• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

上がっちまった・・・(o;_ω_)oバタ

上がっちまった・・・(o;_ω_)oバタ きのう、召集がかかって尼崎に逝った帰り、とりあえず2,000エン分以上のガソリンが入りそうだったので、いつものセルフに寄ってみますた。。。
C= C= C= C= C= ┌(;・ω・)┘

すると、このときはまだセーフだったんでつが・・・
やはり上がってますた。。。
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

しかも・・・
イッキに9エン/Lも!
ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓


ウチのいつものセルフも、ついに150エン/Lを突破。
ホンマ、いつになったら安くなるんやろ?
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

ブログ一覧 | くるまのごはん | クルマ
Posted at 2007/11/05 15:19:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年11月5日 15:25
ホント最近のガソリンの高騰ぶりには、目が点になりますよね(汗

燃費走行を心がけねばっ!
コメントへの返答
2007年11月6日 14:05
ホント、どこまで高くなるんやろ?ってカンジでつよね(^^;

おたがい、燃費走行がんがりましょう!
2007年11月5日 15:26
もういい加減にして欲しいですよね!
庶民から税金取りすぎなんですよ。。。
コメントへの返答
2007年11月6日 14:06
ホンマに税金燃やしてるようなもんでつからねぇ・・・いい加減にしてほしいでつ。
2007年11月5日 15:39
今回もまたやばいですよね。。。
こちらの方は162円の所もありますから。。。(爆汗)
年内は厳しそうですね(-_-;)
コメントへの返答
2007年11月6日 14:07
昨年よりもヤバイみたいでつね。
こちらでも、スタンドによっては160エンオーバーのところありまつから(^^;
ホンマ、いつまで続くんでしょうね。
2007年11月5日 15:40
ぉ久でつぅ~(^-^ゞ
き、き、き、9円もッ!!!
まぢ…↓↓
一気に上がりましたネ…(`皿´)
余計…外車乗りにはイタイですょね。。
コメントへの返答
2007年11月6日 14:08
こんにちは(⌒∇⌒)ノ
9エンアップでつよ(´・ω・`)
まぢで困ったモンでつ・・・
水で走ってくれないかと思ってしまうくらいでつよ(^^;
2007年11月5日 15:43
昨日実家の近くのスタンドで給油したのですが144円でした。
知ってか知らずか?後から後から給油する車が団子に(;^_^A
コメントへの返答
2007年11月6日 14:11
144エン・・・安いなぁ~~・・・
うらやましぃ・・・
ウチからちょっと離れたところに152エンのところがあるのでつが、そこは長蛇の列ですたよ。
2007年11月5日 15:45
ガソリンは南(西)に行けば安いと聞いていたもののビックリです。
145円なんて当分見ていない気がします。
こっちは150円越えるのかも・・!怖い!
コメントへの返答
2007年11月6日 14:16
ホント、地域によって差がありまつよね(^^;
ウチのいつものセルフはけっこう近くでは安いほうなのでつけどねぇ・・・
これからどうなるんでしょう(´・ω・`)
2007年11月5日 15:46
こんにちは!! まだ上がるんのでは(汗) かんたんさんの年内の長距離オフ、あと何回だろう? 
コメントへの返答
2007年11月6日 14:17
こんにちは(⌒∇⌒)ノ
これ以上上がってほしくないでつよねぇ・・・
2007年11月5日 15:52
昨日入れたら162円でメンバーカードで4円引き158円でした(汗;
高すぎです(泣)
コメントへの返答
2007年11月6日 14:17
158エンでつか・・・(´・ω・`)
ホント高過ぎでつよねぇ・・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2007年11月5日 16:25
高いですよね°・(ノД`)・°・困ったものです
コメントへの返答
2007年11月6日 14:18
確かに、困ったものでつ(´・ω・`)
2007年11月5日 17:11
確かハイオクとレギュラー半々
くらいなら悪影響がないと言う話を
聞いたことがあるのですが・・・

人柱になって頂けませんか?w(ぉ
コメントへの返答
2007年11月6日 14:18
やはり、人柱は言い出しっぺがやるのがスジではないかと思うのでつが(爆

ぜひレギュラーとハイオク半々でおためしください!
2007年11月5日 17:48
ワタクシ現在、代車生活なので燃費関係ありません(笑)
コメントへの返答
2007年11月6日 14:19
代車といえどもBMクンなので関係あるんでは?(; ̄ー ̄)...ン?
2007年11月5日 18:45
昨日入れたスタンドは\157/Lでした(泣
ついにENE○Sカード申し込んでみました.
\6/L安くなるそうで・・・
コメントへの返答
2007年11月6日 14:20
ウチのセルフでもカードはあるはずなのでつが、最初の100Lだけガーンと安いだけなんでつよねぇ・・・
あとは現金会員より2エン安くらいでして(^^;
2007年11月5日 18:48
今月から一気に上がりましたね(汗)

160円突破も時間の問題かと。。。

チーム、エコ入会しましょう(笑)
コメントへの返答
2007年11月6日 14:21
今回はホンマにイッキに上がりましたね(^^;

160エン・・・マジでなるんかなぁ・・・

一緒にチームエコ結成しましょうか(爆
2007年11月5日 19:05
ホント一気に上がりましたね。
私も昨日入れましたが10円近く上がってました(汗)
過走行控えないとです・・・
コメントへの返答
2007年11月6日 19:00
困ったもんでつ(´・ω・`)
やはり10エン近い値上がりでつか・・・

過走行は控えることができない予感・・・(爆
2007年11月5日 19:26
ご、ご無沙汰しております(^^;
昨日近所のセルフで入れましたが149円(提携カード割引を含む)でした。
気にせず走り回ってましたが、そろそろ限界です(T_T)
コメントへの返答
2007年11月6日 19:01
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
149エンは安いでつねぇ・・・

σ( ̄∇ ̄;)も刻々と限界が近づいてきております(^^;
2007年11月5日 19:50
うちの近所も昨日入れたら153円でした。(-_-;)
コメントへの返答
2007年11月6日 19:01
まだ、ウチより安いからいいなぁ・・・
2007年11月5日 20:12
いつものセルフで155円でした。高!!

BMWも軽自動車を出してくれないかな!
コメントへの返答
2007年11月6日 19:02
(・_・)/\(・_・)ナカマ!でつね。

BMWの軽自動車ってどんなんになるんやろ??
(・-・)・・・ん?
2007年11月5日 21:43
最近GUS入れていないので・・いくらなのか浦島太郎鴨(^^;
コメントへの返答
2007年11月6日 19:03
やはり、チャリだとガス代かからないからいいでつよね(^^;
2007年11月5日 21:55
昨日某JOMOスタンドにて\143/Lでガッツリいただきました。

止まりませんね。もはや自分で掘り当てるしか道はないのか。
コメントへの返答
2007年11月6日 19:04
143エンでつか!Σ( ̄□ ̄;)
うらやましぃ・・・

一緒にアラブまで掘り当てに行きましょうか?(爆
2007年11月5日 21:59
ガソリンなんて原価は知れているのですが・・

投機的資金が流れ込んでるようで(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月6日 19:04
原価ってどんなもんなんでしょうね?

いー加減、税金安くせい!ってカンジでつ。
2007年11月5日 22:14
ガソリンべらぼうに高いですね・・・(汗;



335の燃費気にしなーいって言ったらウソになるかな。。。ボソ
コメントへの返答
2007年11月6日 19:10
ホンマ、高くて困ってしまいまつよ・・・
(´・ω・`)ションボリ

335になったら、Pu~よりはさすがに燃費悪くなりまつから、気にはなるでしょうね(^^;
2007年11月5日 22:35
σ( ̄∇ ̄;)の行ってるとこも154円に(T▽T)

でも週末やったら5円引きなので少し助かるけど
メチャ痛いょ(-`ω´-;Aフキフキ
コメントへの返答
2007年11月6日 19:11
そうでつか・・・

週末5エン引きってうらやましぃなぁ・・・
・・・( ̄  ̄;) うーん
2007年11月5日 22:45
まだ値上がりしそうな気配ですね!
ホント、フィットに乗り換えようかな(爆!
コメントへの返答
2007年11月6日 19:12
まだ上がるんでつか!Σ( ̄□ ̄;)
フィットに乗り換えても、また戻りそうな気がしまつが・・・( ̄o ̄;)ボソッ
2007年11月5日 23:17
ガソリンも酒で割って飲めれば文句言わないのですが(爆)
早く下がってくれぉ~
コメントへの返答
2007年11月6日 19:13
マジ、早く下がってほしぃでつよ。
まぁ、酒のほうがリッター単価は高いのでつが(爆
2007年11月6日 0:01
最近アクセル踏めませんッ(汗

右足が敏感になっているようです!
コメントへの返答
2007年11月6日 19:14
σ( ̄∇ ̄;)もアクセル踏めないでつ!
しかし、我慢してると、右足が攣りそうになりませんか?(爆
2007年11月6日 0:10
こんばんは!11月に入ってから、いつものスタンドでドキドキしながら入れたら意外と151円で済みました。かるたんさんに勝った?
コメントへの返答
2007年11月6日 19:18
いいなぁ~~
151エン、うらやましぃなぁ~~
けど、ホンマ、早く安くならないかなぁ~~ってカンジでつ。
2007年11月6日 1:20
土日連続で入れたので、
かなり怖いです。。。( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2007年11月6日 19:22
土日連続で入れたってことは、相当過走行なさったわけでつね。

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2007年11月6日 2:27
先週末、新潟を往復したんですが、「ガソリンも高いしエコランで行こう」と最初はのんびり走り出したのに、30分後アクセルを踏みまくっていたお馬鹿な私でした(大汗)。
コメントへの返答
2007年11月6日 19:23
マッハなお方はだいたいそんなもんでつ(爆
最初は燃費走行を心がけはするのでつが、走るうちに右足の制御が効かなくなってしまいます(核爆
2007年11月6日 7:43
何だかこの勢いは止まりそうにないですね(*_*)
こうも高いと満タンに入れるのをためらいます。
空から満タン給油しても7千円前後だった頃が懐かしい・・・(T_T)
コメントへの返答
2007年11月6日 19:25
ホンマ、いつになったら止まるんでしょうね(^^;
σ( ̄∇ ̄;)が46乗り始めたころは、ハイオク99エンやったからなぁ・・・
満タンでも6,000エンとかやったし。
2007年11月6日 7:51
うちは、ブログで書いたように159円/Lでプリカで5円引きです。
九州でも大分は一番高いと言われていましたが・・・この高騰で他県並みになったようです(少し嬉しい!?)。
コメントへの返答
2007年11月6日 19:26
プリカで5エン引きってのはウレシイかもしれませんね。
σ( ̄∇ ̄;)は、スタンドがつぶれたときのことを考えるとプリカは買う気になれませんが(^^;

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation