• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vfr800ccのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

「ほれ」。

「ほれ」。









昨日の朝「ほれ」と妻から弁当を渡されました。

「次男の遠足の弁当のついでにあんたの分も作ってあげたわ」

今日の昼は、ついでに作ってもらった弁当になりました。

仕事は香川県丸亀市。

弁当を開けてみるとちょっと少なめ、前日の夜食べ過ぎなのでちょうど良かったです。



美味しくいただきました。

仕事が終わりワンコの散歩。

この日は風が無いのでニットキャップ無しで大丈夫でした。



途中でウンチ2回、懐中電灯のおかげで回収も楽勝です。



家に帰りワンコは鳥のささみを巻いたデンタルガムに夢中です。



前足を使い器用に最初肉だけ食べて、後で本体をガリガリと食べます。

Posted at 2016/11/05 07:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事・飲み物 | 日記
2016年11月04日 イイね!

夜は家族で焼肉食べ放題

夜は家族で焼肉食べ放題









昨日は午前中は距離のある練習場に行ってきました。



コースでまあまあ調子が良かったのでドライバーのヘッドを116に交換してウエイトも持参。



ビシビシ当たると期待していましたが、スライスばっかりで途中でウエイトを16gから19gに交換。



持った感じ結構重くなりましたが、コースで使えそうなスライスの度合いになりました。

しばらくこのまま使ってみたいと思います。

練習ボールの中に本球が1個あり打ってみると、ゆるやかなスライスボールでネット中段に届きました。

練習ボールでネットまであと20ヤード。

午後からは庭の雑草抜き。



途中耳元で『ブーン』と蚊の音。



『この時期まだ飛ぶか』と思い蚊取り線香を腰に装着。



2時間やってこの日は終了。

以前抜いたところに新しい雑草がすでに生えていました。

夜は家族で焼肉食べ放題に行ってきました。





普段あまり食べないのに、この日は食べ過ぎてかなり苦しかったです。



Posted at 2016/11/04 06:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事・飲み物 | 日記
2016年11月03日 イイね!

朝は、結構寒くなってきました。

朝は、結構寒くなってきました。









昨日はプラごみの日。

朝は結構寒かったのでグローブを着用。



チョークを引いてキック1発目は不発。



2発目で弱々しく始動、しばしアイドリングしてゴミを捨ててきました。

仕事は徳島市内、昼はモスバーガーにしました。



『テリヤキバーガー、スパイシーチリドッグ、アイスコーヒー』を注文。



食べ終わった後しばらく口の中がヒリヒリしますが美味しくいただきました。

仕事が終わり実家に寄ってワンコの散歩。



この日もニットキャップを着用して散歩。



途中でウンチ、回収。



この日はいつものコースではなくワンコがショートカットしたため、早めの帰宅となりました。

今日は珍しく休みになったので午前中はゴルフの練習場に行ってこようと思います。



Posted at 2016/11/03 06:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事・飲み物 | 日記
2016年11月02日 イイね!

あと6回行けばグッズがもらえる。

あと6回行けばグッズがもらえる。









昨日は徳島市内で仕事。

昼は久しぶりに『吉野家』にしました。

頭大盛りBセットを注文。

アッサリ味で美味しかったです。



支払い時に割引券とスタンプカードをいただきました。

1月31日までに6回行くとグッズがもらえますが、まだもらったことがありません。

仕事が終わり実家に行きワンコの散歩。



夜は寒かったのでクルマからニットキャップを取っての散歩でした。

途中で他のワンコの散歩に遭遇、するといつもよりグイグイ引っ張って自分のマーキングの場所を確認。



上書きするかの様にオシッコマーキング、途中でウンチ、懐中電灯持参なので楽に回収できました。






Posted at 2016/11/02 06:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事・飲み物 | 日記
2016年11月01日 イイね!

昼も夜もうどんの日でした。

昼も夜もうどんの日でした。









昨日は缶、ビン、ペットボトルの日。



この日は気温が低いのでチョークを引いてキックをすると1発でエンジン始動。

まだこれくらいの気温なら調子がいいです。

仕事は香川県高松市で仕事。

昼はラーメンか、うどんどちらにしようかと考えうどんにしました。

かけ小、ちくわ天、いも天を選択。



これで425円でした。

かき揚げを選んでいる人が多かったので、次回はかき揚げを食べてみたいと思います。

仕事を終えて徳島に帰る途中、「次男がうどん食べたいと言っているので、現地集合な」と電話がありました。



うどん屋に到着し、40分ほど待たされて妻のクルマが到着。

昼は、『かけうどん』でしたので『釜玉並み』を注文、天ぷらは野菜かき揚げを選びました。





昼も夜もうどんの日でした。

Posted at 2016/11/01 06:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事・飲み物 | 日記

プロフィール

「午後から水筒を用意して練習場に。 http://cvw.jp/b/2083651/48648809/
何シテル?   09/11 06:37
vfr800ccです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ イグニス]便利アプリ3つ 無料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 07:08:36
[ホンダ クロスカブ]BMバッテリー BTX4L-BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 06:33:50
[ホンダ クロスカブ]YUN TENG スマホ自撮り棒三脚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 06:42:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
歳をとったらMTが安全と思い今回MTにしました。
ホンダ クロスカブ クロカブ-末弟 (ホンダ クロスカブ)
2012年の冬ネットでホンダから,タイ発MSX125が出る情報があり、日本でも発売された ...
ホンダ リトルカブ 黄カブ-三男 (ホンダ リトルカブ)
2007年CB1000SFからVFR変わり片道43kmの通勤に使っていましたが75CCの ...
ホンダ モンキー 赤モン-次男 (ホンダ モンキー)
ゴリラを弄りすぎて、ノーマルが懐かしく2000年に限定車を購入。 50CCの頃に、剣山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation