• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UseK75の愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2024年3月31日

シフトケーブル交換・対策品 (PC整備の費用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
状況は987.2 6MTの先輩方の状況に酷似

シフトチェンジの瞬間、シフトノブがブラブラになり、ギアは3速ホールドの状態に。突然、なんの前触れもなしに

ただ、駐車してエンジンを再始動すると症状は治る

ちゃんと1速も入ってたが、大事をみて、レッカー車で最寄りのPCへ搬送

最寄りとはいえ、かなり離れてたが(涙
2
シフトケーブルは4万キロ時に交換履歴があり、それから8年、3万キロちょっとで再発

エンジン再始動で症状が治ったので、恐らくまだ使えただろう。ただ、対策品が数年前に出だのは知ってたので、ケーブル周りの劣化パーツを含め全交換を依頼
3
なんとも高額!
周辺部品も含めて多めに交換したとはいえ、部品代だけで28万5千円

円安&物価高の影響もあるだろうが、想定の1.5倍を遥かに超えた。しかも搬送寺には国内在庫なし

預けておよそ1ヶ月後に交換整備完了

対策品交換後は、走行中のシフトノブの遊びとか、ブレみたいな挙動は皆無

剛性感が格段に向上
硬派なフィーリングだが抜群の操作性

ここまで変化するなら、対策品への交換は良かったと思える

何より、あの突然のシフト不具合から解放されるなら (もう大丈夫と信じます)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアが開かないのを直す2(ドアハンドルケーブルの交換)

難易度: ★★

ジャンク 社外テールランプ 修理改造取り付け

難易度: ★★

カーテシーランプ交換

難易度:

エアコンスポンジ対策

難易度: ★★★

ヘッドライト汚れ落とし

難易度:

【魔改造】フロントスピーカー交換【手作り感】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #D4クーペ エアクリーナー交換 DIY https://minkara.carview.co.jp/userid/2085406/car/3567532/8306005/note.aspx
何シテル?   07/21 12:34
UseK75です。メンテナンスやチューニングの情報や意見交換などなど、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ポルシェ ケイマン] エアコン真空引きとガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:47:38
点火プラグ+コイルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 04:53:32
987定番のスピーカーエッジの劣化?!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:34:58

愛車一覧

BMWアルピナ D4 クーペ BMWアルピナ D4 クーペ
F32 D4 MY2015 アルピナブルー XD3から乗り換え。クーペボディの後輪駆動 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
987.2 MY2010 ベースモデル、左6MT 前期2.7から後期2.9へ乗り換え ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
歴代プリウスで自分好みの20系。走行2.2万kmのがディーラー中古車で出たので思わず手を ...
BMWアルピナ XD3 BMWアルピナ XD3
F25 Black Sapphire metallic ディーゼルエンジンと4輪駆動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation