• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっけのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

栄養補充

最近、寝起きが悪い・・・
そして眠い、けだるい・・・

というわけでコレではイカンと思い野菜ジュースを買いにすぎやっきょくへ!

と、その前に。
先日のブースト計について調べていたらセンサーの位置がわかったので確認してみると・・・
ホースが抜けてた・・・・・・
なんんだよー、抜けてるってなんだよー。
差しなおしたら動きました。
ついでにブーストのかかりがよくなりました。
抜けてたせいで圧力が逃げていた様子。

意気揚揚とレッツすぎやっきょく!!
野菜ジュース買って栄養補充。
昨日録画したSWEP3を見ながら美味しく頂きました

さて、格付けみたらビリって寝よう
Posted at 2007/07/31 21:54:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月29日 イイね!

プロ目

プロ目久々に車いじった。

知人の工場にお邪魔してまずはハイキャス問題の解決から。
オイル漏れもなく、センサーも特に以上はなさそう。
あーでもない、こーでもないと喋っているうちに症状と各HPでの情報収集の内容からこないだつけたターボタイマーの配線をECUの車速信号にかましていることを思い出す。
絶対に必要なわけではないので外してみると・・・

はい、ランプはつかなくなりました。
自分で不具合を作っていたんですねぇく(*´ー`)

お次にブースト計を見てもらう。
配線を差しなおしてみるがやはり動かない。
センサー自体が故障している可能性を考慮して調べてからまた確認することに。

ヘッドライトをプロ目に交換してみる。
やっぱり32はプロ目やなぁ・・・
タダ、安物バルブなので色味が黄色くてダサいなぁ・・・
HIDを投入できるよう頑張りますか!
角目と交互に交換して見た目を楽しみます。

ほんとはブレーキキャリパーの塗装をしたかったのに、
カー用品店を3件はしごするもお目当ての塗料は売っていない。
もうブレンボ入れるまで我慢しようと思いつつ、スポーツペダルが安売りされてる。
というわけで即買い!

ちょっと車内の見た目がよくなってご満悦。

足回りに社外スタビやピロテンションロッド等が使われている
事がわかったり、これでとりあえずの問題が解決したかのように思えたが・・・


以前に増してアテーサの挙動がおかしく感じる。

最近4WDのランプが点灯する頻度が上がった事が何かを示しているのであろうか?
タイヤが減って滑ってるだけか?

とまぁ未だ心を開いてくれない様子。

次週、ブースト計診断へとつづく・・・・・・・・・
Posted at 2007/07/29 23:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月25日 イイね!

何かがやってくる・・・

ちゃらちゃっちゃっちゃらっちゃ~
ちゃらちゃっちゃっちゃらっちゃ~
ちゃらちゃ~ちゃちゃらちゃっちゃらちゃらっちゃー

何かが、何かが、何かがや~ってくる~♪

ってムーディーやってる場合ではございません。

納車されてから早2ヶ月。
今までの経験から納車後から3ヶ月以内に何かある。

初代33GTSは3ヵ月目に横から追突。
2代目33GTSは3ヵ月後にガードレールとキス。
FDは3ヵ月目にエンジン圧縮漏れ。

とまぁ、必ずと言っていいほどに何かがやってくる。
もうすぐ3ヶ月になりそうですが早速その兆候が現れました。

1.HICASランプが点灯する
常にではないけどエンジンが息継ぎする感じで一緒に点灯。
ステアリングも重くなる。
アクセル踏み込むとすぐに息継ぎする。(フューエルカット?)
パワステオイルが漏れてるだけだと嬉しい?んですが・・・

2.ブースト計が動かない
以前から3千までしか回さないから動かないのだと思っていたが、
5千まで回してぴクリともしないのはおかしいでしょう。
カーステ交換時にやったのかと思ったけど、他のメーターは動くんですよね。
もしかしたらタービン?
なんて思いもしますが、さすがにターボかかってるのはわかるので
メーター故障か配線であると嬉しい?んですが・・・・


とまぁ、色々あるので週末は車いじりです。
た~のしみ~(πーπ)
Posted at 2007/07/25 21:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月18日 イイね!

お戯れ

お戯れ最近猫と遊ぶ機会が増えました。

そして驚くのは2週間ぶりに合っただけで大きくなっとう。
あま噛みされるのが癖になりそうです(/ω\)

最近車ネタがないなぁ・・・
そろそろプロ目に変えてみますかね。
もう角目に慣れてきてフォグが一体になってるのが便利なことに気付く。
でひそかに憧れていた前照灯に青LED入れてLOWと同じ場所で光らせること!
が出来るのに喜びを感じています。

H1のバルブ買って試しにつけて見たいんですが、中々踏み切れませぬ。
あれもこれも欲しいけど、これからの季節、
イベント盛りだくさんでマニィが足りませぬ(TOT)













はねとびで見た深田恭子がカワイカタ・・・
Posted at 2007/07/18 22:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月10日 イイね!

バンプロ

バンドプロデューサーなるソフトを入手。
なにが凄いって?
これCDからコードを検出できるんです。
要はソフトで耳コピできるんです。
しかも鼻歌からもコード検出できるんです。
コード入力して曲を作るのに超役に立つソフトなんです。

が、やはりデジタル。
正確には取りきれませんね。

自分で耳コピした方が正確だった (p ̄ー ̄)p
ギターは手放せないね。

でも音楽の知識のない俺にとっては鼻歌でコード取れるのは
ありがたい機能でございます。
やったるでーo(°^゜)○

あぁ、デカプリン食べたい(^¬^)
Posted at 2007/07/10 20:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ずっと憧れ続けたR32GT-Rに乗ることができたことに満足できたため一旦降りることにしました。 そして次は初めてのスバル車、目指すはWRC仕様!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ないる屋仕様のレガシィの写真を見たときに惚れ込んでしまった。 試乗した時に低速からの加速 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成元年 前期型 ガンメタリックグレー(同色再塗装済み) 主な装備 ・34純正タービン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生の時に見たR32にあこがれて初めて買う車はスカイラインしかないと決め込みひたすら金 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛車盗難に遭い失意の中、低資金で何が買えるか探していた矢先に目に入ったFD3S。 しかし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation