• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっけのブログ一覧

2011年07月26日 イイね!

やっぱニコル可愛いな

やっぱニコル可愛いな最近KARAにハマッていて、CMやTVで見るたびにテンションが
上がってしまう。

ミスターの時のショートカットがすごくエロ可愛いという
印象からスンヨンがいいと思い込んでいたのだけど、
実はニコルだったということを最近知ったw

それからはもうニコル中毒ですよ、ええ。
でもスンヨンも可愛いし、ジヨンも可愛いし
ハラも可愛いし、ギュリは美人だし…

って結局みんなレベルが高くてすばらしいのですよ。
歌もうまいし、ダンスもエロいし、現時点における
アイドルグループの中では俺の中では一番だ。
特にHoneyのPVは神です、見ておいて損はない。


そんなこんなで、エンジン周りがほぼ完成。
夏場は塗料の乾燥が早くていいね。
部品がでかいから塗りやすいし。
この調子で今週中にボディー以外は完成させたい。

Posted at 2011/07/26 01:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月25日 イイね!

エンジンを組んでみた

エンジンを組んでみたいつかはやろうと思ってから早10数年。
ついに手を出してしまった。

フジミ 1/12 スカイラインGT-R

もう10何年か前のキットで、プラモ屋のショーケースに
展示されていたのを見て憧れていた1/12キット。

エンジンから内装、ドア開閉などリアルに再現された
プラモデル。
当時の価格で1万位だったかと思う。
当時は高すぎるのと、でかいボディー塗装が必要という難易度の
高さから小学生な自分には手の届かない存在でした。

箱なしで一部塗装済みというなんとも悲しい状態で
ジャンクコーナーに放りこまれていたのですが、
3000円という微妙な値段に葛藤しつつもRB26乗りとしては
やはり買わねばならないと思って買ってしまった。

部品は一部欠品していたものの、組み上げるのには問題ない
ので早速組み立て開始。

タミヤの1/24でもエンジンを組むのでそんなに目新しさを
感じなかったが、やっぱでかいw
それにパーツの細かさもすばらしい。

俄然ヤル気が出てきているのですが、ボディーが塗装済みなの
だけど、埃まみれなのと一部変色しているため色落としてから
再塗装が必要なのがちょっとめんどくせぇ。

またボディが大きいので塗装ブースを組みなおさないと
作業が出来そうにない。

取り合えず明日は部屋の掃除からスタートですな。

あ、アナログが砂嵐じゃなくてまだ見れるのはケーブルTV
だからですかね?
RBチャンネルがまだ見れたのでちょっと安心したよw
Posted at 2011/07/25 01:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

対策

対策今週からマンションの裏の倉庫で塗り替え工事が行われるらしい。
以前、隣の会社のビルの塗り替えの時に酷い目にあったことを思い出す。

車にペンキをかけられた上に鉄粉まみれにされたのだけど、
出勤前に朝から現場検証させられたり、と面倒なこと極まりない。
車はなんとかきれいにさせたけど、また同じ目にあうのは
勘弁してほしい。

このご時世、敷地以外のものに対して養生するなんてことは
期待できないので、事前に対策使用かと思いカーマに行く。

特にめぼしいものは見つからず、ブルーシートくらいしか
車をカバーできそうなものが見つからなかった。

ブルーシートでは車に傷がつくのでそのままかけるのは
だめなようなのだが、とりあえず軽量シートなる通常
よりも軽くて薄いシートが安かったので買ってみた。
どのみちオルタ外してるのでしばらく動かせないので
捨てる予定だった敷きパッドを車にかぶせた上で
シートをかぶせてみた。

とりあえず今週末のオルタ交換までこれで様子を見て
周りの車の被害状況を見てからまた対策を検討しよう。

そうそう、7の冷凍食品コーナーにあるつけ麺が
意外とおいしい。電子レンジで作れるし、
150円でそれなりのつけ麺が食えるのでお勧めです。
Posted at 2011/07/11 00:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月05日 イイね!

スンヨンやべぇ

スンヨンやべぇ本日は輪番の振り替え休日。

先日、エアコンガスの補充をしてもらい、
エアコンは快調で、去年直したマグネットクラッチも
しっかり直ったようで寒いくらい冷風が出ます。

がしかし、オルタネーターの調子がよくないようで、
エアコン、ヘッドライトの同時使用で12Vを切りそうに
なるほど電力が足りていない様子。

おまけに昼間は水温が90℃超えるのでファンが回ってしまい
ヘッドライトつけてなくても電圧低下で大変です。
ブレーキ踏んでも落ち込むのでアクセルを少し踏んだりして
何とか保てるなんてのはやはりよくないと思い、オルタの
交換をしようかと思ったものの、リビルドでも2万はかかる。
最近ちょっと趣味に使い込み過ぎたせいで今月はもう厳しい。
ということで多分オルタのブラシが消耗しきっていると
推測してとりあえずブラシ交換をしてみることに。

ブラシだけなら1500円程で済む様子。

部品注文するためにまずはオルタを確認。
…しようと思ったら、品番は目視ではわからない。
どの道外すことになるので、取り外してみる。

2時間ほど格闘して何とか取り外しに成功。
終わるころには日産のお店が閉店してしまったので明日にでも
注文しよう。

後は分解組み付けが出来るかどうか。
これできないと車つかえないしね、当分は久々に自転車で
移動だな。

と車ネタはこの辺で、本題ですw

今までKPOPなんてなんの興味もなかったのですが、
なんと、KARAにちょっと興味がわいてしまった。
歌自体には何も感じないのだけど、あのダンスを
踊っているスンヨンが可愛い。
いまさらながらミスターのヒップダンスに萌える。
GOGOサマーのKARAPARAもマスターしそうなくらい
PV見ちまってるw

杉崎美香の熱愛でへこんでる俺には刺激が強すぎたようだ。

Posted at 2011/07/05 00:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月13日 イイね!

PC起動

会社の同僚にCorei5を持ってる人がいたので聞いてみた。

動作検証までしてくれて、CPU電源がないと同じ症状に
なることが確認できた。

結局、CPUの電源を別で取ることに気づかなかっただけで
接続したら起動した。

森永卓郎似の店員さん、ごめんよ。

i3も対応のバージョンだったのでとりあえずBIOS画面
まで到達。

OSは相変わらずXPをインストールする予定。
メモリが3Gまでしか認識できないが、こればっかりは
しかたない。
7あたりを買えばフルに性能を発揮できそうだけど、
たいしたスペックじゃないのでとりあえずXP。

フォーマットに時間がかかるから明日にしよう。
Posted at 2010/10/13 00:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ずっと憧れ続けたR32GT-Rに乗ることができたことに満足できたため一旦降りることにしました。 そして次は初めてのスバル車、目指すはWRC仕様!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ないる屋仕様のレガシィの写真を見たときに惚れ込んでしまった。 試乗した時に低速からの加速 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成元年 前期型 ガンメタリックグレー(同色再塗装済み) 主な装備 ・34純正タービン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生の時に見たR32にあこがれて初めて買う車はスカイラインしかないと決め込みひたすら金 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛車盗難に遭い失意の中、低資金で何が買えるか探していた矢先に目に入ったFD3S。 しかし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation