• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だーく^^vの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2010年6月3日

メーター交換♪ (^^)ノ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
多分…オイラには未体験ゾーンで終わると思いますが…w
( ̄▽ ̄);ナハハ

カッコつける為にメーター交換です♪
(^^);

一応…R30シリーズではフルスケール…と言った所ですw
(^^)d
2
まず、メーター・フードのハーネスを外しておきます。
(・・)ノ

付け加えておきますと、イルミネーション・コントロールも外しておくと、後の作業が楽になります。
(・・);

LEDに変えた場合、点灯テストの時にコントローラーをハーネスの取付けておかないと、メーターが点灯しませんので…。
(@@);

解り辛いと思いますが、矢印の4ヶ所をプラス・ドライバーで外します。
(・・)ノ

しつこいようですが…車両のよって異なりますので、ご注意下さい!!
m(_ _)m

ドリルネジを外したら、裏側のハーネスとスピードメーターのケーブルを外します。
多分…コレが一番大変な作業と思われます…。
(-"-);ウーム…。
3
外してきたので…部屋で作業しましたw
(^^);

矢印の4ヶ所のドリルネジを外します。
(・・)ノ
4
矢印の7ヶ所のドリルネジを外します。
(・・)ノ
5
メーター・カバー(?)を外した所です。
(・・);

カバーはこの時に綺麗に洗っておきました♪
(屮゚o゚)屮オォ!!

因みにこの時点で取合えず、LEDに交換しておきます。
サイズはT10型です。
(・・)ノ
6
ナカナカ…外れ難いのですが…交換した後ですw
(^^);

軽く…力技に出ましたw
σ( ̄▽ ̄);ナハハ

因みに交換したので、メーターが0に戻りました。
交換前は186563.6㌔でした。
(^^)ノ

後は逆の手順でメーター・カバーを戻していきます。
(^^);

この時…センターに寄っている確認しておけば…。
(-"-);ウーム…。
7
LEDの点灯テストをして元に戻していきます。
(@@);

センターに隙間があった為…光が漏れています…。
OTL...

スピードメーターのケーブルが入り辛いので…修整する気は…ありません…w
σ(@_@);
関連情報URL : http://www.r30.co.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

気分転換のメーター入れ替え&夏向けにメーターフード取付

難易度:

メーター修理 5 エアバック警告灯点滅とメーターの針のずれ修理

難易度: ★★★

メーター加工・修理

難易度: ★★★

メーター球交換

難易度:

ブースト計をピラーへ移設と油圧計の取付

難易度:

バルクヘッド穴あけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月4日 19:28
こんばんは。
(*゚∀゚*) やっぱカッコイイですね。

そしてメーターがLEDのおかげで見やすそうですね。
センターの隙間さえなければ・・・。OTL...

フルスケールになったからといって最高速テストはしないでくださいね!
www

コメントへの返答
2010年6月4日 21:58
ドモ(*・ω・)ノ
最後の最後で…出たオチがコレですー…w
O凹 ナンテコッタ…。

LEDは消費電力や消耗率から考えても良いのですが…。
(・・)d

この…斑だけがどーしても…。
(-"-);ウーム…。

あ…オイラはヘタレなので…最高速テストはやりませんのでw
( ̄▽ ̄);ナハハ

プロフィール

「溜めてたミラちゃんの燃費記録、一気上げですw
(・_・);」
何シテル?   05/31 10:39
気ままに生きる猫みたいな性格の私ですが、宜しくお願い致します。 σ(^^)ノ 結構、多趣味なので色々と書き込んでいきます…。 危害は無いと、思われます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

面会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 19:23:34
惚れたぜ!乾杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 23:18:37
EBN 
カテゴリ:R30・R31関係
2010/01/22 23:37:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての軽自動車ですw
日産 スカイライン 日産 スカイライン
性懲りも無く…ハコ換えの為、購入しましたw σ( ̄▽ ̄);ナハハ しかもアニバーサリー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った車です。 若気の至りが全開です。(汗)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目のスカイラインです。コレが一番のお気に入りでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation