• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっけのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

カーナビの進化

カーナビの進化
ナビの近代化をしようかと思いフルセグチューナーを物色していたのですが、どれも高いですね。 どうせならと思って動画再生機能付きなど探すものの、2万超えるようなものばかり。 そんなにTV見るのかというとそうではないけど、フルセグのきれいな画面にちょっと憧れてしまいました。 特に動画再生。 ライブD ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 20:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

クルコンで運転を楽に!

クルコンで運転を楽に!
土曜日にステアリングの取り付けをしていましたが、配線が間違っていたようでオーディオ以外が使いえない事態に。 ステアリング外したままで放置してたのですが、急きょ明日車を使う用事ができたため夜間作業を実施。 前期車両に後期ステアリングの取り付け事例情報が見つからないので配線図とテスターでの導通チェッ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/06 23:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月28日 イイね!

ステーションチャレンジ

ステーションチャレンジ
高蔵寺にある与三郎そばで開催されるステーションチャレンジに参加。 ここはそば屋でありながらミニ四駆コースが設置されているという 面白い店です。 そばも美味いし甘味もおいしいので食事だけでもお勧めです。 そんな与三郎そばでのレースですが、予選、準決勝と勝ち上がり、 決勝では謎のスローダウンで後続 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 22:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

お客様感謝DAY

お客様感謝DAY
ブレーキスイッチの引き取りにスバルのディーラーへ。 お客様感謝DAYが開催されていたのでBRZのタンブラーをゲット。 配線図のコピーをお願いし、部品とともに待っている間レボーグSTIのカタログや XVtsのカタログを見ていたのですが、最近の車の装備に驚くとともに 「欲しい」と思うことが強くなって ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 22:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月24日 イイね!

次の作業

次の作業
ジャパンカップでは予選敗退、敗者復活当選するも2回連続で2位と結果は振るいませんでしたw レガシィを購入してから長距離移動をすることが増えたのですが、ATで楽になったというのも ありますが、クルコンが欲しくなってきました。 今までクルコンなんかいらないと思っていたのだけど、長時間アクセルを一定に ...
続きを読む
Posted at 2016/08/24 00:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

準備万端

準備万端
明日はいよいよジャパンカップ福井大会。 マシンの整備も終わって準備万端。 朝早いのが辛いけど結果が残せるように頑張りたい。
続きを読む
Posted at 2016/08/20 22:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

お盆休み

お盆休み
遅めの盆休みでナビの車両情報接続を完了しました。 CANジョイントコネクタが発見できたのケーブルを新設。 問題なく車両情報が表示されました。 備忘録として整備手帳に詳細を載せましたのでMOP取り付けに 興味ある方は是非w そして久しぶりにミニ四駆バーDRIBARに行って同僚と勝負しました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 00:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

純正MOP HDDナビへの換装

純正MOP HDDナビを手に入れてから1か月以上かかりましたがようやく換装できました。 ディーラーに行って配線図をもらうもFGZ204F2のものは手に入らず。 スバル問い合わせセンターに問い合わせるも、家の子の車両番号では非搭載なので 教えてもらえずとなかなかてこずりました。 海外のスバルコミ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 22:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月27日 イイね!

純正HDDナビの動作確認

純正HDDナビの動作確認
配線があっているかなどの動作確認を実施。 ナビも起動したし、バックカメラも連動動作したし配線自体は問題なさそう。 地図のバージョンが2005年のようで、ここは期待外れでした。 ただ、車両情報が読めないのと、DVDや外部入力の切り替えボタンが無反応・・・ モニタには本体との配線接続端子がもうないので ...
続きを読む
Posted at 2016/07/27 22:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月26日 イイね!

今度こそハーネス完成

今度こそハーネス完成
純正ナビ本体のコネクタ写真からピンアサインを確認してこれだと思う配置が判明。 モニターの配線から分岐させて再度ハーネスを作成。 今度は束ねるためのチューブも購入したのですっきりとした配線にできた。 今度こそ間違いないと思いたい。
続きを読む
Posted at 2016/07/26 00:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ずっと憧れ続けたR32GT-Rに乗ることができたことに満足できたため一旦降りることにしました。 そして次は初めてのスバル車、目指すはWRC仕様!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ないる屋仕様のレガシィの写真を見たときに惚れ込んでしまった。 試乗した時に低速からの加速 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成元年 前期型 ガンメタリックグレー(同色再塗装済み) 主な装備 ・34純正タービン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生の時に見たR32にあこがれて初めて買う車はスカイラインしかないと決め込みひたすら金 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛車盗難に遭い失意の中、低資金で何が買えるか探していた矢先に目に入ったFD3S。 しかし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation