• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2014年8月19日

スポイラー塗装p(^-^)q

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、スポイラーサイドの三角形したものは塗装していたんですが、やはり全部塗りたいなぁ~(;゜∇゜)と思い立ちp(^-^)q早速ルーフ覗いて取り外しにかかりました♪
写真は、スポイラーを固定する上部の3ヶ所のサイドの部分です(左側) 蓋を留めているネジが完全に錆びで固着していて、無理してドライバーやったらネジ山やっぱり潰れました(○_○)みん友さんにアドバイスをもらいながらも、いつもの車屋さんに!ラスペネ吹いて、ネジザウルスって言うペンチで簡単に外してくれました( ̄0 ̄;)ネジザウルスすごいです~(;゜∇゜)
ちなみに、蓋の中の金具とボルトは錆びもなくて問題なし(^-^)vただ、取り付ける時、蓋も金具も右側と同じなのですが、似ていますが向きや形が違うので気を付けて下さい♪
あと、ネジは錆び錆びでアウトでしたので、ホームセンターで5M×15のステンレスネジを調達して取りつけました(^-^)v
2
これはスポイラー真ん中の固定部分です。ハイマウントストップランプの電源カプラーが取りにくかったですが、頑張って外しました♪
3
ホームセンターに買い出し♪スポイラー外したマイPAJE・・・(;゜∇゜)
なんだか、滑稽な・・・・( ̄0 ̄;)これも新鮮かな・・・(;゜∇゜)?




4
取りつける際に、いくらステンレスのネジに換えると言っても水は溜まってしまうので。3㎜厚のゴムシートを手作業でキリ切りして、ゴムキャップを作製しました♪何分不器用な僕でしたので、ガタガタはもちろん、ネジ山があたる部分をくりぬく作業はかなり細かく思うようにはできませんでしたが、何とかネジ穴分のゴムキャップを作り終えました(;゜∇゜)
見映えが非常によろしくなく、みん友さんにもアドバイスを頂き、この後サンドペーパーでコシコシと周りをきれいにしました(^-^)v



5
今回も使用したFOLIATEC のスプレーフィルムp(^-^)qシリコンオフで脱脂してから吹きました~~!
ただ、やはり大きいのはムラが出てしまいます(;゜∇゜)って、僕の技術が無いだけですがo(T□T)o
まあ、失敗したり気に入らなくなれば剥がしてしまえるのは気楽でいいかもしれませんp(^-^)q


♪ひ
6
一通り塗って最後の乾燥です~(σ≧▽≦)σちょっと遠目だと、スポイラーだけでも格好いいなぁ~~と思ってしまいました(^o^;)アハハ


7
塗装と取り付け終了です~(σ≧▽≦)σやっぱり、ちょっと引き締まる感じがしていいかもしれないかな(^-^)v見ていいのはこれぐらいの距離までです・・・・・(;・∀・)アハ
8
またまた一部分ですが、ちょっとリフレッシュできたと思います(*^^*)錆びたネジ等スポイラーの取り外しは僕には大変でしたが、これで取り外しも塗装もできるようになりました(*^^*)またいつか、イメチェンする時は、ちゃんとできるかなぁと思いますp(^-^)q

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エーモン(amon) 静音計画 風切り音低減フィンセット 4986 取付け

難易度:

CLESEED ソーラーバッテリーチャージャー SC-170

難易度:

ロービーム変更(LED)

難易度:

ライセンスランプ変更(LED)

難易度:

バニティーランプ変更(LED)

難易度:

7年目のお化粧直し リヤディフューザー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月19日 17:57
こんにちは!以前お話しして頂いた構想がまた一つ実現出来ましたね!
クラッチクラッチさんのパジェロルーキーが益々バージョンアップされて、カッコいいです!
今度も楽しみにさせて頂きます☺︎
コメントへの返答
2014年8月19日 18:02
こんにちは(^-^)vいつもホントにありがとうございます~(σ≧▽≦)σ
久しぶりの変化はやっぱり嬉しくなりますp(^-^)qもうすぐ車検なので、それが終わったら・・・(;゜∇゜)足元いきたいです~(σ≧▽≦)σアハハ
2014年8月19日 18:06
こんばんは、おばんです。

また、一段と腕を上げましたね、ものすごくレーシーな仕上がりです。

進化を遂げるパジェロとクラッチクラッチさんの今後が楽しみです。
コメントへの返答
2014年8月19日 18:12
こんばんは(*^^*)ご無沙汰しています♪久しぶりに頑張ってみましたが(;゜∇゜)アハ
ホントに近くで見てはいけない仕様なんですΣ(ノд<)トホホ 多分、脱脂をかなりいい加減にやってしまったので・・・(;゜∇゜)アハ でも、全体的なカラーリングとしては良かったかなぁ~~って(*^O^*)
2014年8月19日 22:09
白にイタリアンカラーの太ラインもイケますよ♪
コメントへの返答
2014年8月19日 22:15
こんばんは♪ありがとうございます~(σ≧▽≦)σ
イタリアンカラー( ☆∀☆)?赤緑白でしたっけ( ☆∀☆)??前、白のロードスターのリアスポの一部?がまさにそのイタリアンカラーになってて♪♪♪僕のも有りですかね( ☆∀☆)( ☆∀☆)ランチアみたいになるかな(;゜∇゜)アハハ

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35
V-max ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 21:30:00

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
2015/3/13、新たに仲間に加わりましたp(^-^)qホンダのズーマー(原付)ですΨ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation