• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月13日

やっと参加できました\(◇^\)(/^◇)/

きょうは休み♪

今まで、仕事の予定とあわず、TeamWESTのオフミになかなか参加できなかったのですが、今回、第2回LED取付オフがAmadoで開催されるとのことで、お邪魔してきました。

ただ、ちょっとヤボ用があったため、1時間ほど遅れましたが(^m^)ゞ

  ↓画像はクリクリすると拡大します
やはり、車関係のオフミは屋外なので、この時期、カイロは必須アイテム。

このカイロ、フツーのカイロの2倍の大きさがあるので、これ1コ背中に貼っておけば、寒い日でもぬくぬくでし。


             ↓画像はクリクリすると拡大します

今年に入ってから一度も洗車していなかったので、ホイールはドロドロ。
とゆーわけで、ヤボ用の前にいつものJAVAで軽く洗車でし。

JAVAだけでは落ちないホイールの汚れをホイール用のフクピカでフキフキするという超手抜き。



















ヤボ用タイムでし    ヤボ用タイムでし    ヤボ用タイムでし   ヤボ用タイムでし
















  ↓画像はクリクリすると拡大します
いざ、尼崎へ向かいます。
名神にあがって、ハマーをハケーン!( ̄ー『+』)したため、しばらく∞’’’ヾ(^o^ヾ)マテマテーでし。



             ↓画像はクリクリすると拡大します


な~~んてアホなことをやってるうちに、尼崎のインターにきてしまいますた。。。

ものの30分ってとこでしょうか?
早いモンです。


  ↓画像はクリクリすると拡大します
尼崎インターから、ひたすら南下します。

R43に出たら、間もなくでし。








とゆーわけで、到着。


  ↓画像はクリクリすると拡大します


主賓のうえQさんはじめ、あるぴん♪さんも装着作業をほぼ終えていました。

σ( ̄∇ ̄;)は、とゆーと、SENNA号の横にちょちょっとお邪魔。
みなさんとごあいさつ。
こういうオフミは、車山以来なので、うえQさん、yakutaさん、aquaさん以外のみなさまとは初対面。

しばらくSENNAさんとウダウダお話をしていると、実は、スゴーーーーークご近所さんだ!ということが判明。
今度、ぜひ祇園に連れてってください(爆

といっていると、SENNAさんから、

乗ってみます??

とのありがたいお言葉。

335に試乗させていただくことになりますた。。。


アクティブステアリング軽ぃ~~~っ(~▽~@)♪♪♪
トルク感が・・・スゴイっヽ(^0^)ノ
モタツキがまったくないっっ!!ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ



そして何より、

音がいいぃ~~~っ
ヘ(^^ヘ))))... ...((((ノ^^)ノ ウヒョヒョ



これ・・・

犯罪です(^▽^)b
エロすぎますので。




とまぁ、こんなわけですが、あとのところは

フォトギャラリー=その①

フォトギャラリー=その②

を見ていただければだいたいおわかりになるかと・・・


なにはともあれ、みなさま・・・

  ↓画像はクリクリすると拡大します



お世話になりましたm(__)m


ブログ一覧 | おふれぽ | クルマ
Posted at 2007/01/14 00:19:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年1月14日 0:28
お疲れ様でした。やっとお会いできましたね。今後ともよろしくお願い致します。
LEDに僕もしますぅ~。次回、新年会でお会いしましょう。
コメントへの返答
2007年1月14日 23:33
おつかれさまでした。
σ( ̄∇ ̄;)もお会いできて嬉しかったです。これからもよろしくお願いします。
σ( ̄∇ ̄;)、LEDにするかどうかは・・・ビミョーです。
2007年1月14日 0:29
本日はお疲れ様でした!
初対面であまりお話できませんでしたが、今後とも宜しく御願い致します!!
電球王子より(爆)
コメントへの返答
2007年1月14日 23:35
お疲れさまでした(⌒∇⌒)ノ
お会いできてウレシかったです。
これからもよろしくお願いします!
「電球王子」・・・ハマりましたね(^^;
2007年1月14日 0:42
乙です。
お尻はやめて恥ずかしいわん(~~);

ご近所さん、今後とも宜しくお願いします。m(__)m

鴨川の向こうにはじぇたい逝きまへん。
といいつつ、ネオン・宴会の誘惑に弱いSENNA号です。

新年会で待ってまぁ~す。(^^)V
コメントへの返答
2007年1月14日 23:37
お疲れさまでした(⌒∇⌒)ノ
クーペもツーリングも「オシリが命」でつね(^▽^)b

ほんとご近所サンなので、これからもよろしくお願いします。
鴨川の向こうには、いろいろなLEDや電球が待ってますよね(爆

新年会でまた楽しみましょう!
2007年1月14日 0:43
せっかくかるたんさんとお会いできるチャンスだったのにぃ~、もともとオフミにいけない予定だったのが、暇になったので、オフミのこと忘れてました^^;

コメントへの返答
2007年1月14日 23:38
あらあら!Σ( ̄□ ̄;
総帥ともあろうお方がオフミの日程をお忘れとは(^^;
また次の機会によろしくお願いしますm(__)m
2007年1月14日 0:46
お疲れ様でした。
今日初めてお会いできてうれしかったです♪
では、次回は新年会なのでよろしくです。
コメントへの返答
2007年1月14日 23:39
おつかれさまでした(⌒∇⌒)ノ
σ( ̄∇ ̄;)もお会いできてうれしかったですよ♪
新年会、お世話かけます。
2007年1月14日 0:52
あるぴん軍団勢揃いの図・・カッコイイ~♪
あまりに綺麗な車が揃ってるから新車置き場みたいでし^^v
(私はハマーを見ると、何故かプレハブ小屋を連想しますの。。)
コメントへの返答
2007年1月14日 23:40
アルピン勢ぞろいしてますが、みんなそれぞれにお顔が違ってたりしますので、ちょっとした品評会ですよ(^^;

ハマー・・・確かに走るプレハブ小屋かも(笑
2007年1月14日 0:53
そろいもそろってアルピンですね!
こりゃまた、絶景ですね
白会ですか?
コメントへの返答
2007年1月14日 23:41
今回はアルピンが多かったですよ!
いい眺めですた。。。
白会ってわけぢゃないですよ(^^;
2007年1月14日 1:10
こんばんは!!
かるたんさん服を買われていたので、オフ参加かなぁーと思っていました(笑)。
この時期カイロは必須ですね。私も今日オフだったのですが、カイロ忘れてしまいました。
コメントへの返答
2007年1月14日 23:42
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
σ( ̄∇ ̄;)、オフミの前には服買わないとアカンのでしょうか(爆
あれ?「短パン王子」でもカイロは必要なんでしょうか(核爆
2007年1月14日 1:43
やっぱ、用事をブッチングしてでも参加しておくべきだった・(-_-;
コメントへの返答
2007年1月14日 23:43
あららぁ~~~(>_<)
ブッチが正解だったかもですよ(^^;
2007年1月14日 2:39
こんばんは!
関西でもアルピンホワイト強しですね。
隣のE92(SENNA号?)と比較すると、フロントの印象が思ったよりだいぶ違うことに驚きました。ついでに車高もだいぶ違いますね(笑)。
試乗羨ましー
コメントへの返答
2007年1月14日 23:46
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
やはりE90系はアルピン強しですねぇ・・・
隣のお方、KWで車高30mmほど落としてらっしゃるので、余計に違いますよ(^^;
試乗させていただいたのはいいのですが・・・物欲が・・・(核爆
2007年1月14日 3:00
こんばんは。本日TEAM WESTに登録しました。
次回開催時は予定が合えば是非ご一緒させて下さい!
コメントへの返答
2007年1月14日 23:47
σ( ̄∇ ̄;)とSENNAさん、非常にご近所サンなので、京都プチオフしますか??
2007年1月14日 3:06
こんばんは!楽しそうで良かったですね!後先考えずE91-335逝っちゃってください!
コメントへの返答
2007年1月14日 23:48
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
楽しかったですよ。
335は・・・タノム!カネカシテ!! 人(´д`;)
2007年1月14日 8:38
そういえば、アクティブステアリングって、運転したことがありません。試乗しないように気をつけます。(笑)
コメントへの返答
2007年1月14日 23:48
アクティブステアリングよりも、サウンドでやられますから、試乗はヒジョーに危険ですよ(自爆
2007年1月14日 9:16
おはようございます♪

昨日は、夜に別の飲み会オフミがありましたので、先に失礼してしまい、ゆっくりお話できずにすいませんでした~

すれ違いばかりでしたが、やっとお目にかかれて嬉しかったです(笑)
またお会いしましょうね~(笑)
コメントへの返答
2007年1月14日 23:50
こんばんは(⌒∇⌒)ノ

ほんと、今まですれ違いばかりでしたので、お会いできてウレシかったです♪


また今度ゆっくりお話などできたらと思いますので、今後ともよろしくお願いしますm(__)m
2007年1月14日 10:13
お初でした。

次お会いした時は、ゆっくり音聴いて下さいね~。
一応、オーディオメインでさわってますので。
しかしながら、最近はそうでもないなぁ。( ̄∀ ̄;)
コメントへの返答
2007年1月14日 23:52
ありがとうございました!

今度ゆっくり聴かせてくださいm(__)m
しかし、ワンオフのホイール塗装とか、iドライブ風に社外ナビインストールしたりとか・・・見どころ満載でσ( ̄∇ ̄;)には目の毒です(^^;
2007年1月14日 10:17
ホイール用のフクピカに興味があります。
コメントへの返答
2007年1月14日 23:52
フツーに自動後退あたりで売ってるやつですよ(^^;
2007年1月14日 12:29
お疲れ様でした。
昨日は早退であまりゆっくりできませんでしたが楽しかったです。
ナンバーフレーム取替えの際、すかさず拭くピカを提供していただきありがとうございました。流石です。
あの後、奈良市内方面へ・・・若草山の山焼きで大渋滞でした。
ほぅ~。

新年会楽しみにしています。
それまでに胃痛治しましょう・・・お互いに。
ほぅ~。
コメントへの返答
2007年1月14日 23:56
おつかれさまでした(⌒∇⌒)ノ
久々にyakuta号拝見したのですが、ものすごいスピードで進化しているのには(⌒▽⌒;) オッドロキーです。
フクピカ1枚くらいならいつでも提供しますので、ご入用の時にはぜひお申し付けください(笑

若草山の山焼き・・・やはり奈良市内は大渋滞になるんですね。

新年会、σ( ̄∇ ̄;)も楽しみです。
胃痛はだいぶマシになりました。
おかげさまで。
2007年1月14日 15:50
90、91の白ばかり!
もはや絶景ですねー
アクティブは違和感ありませんでしたかー^^?
慣れると重宝するらしいですが
コメントへの返答
2007年1月14日 23:58
92もいまっせ(^^;
絶景でし。
アクティブステアリング、違和感は全然なかったですよ。
次乗り換えるときには必須オプションかも。
2007年1月14日 16:12
残りは関東ですな!
いやとは言わせませんが...(笑)
で、いつ?!
予定がありますから(爆
コメントへの返答
2007年1月14日 23:58
そうですか・・・
いやとはいいませんけど・・・
σ( ̄∇ ̄;)も予定がありますから(爆
そのうちお邪魔します。
2007年1月14日 16:17
こんにちは!!
335乗っちゃいましたか~^^
エロすぎる乗り味気になりますw
あふれ出るトルク感私も味わいたいなあ~^^;
今度は関東出陣よろしくです♪
コメントへの返答
2007年1月15日 0:03
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
乗ってしまいますた。。。
ノーマルであのサウンドは「懲役5年」くらい与えてもいいかもです(^^;
今年中にはお邪魔したいので、そのときには('-'*)ヨロシクです♪
2007年1月14日 20:42
335エロすぎですか~
今日街中で白の335を見かけました。
名古屋でもボチボチ見かけるようになってきました。
コメントへの返答
2007年1月15日 0:05
はい。エロすぎます(キッパリ
名古屋でも335見かけるようになりましたか・・・
335iT逝きたいけど、(\__\;)カネガナイ・・・
2007年1月15日 0:04
禁断の335クーペ乗ってしまいましたね(笑)
アレは見てよし、乗ってよし、聞いてよしですね(笑)
コメントへの返答
2007年1月15日 0:06
禁断の果実、食べてしまいますた(^^;
σ( ̄∇ ̄;)が逝けるならツーリングですが・・・「聞いてよし」が一番強烈ですた。

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation