• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N1951の愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2006年8月6日

PIE UNi-POD  

評価:
3
HOH Corporation / PIE UNi-POD
外部入力端子にiPodを接続するインターフェース
助手席の下、TVチューナー隣にマジックテープで固定
常時電源、ACC、AUXと、チューナーから取れました。

iPod接続ケーブルが白なので、後付け感ありあり....
黒色のケーブル、コネクターだったら、もう少し評価を
上げたのに..
シガレットライター接続のFM飛ばしよりは良いけど
コストパフォーマンスはやや疑問。
機能は充電とAUDIOラインの取り出しだけなので、
操作はiPod本体です。


関連情報URL:www.hoh.co.jp/soundshonan/products/pie_ipod.html
定価9,420 円
購入価格8,400 円

このレビューで紹介された商品

HOH Corporation / PIE UNi-POD

4.00

HOH Corporation / PIE UNi-POD

パーツレビュー件数:2件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HOH Corporation / PIE / MAZ/AUX-4

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

HOH Corporation / PIE / MAZ/PC-ALP

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

HOH Corporation / PIE / UNI-iPD/V

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

イース・コーポレーション / レアルシルト・ディフュージョン

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:38件

CCI / ダイポルギー DP201

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:14件

audio-technica / AT-AQ475 サウンドプロテクトキット

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:35件

関連レビューピックアップ

自作 ステアリングスイッチ(オーディオ:DMH,クルコン:ASL付仕様)

評価: ★★★★★

AOBA CAR ELECTRONICS 10.25インチディスプレイオーディオ

評価: ★★★★

無メーカー Bluetoothレシーバー

評価: ★★★★

ENKEI PerformanceLine PF05

評価: ★★★★

ATech NERO-90T

評価: ★★★

RECARO RCS

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Miataの米国デビューから待つこと半年、国内販売されたNAを9年間、NB発表でNBに乗り換え。 その後NCのデビューモデル3GL、そしてRHTのBTに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ ロードスターRF  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
Miataの米国デビューから待つこと半年、国内販売されたNAを9年間、NB発表でNBに乗 ...
トモス パッカー トモス パッカー
モペットで有名なオランダTOMOS社の、Pack'Rという進化系モペット 国産より割高だ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAの国内販売を待ってNA購入し9年間、2代目NB発表で NBに乗り換え。 NC発表でN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation