• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

ありがとうございましたm(__)m

さて、やっとFamilieのオフレポも番外編へと突入。
なんとか月が変わらないうちに終わることができそうです。
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

会場の駐車場でいちおうの解散のあと、一部のメンバーはお土産を買いに出かけますた。。。
ここからは、現地幹事のtakachiechemmy夫妻のご案内でし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

で・・・お土産を買いに訪れたのは、神戸酒心館
σ( ̄∇ ̄;)も、最近は頻度が増大しておりますが、神戸にはたまにしか訪れませんので、観光客気分。
ってことで買ったお土産はこれ

基本、呑兵衛でつから・・・
く(*´ー`) エヘヘ

お酒も1本買いましたが、写真撮る前に封を開けてしまったので、あえなくボツとなってしまいますた・・・(爆
試飲コーナーでは、運転手にもかかわらず約1名の方は試飲したらすぃ・・・(謎

その後、お茶でも!ってことで、オシャレなカフェ(写真㊦㊧)へ。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

σ( ̄∇ ̄;)は、豆乳ラテ(写真㊤㊨)をいただきますた。。。
ここで、日も傾いてきて寒くなってきたせいか、ブルッときたわけでして・・・
これがカゼの原因であるのはほぼ間違いなさそうでし。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

・・・ってことで、楽しい時間ってホンマにあっとゆー間に過ぎ去ってしまうモノでして、ここで解散となりますた。。。
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

神戸から帰路につくσ( ̄∇ ̄;)たちをお見送りする、takachiechemmy夫妻。

この10分後には、右手に生中のジョッキを握りしめてらっしゃったとのことで、ホンマにお好きでつねぇ・・・


↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・



で、ち~む東海をはじめとしたみなさんは湾岸線経由で来た道を戻られたわけでつが・・・
σ( ̄∇ ̄;)は、3号神戸線から名神経由で京都まで帰りますた。。。

さすがに行きも帰りも倍以上の距離を遠回りしてると、おサイフにやさしくありませんので(^^;

ホントみなさん、朝早くからお疲れさまでした。
こんなσ( ̄∇ ̄;)でつが、また遊んでくださいまし!
(⌒∇⌒)ノ



・・・とまぁ、やっとオフレポが終了したわけでつが、最後に・・・
みなさんからいろいろなお土産をいただきまして、そのご紹介なぞ。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

写真㊧は、親分からいただいた、恒例のエビせんべい。
これ、ウマウマでつから、ついビールが進んでしまいます(爆
そして、写真㊨は、アニキからいただいた、そうめん&冷や麦。
なかなかウマそうなことで・・・これで一夏越せそうです(核爆

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
さらには、大物ブロガーさんからも、うなぎパイとほたてしぐれをいただきますた(写真㊤㊧)。。。
ほたてしぐれ・・・危険なアイテムでし。
呑みすぎて遅刻しないよう、気をつけたいと思います(爆

で・・・写真㊤㊨は、takachiechemmy夫妻からいただきますた。。。
さすが○んべでいらっしゃいます(爆

何はともあれ、ほんとに、いろいろとありがとうございました!!
m(__)m m(__)m m(__)m

Posted at 2007/05/31 20:33:51 | コメント(22) | トラックバック(0) | おふれぽ | クルマ
2007年05月30日 イイね!

やはり、クィーンは不滅ですた・・・<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...

まとまりのないレポですいませんm(__)m
BMW Familie! Westen in KOBEのレポ第3弾、たぶんこれで最終でし。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

みんなでお昼ご飯をいただいている間の1コマ。
不良主婦軍団に拉致られた、電球王子特攻隊長

果たして、その結末は・・・
合コンだったのか、単なるお説教だったのかは、謎(爆

その横にいらっしゃるヘンなおぢさんは・・・
単なる保護者だったんでつか?(謎爆

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

先日、不幸にも逝ってしまったホイールの代替品を必死になって物色している特攻隊長
お気に入りのものが見つかったようで・・・(写真㊧)
はやる心を必死で抑えている特攻隊長の背中をウリウリ(* ̄▽)♂"する電球王子(写真㊨)。

特攻隊長・・・もう2セット目はケテーイでつね!
(^▽^)b

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そんなι(´Д`υ)アツィーやりとりに耐えきれなくなり、お茶タイム。
しばしのクールダウンでし。

写真は、σ( ̄∇ ̄;)の注文したカフェモカ。
もう少し小さいサイズにしておけばよかった・・・
(^ 0)=3ゲップゥ~!


↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

メインステージでは、オネエさんがダンスしてらっしゃいますた。。。(写真㊧)
写真㊨は、そんなオネエさんを必死こいて撮影する、本職スタッフカメラマンさんと、大物ブロガーでし。
Chadieさん・・・オネエさんの写真、これくらいしかありませんです。
すいませんm(__)m

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そして、いよいよジャンケン大会!
これを待ち望んでいたクィーン・・・
目ざとく、景品の品定め・・・電光石火のごとく、( >_[・]) ロックオン!
しっかりお持ち帰りになりますた。。。

写真㊨は、お目当ての品をゲットして、満面の笑み・・・・・・のはずなのでつが・・・・・・
開口一番、
アルツ磐梯のペア宿泊券が欲しかった・・・
((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!

だそうでつ・・・

ちなみに、その宿泊券をお持ち帰りになられたのは、はるばる関東から6カブでいらっしゃったお方だそうで・・・
いやはや、不良主婦の欲望は、底なし沼のごとく深いでち!!
6("ー ) ポリポリ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

別会場では、OnlyBMWの取材などもあったようで・・・
写真㊧は、♂♂なお方の取材風景(写真は、すぺしゃるさんくす・ばい広報部長
爆笑スイッチが入りっぱなしだったようで・・・
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
で、写真㊨㊤が、ウワサの自作LEDテール
σ( ̄∇ ̄;)には、とてもぢゃないけど、できまへん・・・
( ̄~ ̄;)??

そんな間にも、電球師匠はお仕事をしていたようでち。
今回もターゲットは、とまと♪号。
タワーバーの取り付けですた。。。

ボチボチ、専属メカニック契約でつかね(爆


・・・とまぁ、日も傾いてきますたので、ボチボチ中締めとなり、会場をあとにすることとなりますた。。。

せっかくの機会でつから・・・
みんなで記念撮影。
(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

こんな大人数で楽しめるって、久しぶり!

みなさま、
ありがとうございました(⌒∇⌒)ノ

(番外編もあるでち!)

Posted at 2007/05/30 23:02:02 | コメント(25) | トラックバック(1) | おふれぽ | クルマ
2007年05月30日 イイね!

これ・・・心臓に悪いでつ(´・ω・`)

これ・・・心臓に悪いでつ(&#180;・ω・`)実は・・・Familieの翌日から、ちょっとカゼなんぞ引いてしまいますた。
(´・ω・`)

思い当たるフシはあるんである意味仕方ないかもしれません。Familieも終わり、気が緩んだんでしょう。
とりあえずは発熱もなく、咳と鼻水のみなので何とか無事に過ごしております。

みなさまもお気をつけくださいまし。


で・・・写真のお話。
一昨日ウチに届いた小包でし。

届いたはいいんでつが・・・廻りをぐるっと見渡したところ・・・

差出人がありません!Σ( ̄□ ̄;)

(; ̄ー ̄)...ン?
開けていいものかどうか??


開けたはいいが・・・
ン十マンエンの振り込み用紙が入ってたらどうしよぉ
とか、
爆発したらどうしよぉ
など、いろいろな想像が頭を駆けめぐりますた。。。

結局のところは、中に手紙が入っておりまして、GWに韓国に行った弟夫婦の土産だったわけでして・・・とりあえずは
(´▽`) ホッ
としました。

しかし、こういうのって、チキンなσ( ̄∇ ̄;)には
…o(;-_-;)oドキドキ♪モンですた。。。

Posted at 2007/05/30 11:05:19 | コメント(22) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2007年05月29日 イイね!

楽しくウダウダ・・・♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ルンルン

きのうのつづき、BMW Familie! Westen in KOBEのレポ第2弾でし。

針テラスでの迎撃&トレイン走行を経て、朝8時ごろには、会場である六甲アイランドに到着しますた。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
 

写真㊤は、写ってる範囲の右から左までぜ~~んぶがいっしょにトレイン走行した方々のおクルマなのでつが、これでも全車収まってません。。。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
写真㊦の㊨と㊧で、やっと全車なのでつが・・・これでもはじっこのほうは誰のだかわけワカラナイし、ここに全部を載せてたらとてつもなく長くなってしまうので、フォトギャラリーにしてしまいますた。。。
(´~`ヾ) ぽりぽり・・・

で、σ( ̄∇ ̄;)を含め、一部のメンバーは、阪神高速で置いてけぼりを食らったのでつが・・・
先に到着したメンバーは、ほとんどが朝ご飯に出かけてしまったとのこと。
( ̄ヘ ̄;)ウーン

これがその後、このお方にトンデモナイしっぺ返しとなってリバースしたらすぃ・・・(謎

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

とゆーわけで、σ( ̄∇ ̄;)たち出遅れメンバーも、マクドで軽く朝ご飯。
その後、電車でいらっしゃるこのお方このお方ご夫妻、そしてこのお方をお出迎えに六甲アイランドセンター駅へ。

駅で待っていると、スタッフとして働いてらっしゃるこのお方をハケーン!
(☆∇☆) キッラーン!

この日もカメラマンだそうで、ごくろうさまです。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

このお方このお方ご夫妻、そしてこのお方がご到着でし。
お出迎えついでにパチリ!
(-p■)q☆パシャッパシャ☆

このようにして、メンバーが勢揃いしますた。。。


 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

で、展示されているおクルマを見に会場へ。

先日、トランクの方だけ紹介したこのお方のおクルマは、ボンネットもカーボンになってますた。。。

メチャ軽ですが・・・
諭吉さんの方も、群れをなして羽ばたいていくようでつ(爆


↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

この2つの写真は、橋本コーポレーションのデモカー。
㊧はリーガ、㊨はブレイトンなのでつが・・・
こんなバンパーだと、バック駐車でもガリってしまいそうでつ・・・

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

ブレイトンのほうには、㊨の写真のように、スーパーチャージャーが装着されておりますた。。。

特攻隊長であらせられるこのお方は、さらにマッハな仕様にしたいらしく、興味しきりですた・・・
装着オフはいつでつか(爆



↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

写真㊧のようなブラックのホイール、すっかりポピュラーになって、どのーまる派のσ( ̄∇ ̄;)も見慣れてしまいますた・・・
(=^_^;=) デヘデヘ

それよりもσ( ̄∇ ̄;)が気になったのは、写真㊨のホイールの色。
最近ホイールを換装されたこのお方のホイールの色に近いような気がしたのでつが・・・いかがなもんでつかねぇ??

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

このお方、ついに、長年の念願だった脚に逝かれるようでつ・・・
満面の笑み・・・おわかりでしょうか?

1本だけってウワサ・・・マジっすか(核爆


 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・



そんなこんなしている間に、メインステージでは開会宣言があり、さまざまなイベントが始まりますた。。。

そんなシーンを広報部長が逃すはずはありません。。。
マメなお方でつ・・・

その後も、σ( ̄∇ ̄;)たちは、まだ見回ってないブースを
( ̄ー ̄ )~~~~ウロウロ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

神戸ファッションマートの前には、いろいろなおクルマが展示されていました。。。
写真㊧の一番右は、うえQ号、その左はかっきん号でし。
そして、写真㊨の左から2台目が、aqua号。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

うえQ号のトランクスポイラーに続く形で、カーボンシートが貼られておりますた。。。
こういう細かい芸、スゴイでち!!!
(⌒▽⌒;) オッドロキー

・・・とまぁ、こんなカンジでウダウダと過ごしているうちに、オナカも減ってきましたので、みんなでお昼ご飯へ。


↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

みんなで入ったのは、アーバングルメポートの中にある、写真㊧のお店。
写真㊨は、σ( ̄∇ ̄;)が注文した、かつおのたたき定食(780エン)でし。
なかなかのもんですたが・・・ご飯がもう少しほしかったかも。

ってなわけで、楽しい時はまだまだ続き・・・
メインのじゃんけん大会や、その他もろもろ、あんなことやこんなことがいろいろと展開されていきます(謎

なお、各ブースのデモカーにつきましては、フォトギャラリーにアップしておりますので、よろしかったらご覧くださいまし。

・デモカー①
・デモカー②
・デモカー③

(まだつづく)

Posted at 2007/05/29 21:03:12 | コメント(21) | トラックバック(0) | おふれぽ | クルマ
2007年05月29日 イイね!

いやはや・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ

いやはや・・・(6 ̄  ̄)ポリポリまだ、Familieの写真整理も全部終わっていないのでつが・・・
ちょっと閑話休題。

きのうから本格的に、Familieのレポートをアップし始めたますたが・・・
第1弾をアップしたのが、きのうの20時44分。

フォトギャラリーをアップしたのはお昼過ぎなのでつが・・・
そのアップが手伝ったのかどうか知りませんが、アクセスカウンター急上昇!
21時台には、1時間で250をオーバーしました。。。
(⌒▽⌒;) オッドロキー

ブログアップ直後の時間帯って、こんなふうに急上昇しますが・・・
みなさん、どうやってチェックしているんでしょう?

ちなみに、σ( ̄∇ ̄;)でつが・・・
「お友達の最新100件」をチェックするのが精一杯でし。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

Posted at 2007/05/29 12:30:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | よもやま話 | パソコン/インターネット

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation