• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーさーの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

ショックオイル交換2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2
今回はこちらを参考にさせて頂きましたm(_ _)m
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/259955/car/1445071/6521469/note.aspx
3
ショックオイル交換2
いきなり外れてますが既に1度ドレンボルトを外しロッドを一番伸ばした状態でドレンボルトを締め、ロッドを上下してエア抜きを行った状態です。

ロッドを一番縮めて同時に離した1分後の写真になります。
4
ショックオイル交換2
こちらは改造ショック
1分後には約9cmまで自然と伸びて来ました
5
ショックオイル交換2
こちらは走行約12万キロの純正。
同じ1分後で約5cmしか戻ってきません
6
改めて組み付けてテストすると明らかに路面への追従性が戻って来ました。
しかし突き上げ感などは弱くはなったもののまだ強い🤔

ロールは少なくて良いのですが荒い路面ではかなりの振動が出て疲れます😖

入ってるオイルはG5とG10のハーフブレンドでしたが、次はG5のみにしてみようと思います🙌

他の方を見るとエアバルブを追加して窒素ガス加圧してるの見られたのでG5で満足出来なかったら考えてみたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度: ★★

(youtube版)フロントロアアーム交換!

難易度:

フロントショックアブソーバ交換 204,263キロ

難易度:

四輪アライメント調整

難易度:

足回りチェリーレッド塗装

難易度:

トレーリングアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月29日 17:49
ノーマルショックの減衰は縮みに対し伸びが4倍
新品でもほぼ縮んだまま

ヘルパーの硬さ、長さ
ショックオイルの硬さもですがオイル量でも変化が・・・
コメントへの返答
2023年4月29日 19:34
やはりノーマルショックは伸びてこないんですね🤔
ますます沼にハマっていきます🤣

プロフィール

「@はせっち(・ω・) さん
好評だったので近い内にまたやるかもなんで、その時はよろしく😆」
何シテル?   08/18 08:02
うーさーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントガラスコーティング (PGP浸透性高密度ガラスプロテクター) 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:16:58
ヘッドライトの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:04:52
スバル(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:25:49

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
フォレスターSTIsportsより乗り換えました😁 9月の発表時に東京八重洲口にて初 ...
スバル サンバー スバル サンバー
蒼い六連星さん制作の動画 https://youtu.be/7kxHUZSjg7I?si ...
スバル ステラ スバル ステラ
家計に優しい低燃費(´艸`*) 妻の足車として購入しました。 これからボチボチ手を入れて ...
その他 JR東日本 その他 JR東日本
お出かけ用(´艸`*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation