• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UseK75の愛車 [アウディ RS4アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2019年4月27日

ドライブシャフトブーツ フロント左

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
左フロント、ホイールの内側に黒い液だれ跡を発見。

まさかと思い覗き込むと、案の定のドライブシャフトブーツにグリスの吹き出し。(写真撮り忘れ)

メーター総走行距離:96,400Km
2
前回交換が2015年8月でメーター7万キロ。それから3年半、2万6千キロ走行でアウト。ちょっと早い?車高をアレコレ弄ってたのが影響したか・・・

更にその前の交換履歴が2010年2月、メーター5万6千キロ。なので、距離的には今回は少し長持ち。

もう一つ気づくのが、今回も前回も左側が先に破損した事。前々回の2010年の交換が左右同時交換、そこから2015年に左側の亀裂発見で左右同時交換。更にそこから今回の左側のグリス飛散。過去2回とも左右ブーツのエイジングは同じだが左側が最初に駄目になる。

ということで、今回は左右交換ではなく左側のみ交換&洗浄。(写真は交換後)

右側があと何キロ持つのか注視したい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤに交換(多分154,000kmくらい)

難易度:

初のアジアンタイヤ・・・Hankook Ventus S1 evo3 K127

難易度:

エンジンオイル継足し@212,712km

難易度:

4年振りのアライメント調整

難易度:

エンジンオイル継足し@211,400km

難易度:

サマータイヤに交換(157,108km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月3日 6:57
こんにちは。
はじめまして。
urugomeと申します。
2004年式C5 オールロードに乗ってます。

アウディのドライブシャフトブーツってえらく弱いですね。2〜3年で破れます。
左右共にで3回交換しましたが、4回目(だったかな?)流石に嫌になって純正以外のパーツを探していたら、国産車日産車用の分割式ドライブシャフトブーツが転用出来ると聞いてDIYしました。(ちなみにMeyle製も3年で破れました。)

パロート製ネオブーツ型番B-T11

ゴムの品質も丈夫な感じで今のところ問題無いようです。パーツ代も1つ3,540円でした。
交換して4年目になるところです。
ゴム製品は欧州製より日本製の方がいいのでしょうか。😅

RS4とオールロードのドライブシャフト径が同じなら使えると思います。

整備手帳はこちらです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/148939/car/572588/3745421/note.aspx

ご参考まで。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年5月3日 12:46
コメントありがとうございます!
お声がけ頂き、貴重な情報に感謝いたします。

ミーレ(強化版と謳っているパーツですね)でも3年でしたか〜 なるほふぉ、日産への供給パーツは良さそうですね。調べてみます。

C5のオールロードいいですね〜私も好きな車です。整備手帳をいくつか拝見しました。凄い。。。

2.7Tエンジンのアウディは共通の構造や症状も多いようで、とても参考になります。私がDIY出来るかは置いておき(笑

また拝見させてください。
何かありましたらよろしくお願い致します。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン 冷却水キャップ 交換 (エンジンルーム内) https://minkara.carview.co.jp/userid/2085406/car/3528404/7813339/note.aspx
何シテル?   05/29 19:49
UseK75です。メンテナンスやチューニングの情報や意見交換などなど、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントストラット補強バーの取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 15:21:25
BMW(純正) セレクターレバーカバー (セラミックエレメント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 08:32:33
987ボクスターDIY! センターコンソールの外し方(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 07:17:14

愛車一覧

BMWアルピナ D4 クーペ BMWアルピナ D4 クーペ
F32 D4 MY2015 アルピナブルー XD3から乗り換え。クーペボディの後輪駆動 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
987.2 MY2010 ベースモデル、左6MT 前期2.7から後期2.9へ乗り換え ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
歴代プリウスで自分好みの20系。走行2.2万kmのがディーラー中古車で出たので思わず手を ...
BMWアルピナ XD3 BMWアルピナ XD3
F25 Black Sapphire metallic ディーゼルエンジンと4輪駆動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation