• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2015年2月13日

スカッフプレート塗装Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、購入から13年目にして、かなりしっかりとドアゴン車内を掃除しました(^-^)v大量の砂利が溜まっていたり埃まるけになっていたので、スカッフプレートと一列目シートレールのプラカバーも外しましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
今回は、
「ちょっと変化が欲しいね♪」
「家にあるものでいいから(^o^)」 と、奥さんリクエストもあり、スカッフプレートの塗装をしましたp(^-^)q
シートレールのプラカバーは、今回は、綺麗に洗ってそのまま取り付けておきました♪またいつでもできるかなΨ( ̄∇ ̄)Ψ
2
ハイΨ( ̄∇ ̄)Ψ
いつものウチにあるモノ・・・(;゜∇゜)アハハ
色は、艶消しブラックも有りましたが、より変化を目にする事ができる「赤」でやってしまいましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ元気がもらえる赤だし♪♪
3
今回は屋外塗装♪
①シリコンオフでしっかり脱脂
②プラスチックプライマーで下地作り
③赤ラッカー本塗り
④クリアラッカーで仕上げ の手順で作業しました。どの行程も、スプレーは一気にやらずに数回に分けて行いました。冬場なので、乾燥には充分に時間をとりました♪
4
スカッフプレートを外した状態の運転席側です(^ー^)マットも水洗いしてしっかりと乾燥させた後なので、すっきりしていてとても気持ちがいいです♪
5
なかなか鮮やかになりましたぁ~ヽ(^○^)ノ
車内の色調とも違うし、ボディ色とも全然違うけど・・・(;゜∇゜)アハハ
変化はありますよね、変化は・・・(丿 ̄ο ̄)丿
6
リアと助手席側~ヽ(^○^)ノ
まあ、いっかなぁ~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψアハハ
トータルでのコーディネートは全然考えて無いし、ホントに「ちょっと変化♪」を実行しちゃいました(*^^*)
これらのプラは、簡単に取り外しできるのでいつでもまた綺麗にすることができそうですp(^-^)q
これからも、ずっと綺麗に使っていけるようにしようと改めて思いましたq(^-^q)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

iRing Dock交換

難易度:

ヘッドライトレンズ磨き

難易度:

オイル交換 フィルター交換

難易度:

コンビニフック変更

難易度:

18 in タイヤに取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月13日 14:40
綺麗に塗りますね♪

塗装技術裏山です(。´╹A╹`。)
コメントへの返答
2015年2月13日 14:53
こんにちは♪ありがとうございますp(^-^)q
アハハ(;゜∇゜)近くでは見てはダメなんですよ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ この手の塗装は、PAJEROでも何度かやってるので慣れましたが・・・(;゜∇゜)いかんせん、「どうせ踏むし汚れるし(゜∇^d)!!」って開き直ってやってますp(^-^)qダッシュボードなど、常に目にする場所とかだと、サンドペーパーやったりして綺麗に仕上げるんでしょうけど( ´∀`)σ)∀`)スーパー素人な僕にもできるので、ちょっと変化にはお薦めですよ♪♪♪塗装って
2015年2月13日 22:10
こんばんは(o´∀`o)

お仕事お疲れさまです♪
今日は雪がチラついて寒かったですね(((。*ω*。)))

わぁー凄くいいじゃないですか✨
さすがクラッチクラッチさん♪
赤色が映えて綺麗ですねo(>∀< o)

乗り降りする度にワクワクしそうですね♬
これなら奥さまも大満足なんじゃないですか♪
コメントへの返答
2015年2月13日 22:42
こんばんは( 〃▽〃)ありがとうございます(*^ー^)ノ♪
ホントに今日は寒かったですよね(ノ゜ο゜)ノいつものベタ雪じゃなかったので「積もる?」と思ってしまいましたが(^o^;)ヨカッタ
奥さんには「いいじゃん(^o^)♪」とお誉めの言葉を頂きましたぁ(^-^)v細かなトコを気にしない方で良かったです(;゜∇゜)アハハ

ちょっと綺麗にすると、今まで意識せずにいたその他の事まで気になってきてしまいました(^o^;)「快適・素敵・心地よい」家族みんなの車目指して、これからもちょっと楽しんで行きたいな♪って思っています( ´∀`)σ)∀`)
2015年2月14日 8:58
綺麗!
剥げにくい?
コメントへの返答
2015年2月14日 9:38
こんにちは♪ありがとうございますp(^-^)q
完全に素人塗装なので(^o^;)アハハ
スカッフプレートは、どうしても靴で踏んだりしますからね~特にリアは。下地がしっかりとしてあればそう簡単には剥げてきませんよ(^-^)vPAJEROも同じようにやってますが、全然問題無く♪ただ、やはり経年劣化の踏んでる塗装が少しずつ薄くはなっていくとは思いますが(^o^;)簡単なので、何度も塗り替えイメチェンできますよ(^-^)v

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35
V-max ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 21:30:00

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
2015/3/13、新たに仲間に加わりましたp(^-^)qホンダのズーマー(原付)ですΨ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation