• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Leoの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年12月12日

カナード追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カナードを追加してみました
今回は取り外しが出来るようにナッターを打ち込み ネジ止めです。
2
3枚にしてみました
3
正面だとこんな感じ
4
真横だとこんな感じ
5
タイヤハウス内は前から空気が入り正圧になっています。
その為 車体が浮くような感じになり加重が抜けてきます
6
カナードを付けると サイドの流速が早くなることで タイヤハウス内の空気が引っ張られることで 少しでも正圧→負圧になり 車体のリフトを防ぐ事が出来ます。
よって加重が掛かるようになります。

タイヤハウスに気流が流れるように 下の方から取り付けるのがポイント!

上の方だと効果が少ないです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダウンルックオーバーフェンダー取り付け

難易度:

ボンネット交換 純正戻し

難易度:

ちょい足しリア空力パーツ取り付け( ̄з ̄)

難易度:

SWK WRウイング装着

難易度:

トラスト、フロントリップ

難易度:

ボンネット交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナビ 更新中!!」
何シテル?   06/01 10:07
車乗るのも好き! いじるのも好き 車って楽しいよね o(^ー^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こんばんは。🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 01:12:47
第25回 KZTC 榛名ー赤城ツーリングオフ 開催 12/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 22:28:47
エキゾーストパイプボルト 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 00:41:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
納車日 10/28 ・ヘッドランプガーニッシュ ・フロントフェンダーデカール ・サイド ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006/08/06 納車です。 シャイニングレッド スーパーLSD G-パック シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation