• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月22日

静岡 由比宿へドライブ~東海道広重美術館「広重か北斎か」

静岡 由比宿へドライブ~東海道広重美術館「広重か北斎か」 先週の3連休の中日に、静岡の由比宿へドライブしてきました。
関東は連日猛暑なうえ帰路は必ず渋滞するので、そこに突っ込んでいく元気は無く、静岡の方が関東より最高気温が低かったので選択しました。

由比はほとんどバイパス道で通過するだけでしたので、目的地としたのは初めて。
宿場町としては程々の広さで、お手軽な観光地としても良い所でした。

早朝出発しましたが、箱根周辺は曇り空で快適でした。普段は「ドライブは晴れに限る」というのが信条ですが、今の時期は曇りのほうが嬉しいですね~。
R1の箱根峠越えはしんどいのでR246の平坦道で静岡へ。
県境を超えたあたりで青空になりました。
道の駅「富士」で休憩。

駿河湾沿いのR1富士由比バイパス。

8時半頃に、由比宿の観光駐車場に到着。
日曜の朝なので渋滞知らずでストレスフリーで最高でした~。
この時は自車含めた2台だけでした。

前向き駐車って滅多にやらないし、綺麗に収めるのが意外に難しいんですよね。空いていたので納得するまで出入りを繰り返して完璧な位置に収めましたよ v(^^)。

宿場町の観光地なので、古い建物が点在しています。
駐車場の隣は清水銀行。大正期の建築で文化財指定されていますが現役だそうです。

こんな早い時間に営業していた和菓子屋さん。

いい感じ。

水堀には大きな亀が。結構な数がいましたね。

お寺を見学しつつ、先ほどの和菓子屋さんで買ったお菓子を。
洋菓子ですが(^^;)。

この日の目的の「東海道広重美術館」へ。
由比宿の本陣跡の公園敷地内にあります。
左の櫓は残念ながら上がれませんでした。海沿いの宿場町で眺めが良さそうなので残念。


初訪問ですが、この企画展がお目当て。
二人の作品を比較するように展示されたのって、意外にありそうでなかったかも。
画風の違いが良くわかりましたし初見の作品もあり、楽しめました。

常設展は、館名の通り広重作品がメイン。
多版多色刷りの全工程の展示や道具の展示など、浮世絵に関する勉強にもなりますよ。

美術館の隣に和風建築の「御幸亭」。

入館するとお茶を振舞っていただけます。

庭園を見ながら一服。
小堀遠州作だそうです。

茶室。


「交流館」
お土産、軽食、プチ展示場があります。




宿場町の両端の出入り口は桝形構造になっています。

西側は分かり難いですが、


東側はカギ型になっているのがわかります。


やはり歩きまわると汗だくになります・・・
交流館は散策後の涼み場所として大いに助かりました。

スタンプラリーのポスター。
いいアイデアな企画ですね。




駐車場に戻ると満車になっていました。由比宿を出たのは11時頃。
西隣の薩埵の方へ行こうと由比の街中を西進したのですが、道を間違えてR1バイパスの上り方向に入ってしまいまして、戻ることもままならず、そのまま帰路に着きました。
大きな渋滞にハマることなく帰宅できたので結果オーライでしたね。

快適だった静岡に対して、神奈川に入ったら圧迫感のある厳しい暑さに。
途中で、お昼にと思い、立ち寄った道の駅「山北」。

久々に来ましたが新東名の建設がだいぶ進んでいますね。
大好きな「不老天重(川魚の天ぷら)」がお目当てだったのですが満席で販売休止状態で残念でした・・・
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/07/22 14:25:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

変わったジャンルの絵を鑑賞 
かえるりさん

試運転的ドライブ🚗³₃
takeshi.oさん

アルトピアーノで車中泊 奈良井宿編
nmarch05さん

中山道木曽路
hidecci☆さん

家族旅行で金沢へ (4) 一度は行 ...
SPEEDKINGさん

桑名観光
よっちゃんR33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車の運転が好きで、週末ドライブを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ブルードラジェのS(5MT)です。 前車とは雰囲気を変えたく、明るいソリッド色にしまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルージュフラムのZEN(5MT)です。 側面の白ストライプが良いアクセントで気に入って ...
ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルーのCooper(6MT)です。 【購入時オプション】 ●アルミホイール ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ウィニングブルーのTypeSです。 【購入時オプション】 ●スマートインETC サンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation