながらの写真撮るの上手ですねぇ~

よくブレませんね(^_^;)
コメントへの返答
2006年11月16日 0:13
こんばんは(⌒∇⌒)ノ

これは、ひとえにカメラの力です(爆

更新の威力は絶大です(キパーリ
2006年11月16日 0:04
今年は全国的に木々の色付きが遅れているようで、まだまだ見頃らしいですね。
真赤な紅葉?に黄色、緑と色のコントラストが綺麗ですね♪
私はどちらかというと、全てが赤や黄色に色付いているよりも、多少緑が混じっている方が、何となく素敵に感じます。
コメントへの返答
2006年11月16日 0:16
σ( ̄∇ ̄;)は、このところの寒暖の激しさのせいで、色づきが早いような気がしているのですが。
葉っぱのコントラストも素敵ですが、大事なものは、空の青さかな?
これも含めると、もっとコントラストが映えるような気がしませんか?
2006年11月16日 7:18
おはようございます!京都といえば紅葉の本場のイメージがあります。
いっぱい奇麗な紅葉を載せてください。旅行先の参考にします。
コメントへの返答
2006年11月16日 15:00
こんにちは(⌒∇⌒)ノ
確かに、紅葉の名所はいっぱいありますね。
しかし、休みが土日しかなくて(^^;
土日のシュギョーは「死にに逝く」ようなもんですから。

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112 131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation