• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta-nの愛車 [アルファロメオ アルファGT]

2009東京オートサロン(一般編)

投稿日 : 2009年01月12日
1
KWのGT-Rガルウイングキット。
2
レカロの新シート。カッチョいいけど、1脚20何万でした(^^;
3
Zのエアロで一番好みでした(後ろだけ)

カラーボディに黒いウイングはなかなかいいかも。
4
もう笑うしかない超扁平タイヤ。385/15-R22。

上から見るとタイヤ2本分、横から見るとチャリのタイヤですw

クムホは他にもRV用の32インチホイールも出してました。走れるんかいな…

5
マツダRX500。実物は初めて見ました。
6
NISMOのGT-RスペV用のチタンマフラー(の分岐部分) これ、放熱フィンなんですよね。懲り方が尋常じゃないです。

ただ、値段も尋常じゃなくて189万円。キロ2000円の金属を熟練工がどう加工したって、流石にボリ過ぎだと思います。
7
他のメディアでも既出ですが、全面スワロ装飾。

全然趣味じゃないし、この技術が車のどこに生かせるのか分かりませんが、とりあえずやったことは凄いと思います(^^;
8
ここのブースだけ(いい意味で)圧倒的にガラ悪過ぎてワロタw
#これじゃオレオレ詐欺で得たあぶく銭で高級車乗り回してるガキと紙一重デスヨ?

みんな写真は撮るけど、怖がって誰もブース内に足を踏み入れようとしないし、コンセプトとして成功してるけど、宣伝効果は???

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月13日 0:32

RX500
子供の頃ミニカー(トミカ)持ってましたよ。
黄色いやつ。
懐かしすぎます(ToT)

コメントへの返答
2009年1月13日 22:42
会場でもミニカー持ってたの声が聞こえてましたw

前はいかにもスーパーカーですが、リアが結構斬新ですね、あれ。
2009年1月13日 12:22

舞鶴の職業金属ヲタの方のコメントが楽しみです
コメントへの返答
2009年1月13日 22:46
もうちょっと補足すると、セットアップ費も込みのようです。

まあそれが40万としても、まだ150万円…(^^;
2009年1月13日 21:22

レカロホスイ~
コメントへの返答
2009年1月13日 22:49
ホスイィ~

フルレザーでこの値段なので、ファブリックで廉価版に期待してます。
2009年1月14日 22:29

昔からいますよね、この人たち・・

でも、出展できるって事は、売れてるんでしょうかね?
コメントへの返答
2009年1月14日 22:58
かなりそっち系は減ったと思いますw

まあ繁華街とか行けばぞろぞろそういう人たち居ますし、一定の需要はあるんでしょねえ(^^;

プロフィール

「ニューマシン http://cvw.jp/b/208457/47178774/
何シテル?   08/27 23:33
クソオタクチャンなのでフォローとかは珍獣ウォッチ気分でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カスタマイズファクトリー NACKS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:35:22
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:32:51
 
魔法少女まどか☆マギカ 公式ページ 
カテゴリ:趣味
2012/02/27 04:37:31
 

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
いわゆる後期モデルの2014MY スポーツシフト2です。4.7Lエンジンで内装は中期、ブ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
足車のS3です。オーディオだけワンメイクで組んでます。面白みはないですが、よく走る優等生 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛車だったもの。散々やり倒して(見た目の割に)元の状態に戻せないくらいアレコレやってたの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
マメにメンテしてた甲斐もあって、最後までレッカーのお世話にならず14万キロ走破して終わり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation