• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆりこリンの夫の愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2020年3月22日

エアコンフィルターの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンフィルターはグローブボックスを外した所にありますので、グローブボックスを外します。
まずは、グローブボックスの向かって左側に繋がっているダンパーを外します。
2
グローブボックスは矢印で差し示した部分のボッチで引っ掛かっている状態なので、グローブボックス自体を左右どちらかに追っ付けて片側づつ引っ掛かりを外していくと簡単に外れてしまいます。
3
グローブボックスを外したら、画像の状態になります。
枠で囲った所がエアコンフィルター装着箇所で、ふたがあります。
4
ふたを外すとフィルターが見えます。(⬆UPと書かれた白いやつ)
5
あとはフィルターを交換し、元通りに戻して終わりです。
画像のフィルターはモノタロウで購入した全く同じ物ですが、見ての通り結構汚れていました。
1年または15,000km毎に交換と書かれた説明書きが付属していましたが、たぶん2年、25,000kmは経っていると思います。
ごめんなさい…
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車機シャンプー洗車 下回り洗車

難易度:

【FCR-062 80cc注入】96,175km

難易度:

タントのエバポ洗浄&エアコンフィルター交換しました(2024.5)

難易度:

上抜きエンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

☆早朝洗車完了!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月5日 15:40
初めまして。とても参考になりました!ありがとうございます!
コメントへの返答
2020年11月5日 16:36
いえいえ、どういたしまして。
コメントありがとうございます。

プロフィール

「今日は寒い中、タントのオルタ交換してました。」
何シテル?   01/08 20:21
嫁が管理するはずなのに・・・何気に夫が管理することに(笑) 嫁のLIFEを紹介しながら、自分のエスティマも載せようかと目論み、とうとう乗っ取りました~♪ ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 14:39:36
スライドドアモーター交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 09:13:58
ヘッドライトhigh側交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 15:41:00

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2011年にライフより乗換ました。 2014年より娘がメインの乗り手になります。 202 ...
ヤマハ ミント ヤマハ ミント
物置を整理していたら、棄てたか譲渡したつもりでいたのですが埋もれていました。 30年前 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
四十路のおやじの車です。 年甲斐の無い姿ですが、やめられません・・・ ある意味不治の病で ...
三菱 その他 三菱 その他
初めての三菱車ww 老いと共に年々除雪がしんどくなってきたので前職の知人に格安で世話し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation