• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Leoの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2019年8月17日

アンダーカバー 排熱加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンルームの熱がハンパ無い
ラジエター、エアコンコンデンサー、インタークーラー、エンジン、タービン、  様々な熱を効率よく下から抜いてあげよう作戦です。
2
アンダーカバーの後ろ側に
3箇所 ディスクグラインダーで切れ目を入れます
金属部分(遮熱板)は フロントパイプがギリギリの高さで通っているので その部分は避けました
3
前側3箇所をステーで立ち上げます
4
横から見ると こんな感じ

横の隙間は この後アルミテープで塞ぎました。
5
イメージはこんな感じ!
走行風のベンチュリー効果を利用して エンジンルームの熱を下から吸い出してあげます。
穴あきボンネットをひっくり返して下に付けた感じです。
6
錆び防止のため ざっくり塗装!
下だから 見えないし(笑)
7
取り付け後 下からの写真

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度:

またラジエーターリザーブタンク移設

難易度:

クーラント交換 155,988km

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

クーラント交換

難易度: ★★

ラジエーター クーラント補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月18日 11:22
こんにちは。
これは効果ありそうですね。
吸気温度は外気温プラス3度くらいでしょうか?
コメントへの返答
2019年8月19日 20:43
本日いつもの通勤路で効果をみました!

信号待ちで 外気温+8~12度
時速40キロまでいくと外気温+5度まで下がります。
時速80キロで負荷を掛けない走行(負圧のとき)は、外気温+3度で
ブーストを掛けると+4度になります。

やはり正圧になると温度は上がりますね!
吸気温センサーは、どこにあるのだろ?インタークーラーより後??
80キロで低負荷走行だと たまに外気温+2度になります。

一番効果があると感じたのが 信号待ちから走り出して時速40キロになるころには外気温+5度になることです。
今まではだいぶ時間が掛かっていましたが あっという間に下がるので効果はあると思います。
2019年8月18日 11:39
手間代だけで高い効果が見込めそうですね。
コメントへの返答
2019年8月19日 20:45
道具さえあれば 簡単に出来ますよぉ!
吸気温が下がるのが早いです。
2019年8月18日 15:14
私は、アンダーカバーの中に熱いフロントパイプがあるのが気になるのと、地上高を稼ぐために、フロントパイプを取り込まない形で、アンダーカバーを作ってみたいと思ってましたが、結局アルミ板で作るにしても強度的な事など考えて外れたら嫌だしなぁと思って、何もできてません。
効果楽しみにしてます。
コメントへの返答
2019年8月19日 20:46
たぶんフロントパイプを保護する目的もあるのでしょうね!
パイプにバンテージ巻くだけでもだいぶ違うと思いますよ!
2019年8月18日 18:55
アールズ「!!…よし、商品名は RRPスーパークーリングアンダーカバー 馬鹿売れ間違いなしだなっ」
コメントへの返答
2019年8月19日 20:47
売り込みに行かないと! バックマージンに期待(笑)
2019年8月18日 22:56
冬はネコバンバンしないとならないかも(笑)
網を貼ると良いかもしれないですね。
コメントへの返答
2019年8月19日 20:49
暑いので涼しくなったら考えます。

プロフィール

「ナビ 更新中!!」
何シテル?   06/01 10:07
車乗るのも好き! いじるのも好き 車って楽しいよね o(^ー^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こんばんは。🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 01:12:47
第25回 KZTC 榛名ー赤城ツーリングオフ 開催 12/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 22:28:47
エキゾーストパイプボルト 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 00:41:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
納車日 10/28 ・ヘッドランプガーニッシュ ・フロントフェンダーデカール ・サイド ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006/08/06 納車です。 シャイニングレッド スーパーLSD G-パック シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation