• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっけのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

洗車

洗車
ないる屋バンパーの塗装色現車合わせの為、洗車してから板金屋へ。 完成は29日の予定。 左のヘッドライトのコーキングが甘かったのかレンズ内に水滴がついているのを発見… 無数の飛び石傷もあるので本格的に補修しようか悩みます。 キャリパー塗装もできたし、もう少しでレガシィ弄り第一段階終了できそう。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 20:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

バンパー補修

バンパー補修
割れてたないる屋WRバンパーの補修を本格的に実施。 FRPの割れにコニシのFPR補修キットを利用。 ガラスクロスを専用の薄めのパテ?のようなもので補修するらしいのだけど、 評判がよかったので利用してみた。 値段が安いのに硬化するとカチカチで想像以上に良い商品だったと思う。 コントールのファイバ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/18 00:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

エンジン警告灯消灯!

エンジン警告灯消灯!
エンジン警告灯の点灯が治らない原因が判明。 社外品のO2センサーのヒーター抵抗が高すぎたようでエラーのままに なっていたことが判明。 純正5.8Ω 社外品13.5Ω 純正品に変えたら難なく消えた。 アイドリングもよくなり、燃費も良くなった。 試乗の時から警告灯が点灯していたので同行してく ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 02:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月01日 イイね!

整備いろいろ

整備いろいろ
先週末に油種類の交換ややりかけの作業を実施。 エンジンチェックランプ解消の為A/FとO2センサーを交換するも解消せず。 自己診断ではO2のヒーターエラーP0037がついたままなので配線の問題かと 思いハーネスを今週末に交換予定。 これで治らなかったらどうしよう・・・ ステアリングコラムも後期用 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/01 00:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月17日 イイね!

ナビが使えない・・・

純正オプションと思われるパナソニックのSTRADA CN-DV155がついていたのだけど、地図ディスクが無く、ワンセグとDVD再生のみで、音声が本体のスピーカーからしか出ないという役に立たない状態だったので地図ディスクを購入。 最新でなくても見れればよいと思い予備知識もないまま一番安かった200 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 23:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

エンジン警告灯が消えない・・

エンジン警告灯が消えない・・
先週やりかけの作業と、エンジン警告灯の解消の為この土日はずっとレガシィにかかりっきりでした。 パドルシフトの配線がわかったので接続加工。 念願のパドルシフト化に成功しました。 なんかゲーム感覚でシフト操作できるのが面白いです。 Dレンジでも反応するのでエンジンブレーキを使いたいときは非常に便利 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 00:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

納車

納車
待ちに待った納車日。 車を受け取ってすぐに試走。 思ってたよりも加速が良くて驚いた。 足回りもほんとに純正かと思うくらいちょうど良い硬さで4ドアセダンとは思えない。 もともとフルノーマルだと聞いていたのにメタル触媒やタービンが別のものになっている 等結構弄ってある様子。 エンジン警告灯が点灯しっ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 23:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

バンパー修復

バンパー修復
ついに明日納車となるレガシィ。 1ヵ月も焦らしてくれるとは中々困った子です。 変な不具合でなければよいのだけど・・・ 補修材がそろったのでないる屋バンパーの修復開始。 板金屋に頼もうかと思ったけど、見積もりが高かったので自分で作業することに。 割れた部分を削ってアルミテープで仮止めしたところで ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 20:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月28日 イイね!

待ち遠しい!

待ち遠しい!
今週末にレガシィの納車予定だったのが延期になってしまった。 変なトラブルでなければよいのだけど・・・ 購入を決めてから装着する部品などを買い漁っていたので すごく待ち遠しい!! そして車がないので遠くへ買い物に行けないのが不便でならない。 購入したないる屋バンパーの修理を始めるため傷の状態を ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 01:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月22日 イイね!

娘を嫁に出す父の気持ち・・・

本日、8年間共にしてきたR32GT-Rを手放しました。 車には何の不満もなく、つい最近も内装リフレッシュしたばかりなのですが、 去年の年末から色々と考えることがあり、少しずつ整理していくにつれて車に対する 気持ちも改めて考え直してみたのです。 10代から憧れていた車、GT-Rを所有する喜び、 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 03:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ずっと憧れ続けたR32GT-Rに乗ることができたことに満足できたため一旦降りることにしました。 そして次は初めてのスバル車、目指すはWRC仕様!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ないる屋仕様のレガシィの写真を見たときに惚れ込んでしまった。 試乗した時に低速からの加速 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成元年 前期型 ガンメタリックグレー(同色再塗装済み) 主な装備 ・34純正タービン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生の時に見たR32にあこがれて初めて買う車はスカイラインしかないと決め込みひたすら金 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛車盗難に遭い失意の中、低資金で何が買えるか探していた矢先に目に入ったFD3S。 しかし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation