• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta-nの愛車 [アルファロメオ アルファGT]

2009東京オートサロン(主に輸入車編)

投稿日 : 2009年01月13日
1
噂のアバルト。

外観はOK。出来ればエンジンルームも見せて欲しかったなあ。
2
噂のアバルト2。

個人的には↑の方が好みかな。
3
今回唯一のアルファ。ブレラとスパイダーくらいあるかと思いましたが、欠片もなし。単体で完結しちゃってるのとエアロが皆無だからかなあ。

オーディオショップでの出展のようです。ドアグリップ上にスピーカー埋め込んであります。
4
トランク部にアンプとウーファー埋め込み。
5
500。往年のあの色でカラーリングされてます。純正にあっても良さそうなのに。

エアロもなかなかまとまってました。
6
? 説明見忘れたので、何なのか不明(^^;

フェラーリベースのカスタムかな?
7
テール。なかなか好み。
8
日没後の海が素晴らしかったので1枚。
(そしてその後、地獄の渋滞に…)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月13日 0:40
お~。行きましたね~。
画像UPありがとうございます。
アバルトはやっぱり観るだけでしたか…
コメントへの返答
2009年1月13日 22:51
混んでていいアングルが撮れなかったので、これくらいですが(^^;

内装は見えましたが、まあ雑誌とかの既出ですね。
2009年1月13日 12:23

ワシもコッチが好み

3
ちょい前のimpにも載ってましたなコレ
コメントへの返答
2009年1月13日 22:56
グランデプントならレプリカ作れそうな感じですけどねw

アルファはもう寒すぎました。黒159TIにベタローダウンかますだけでも十分いけるのになあ(>_<)
2009年1月13日 21:26

ワシはコッチが好み
グラプン好きになれない・・・
コメントへの返答
2009年1月13日 22:58
今、2対1なのでグラプン優勢ですw

500でやるなら、もっとワイドフェンダーで、コレは駄目だろくらいの勢いでやって欲しいです(^^;
2009年1月14日 0:08
↑ごめ~ん。3対1
ワシもグラプン派、サソリチンク観たけど結構フツウでした。
コメントへの返答
2009年1月14日 11:01
ヒドス

500はエアロの納まりが良すぎるんですよねえ。ノーマル形状からちょっと延長してダクト穴開けただけというか。

リアのマフラー2本出しはまあまあでしたが。

プロフィール

「ニューマシン http://cvw.jp/b/208457/47178774/
何シテル?   08/27 23:33
クソオタクチャンなのでフォローとかは珍獣ウォッチ気分でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カスタマイズファクトリー NACKS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:35:22
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:32:51
 
魔法少女まどか☆マギカ 公式ページ 
カテゴリ:趣味
2012/02/27 04:37:31
 

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
いわゆる後期モデルの2014MY スポーツシフト2です。4.7Lエンジンで内装は中期、ブ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
足車のS3です。オーディオだけワンメイクで組んでます。面白みはないですが、よく走る優等生 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛車だったもの。散々やり倒して(見た目の割に)元の状態に戻せないくらいアレコレやってたの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
マメにメンテしてた甲斐もあって、最後までレッカーのお世話にならず14万キロ走破して終わり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation