• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caskの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2021年8月1日

フロントストラット補強バーの取付その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
中々ワクチンの予約が取れず、越境も控えろとのお達しでは、修理が終わっても走りに行けない今日此頃です。
お盆は飛び石で凹んでしまった左のリアフェンダーを板金に出す事にしました。
走れないなら弄るしか無いと言うコトでネタを探しにRennlistを読み漁ります。
眺めていたら981にはフロントストラット補強ついてるのに987.2には無いねって話がでてました。
でも997.2は有るぞと誰かが言い出し付くんじゃないかという話になりました。
写真撮り忘れましたが現車で確認したところストラットタワー側にはネジが切ってあります。
またパーツリストによるとバルクヘッドのシートメタルはプライムコートで987と997は品番共通なのでネジ穴類もあいてますね。
これはやるしか無い。
後から判る事ですがこのブラケットはワイパーのリンクまわりのネジ使って一緒に固定されてました。そりゃ付くわ。
補強バーの品番が996なので996用のブラケットを使えば986ボクスターでも追加できると思います。左右のストラットだけを固定する市販のタワーバーだけより効果は高いらしいのでやるならコッチが先ですね。当然両方やればもっと良しですが。
2
いつものteileにメールしたら剥取パーツのブラケット類と樹脂モノ新品で一揃い(ネジ別)€100でどーよと言われ、他にも小物を追加してお願いしました。teile の品物は基本状態が良いので今の所変な物を掴んだ事はありません。
翌日には発送されましたがコロナの影響で到着まで10日程掛かりました。
早い時は1週間掛からないので国内で取るより早かったりします。
3
しかしなんと、既にセンターのブラケットは付いていた...orz
実際にはワイパー周りの部品外してから発覚したのですが、手前のストラットタワーに取り付け用のネジが切ってるところまで見たのですがまさかパーツリストに記載のない部品がついてるとは盲点でした。
ブラケット自体は大した値段では無いですし、作業を進めるうちに、このブラケットつけるためにはワイパー周り色々外さないといけないのが判り実はラッキーだったと思います。
4
後ほど予定外の事実が発覚しますが、とりあえず部品は揃っているのでどう作業するか考えます。この上側左右に走るワイパーリンケージのカバーがやっぱり邪魔です。
パーツリストと現物をつぶさに眺めると、ワイパーアームを外し、左右の端の隠しネジをと真ん中のトルクス、手前のファスナーを取ればウォッシャーの配管を外さなくてもずらせそうです。という訳で作業開始。
5
まずはワイパー、キャップを外すとナットが出てきます。ソケットは13。
ナットを外したら後で位置が判るようにマーカーで線を入れておきます。
6
左右の端のネジは蓋で隠れてます。
運転席側のみスプリングとか位置調整のし掛けがついてます。
これもソケットは13。
7
手前側のファスナー2個。
バッテリーの固定金具を外してバッテリーをずらせば作業は楽です。
内装外しとかでコジッて樹脂のピンを抜くと外れます。
8
真ん中あたりにトルクス、30だったと思います。トルクスドライバーは交換式のビットセットで買ってしまったのでイマイチ判ってないです。
珍しく写真を多く撮ったので一度に掲載しきれませんでした。その2に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチスイッチ交換

難易度:

車検時の新しいサービス

難易度:

リアタイヤ取り付け( MICHELIN PS4S N0 )

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

カウルトップ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにPCに来てます」
何シテル?   02/29 12:27
それ程頻繁に更新しませんがぼちぼちやってます。 とりあえずメカはバラしてみたいタイプです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
元々は父親が乗ってみたいという事で購入したためPDK その後満足したらしく、あまり乗って ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
一番初期の型でサンルーフが大きくてお気に入りだった 今迄所有した中で一番距離を走った車 ...
ポルシェ 968 ポルシェ 968
運転しやすく荷物も積めて足車として大活躍 馬力もトルクも944より強化されつつも200K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation