• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

とりあえずレールだけ・・・( °-°)シ ミ★ ミ☆

とりあえずレールだけ・・・( °-°)シ ミ★ ミ☆ きのう、自宅に帰ってみると、宅配便が1コ届いておりますた。。。
中身はってゆーと、これの続き、21号と22号でし。
ネットで定期購読を申し込んだので、これ以降は、偶数号の発売日に2号分ずつ自宅に届くことになりまつ。

そして、20号までたまってからは、ボチボチ製作にかかっているのでつが、その製作レポを、不定期更新ながらも始めようかと思いまつ・・・

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

まずは、土台から。
これを作っておかないと、他のものを製作しても置き場所がなく、紛失してしまいそうだったので、これが届くまでは製作しないことにしてますた。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


12号にパネルボードが4枚付いていたので、それを、13号に付いていたテープで貼り合わせます。。。
写真は、表だけ貼り合わせたところでし。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・



裏面も同じくテープで貼り合わせたあと、同じく13号付録の補強用の板を貼り合わせでし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


そして、表に返してみるとご覧のとおり。
この上にレールや建物などが並ぶことになりまつので、これからだんだん増えていくのが楽しみでし。
((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク


 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そして、2号と6~10号にわたっては、レールが付録になっておりまつ・・・
これらをつなぎ合わせまつ・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

とりあえず、エンドレール(2号の付録)と、カーブレール(6号、7号の付録)だけをつなぎ合わせて置いてみますた。。。
どんどん今後への期待がふくらんでいきまつ・・・
ウキウキ♪o(^-^o)(o^-^)oワクワク♪


 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そして、8号付録のストレートレール、9号付録の端数調整用レールも、先ほどつなぎ合わせたレールへつないでいきます。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

10号では、ポイントが付録。

これまでのレールは、単につなぎ合わせるだけでよかったのでつが、これはちょっとだけ工作が必要でし。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


ポイントマシン用の台座とダミーパーツをカッターで切り離します。。。
(((* ̄▽)8×"チョキチョキ!!

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


そして、切り離したパーツを組み合わせると、ご覧のとおり。
ポイントの完成でし。
ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


できあがったポイントを、レールにつなぎ合わせますた。。。
とりあえずこれで1周のコースが完成でし。

説明書では仮貼りするってなってるのでつが、まだやってません。

これから、建物をボチボチと製作していくことになりまつが、きょうはココまでってことで。
<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪

(不定期でつづく)

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

ブログ一覧 | じおらま | 趣味
Posted at 2007/12/21 14:37:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SECOM辞めます。
ベイサさん

醍醐味!
shinD5さん

道の駅in長野
R_35さん

お願い
どんみみさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

この記事へのコメント

2007年12月21日 14:47
(ノ゚ο゚)ノオオオオォォォォーーーッ
ポイントも手作りなんです(*'-^*)^ネッ☆
私はTOMIXのレールを使っちゃってますぅ~♪
コメントへの返答
2007年12月21日 23:12
これ、TOMIXのキットみたいでつよ。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ただ、ポイントは組み立てるところがあったのでつよ。
2007年12月21日 15:09
携帯からではなにがなんだかあせあせ(飛び散る汗)
とにかくペリカン便ですな。
コメントへの返答
2007年12月21日 23:13
ご自宅のPCでゆっくりご覧ください(^^;
ペリカン便は続きの号が届いたって訳でして・・・
2007年12月21日 15:11
こういう気の遠くなりそうなものはとまとには無理です~。(;^^A
でもコロンボDVDコレクションは定期購読しています。(^^;)
コメントへの返答
2007年12月21日 23:14
これは50号までらしぃので、それほど気が遠くはならないでつよ(^^;
まぁ、ノンビリとやりますわ♪
2007年12月21日 15:24
レールを走るのはもちろんBMWですよねぇ
Mデカール仕様でおねげえしますだ(爆
コメントへの返答
2007年12月21日 23:14
ちゃんと電車の車両もついておりまして・・・
エロビームは点灯しませんでつ(爆
2007年12月21日 17:40
おー、なんかイイ感じですね!続きが楽しみです。
コメントへの返答
2007年12月21日 23:15
ボチボチやってますが、建物の制作のアップをどうやろうかと(^^;
2007年12月21日 19:36
凄いことになりつつありますネ(^^♪
コメントへの返答
2007年12月21日 23:15
だんだんできてくるのは楽しみでつ(^^)
2007年12月21日 19:39
これで、年末年始は退屈しませんね!
でも・・・大きなお世話ですが、カッターの刃はもう替えた方が・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月21日 23:16
バ、バレたか・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
カッターの刃、替えますね(^^;
年を越しても続くので、ノンビリとやります。
2007年12月21日 19:59
家のチビのトーマス持参しましょうか(爆
コメントへの返答
2007年12月21日 23:16
レールの幅合うのでしたらぜひ(爆
2007年12月21日 20:02
イヤァ~ ワクワクしますね。
かるたん(⌒∇⌒)ノ タウンの 分譲も始まりましたね、後は着々と建築工事が進めば良いわけですね。 楽しみだなぁ~♪
コメントへの返答
2007年12月21日 23:17
ボチボチといろいろなものができつつあるのでつが、まだ写真の整理がなかなかつかなくて(^^;
しかし、だんだん増えてくるのは楽しいでつ♪
2007年12月21日 21:09
なかなか本格的なんですね!
完成が楽しみ(^^
コメントへの返答
2007年12月21日 23:18
レールとかは、ホントの鉄道模型のヤツを流用してるみたいでつから、ホント走らせるのが楽しみでつ(^^)
2007年12月21日 21:13
鉄道模型は鉄ちゃんの息子が小さい頃、よくやりました。想い出のトワイライトエクスプレス(もちろんカトーの)に人形や証明を仕込んで壮行会で走らせ、今はリビングボードに飾っています。老後の趣味は、やっぱり鉄道模型ですね!
コメントへの返答
2007年12月21日 23:19
老後に、クルマの運転に自信がなくなってきたら本格的に始めるのもいいかもしれませんね(^^;
しかし・・・これ以上大きいレイアウトを置く場所がありませんorz
2007年12月21日 21:48
ディアゴスティーニ?
そうそう、某所でかるたん見ちゃった。
かわゆすな感じでしたね(゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2007年12月21日 23:19
これは講●社でつよ(^^;
ど、どこでσ( ̄∇ ̄;)を見たのでしょう??
( ̄~ ̄;) ウーン
2007年12月21日 22:48
時間は掛かりそうだけど楽しそうやなぁ(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2007年12月21日 23:20
ブログアップしている合間になので、ホンマに時間がかかりますけどね(^^;
2007年12月21日 23:19
いや~、これは完成したら楽しそうですネ!
是非頑張って造りあげてください。
そしたら、またブログアップしてくださいね~\(^o^)/
コメントへの返答
2007年12月21日 23:21
この製作記は、不定期でボチボチとアップしていこうかと思いまつ(^^)
あせらずノンビリと仕上げていきますよ♪
2007年12月22日 0:53
お!昔遊びました。
4畳半が全部HOで埋まった覚えが・・・(;^_^A
コメントへの返答
2007年12月22日 9:10
HOだとけっこうデカイでつから、4畳半すぐ埋まりませんかぁ~(^^;
2007年12月24日 13:56
Nですか~
以前、発泡スチロールで作ろうとがんばってました(汗)
コメントへの返答
2007年12月25日 10:56
発泡スチロールで自作とは、なかなか本格的でつね(^^)
σ( ̄∇ ̄;)にはそんなのできそうにないでつよ(^^;
2007年12月24日 14:54
私はまだ手をつけていません^^;
かるたんブログの楽しみがまたひとつ増えました♪
コメントへの返答
2007年12月25日 10:58
w( ̄o ̄)w オオー! そうなんでつか・・・
まっさんバージョンの製作レポ、σ( ̄∇ ̄;)、楽しみにしてるのでつが(^^)

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation