• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっけのブログ一覧

2006年12月12日 イイね!

相棒

相棒おれの相棒。
9年前、ギターを始める時に楽器屋で見かけていつか買おうと思っていたギター。
ホントは本田毅の赤いギターが欲しかったんだけど29万なんて素人フリーターには出せませんでした。
それとは違って聴いたところによるとラルクのKENモデルだそうな。
ネックまで全て赤ってのが気に入って欲しくてたまらなかったが、これも高くて換えなかった。
それから7年後、ってか2年前に某オクで格安出品されているのを発見して即買い。
以来相棒として使っているわけですが、いかんせん楽器は素人。
何が良くて何が悪いのかはまったくわからない。
幸いなことにおれの師匠が詳しかったので失敗することはなかった。
セッティングもやってもらったし。
で、今回のGT-6。
前の505Ⅱより複雑で訳がわからん。
でもとりあえずプリセットで試してみたンだけどこれまたすげぇ。
デフォルトだけでもぜんぜん音が違う。
奮発したかいがあったな、これは。
今週末は師匠の元で音作りです。
Posted at 2006/12/12 21:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月11日 イイね!

R33 GT-R 後期仕様

R33 GT-R 後期仕様想い出の一品。
やっと完成した。
今は無きあの白く輝く豊満なボディ。
よくGT-Rは32か34だと、33は不出来だといわれていましたが、
俺はそうは思わない。
実際に乗り比べたことがないからどうかはわかんないけど、
どれもGT-Rという名の付く最高のスポーツカーであったと思う。
外観的にはなぜか一番気に入っているんですよ。
32のシャープな顔も好きだし、
33のエレガントな顔も好き、
34のマッシブな顔も好き。
どれも好きですが33のキセノンライトが一番好き。
うう、未練たらたら、これ見てたら悲しくなってきた...
キセノン部分は改造しました。
だって後期仕様の1/24って売ってないんだモノ。
意外に34用のニスモパーツセットが使えました。

次回は愛車になってほしい、いやなるであろう
R32のニスモエアロスポコン仕様をガンメタで作ります!!

Posted at 2006/12/11 21:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月11日 イイね!

GT-6

つ、ついに買ってしまった。
BOSSのGT-6、今の技量じゃまだまだ必要ないと思っていたが、ZOOMの505Ⅱが接触不良で演奏中にノイズが出たり音が小さくなったりと不具合が出てきたので思い切って買ってみた。

型落ち機種ではあるがマルチとしてはそれなりに使えるらしい。
ペダルもついてこれでプレイの幅が広がること間違いなし。
ライブでも使用できるくらいのマルチ。
金色ってのもちょっといい。
今年もがんばったご褒美としては文句無しだろう。

エフェクターケースも欲しいな。

それにしても今年の風邪はしつこいな、
鼻声が治りませぬ。
Posted at 2006/12/11 20:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月09日 イイね!

実写版頭文字D

見ました。
なんというかお話自体はなんとも・・・
バトルシーンも暗いしカメラワークがよくないのかいまいちぱっとしませんね。

日本製作で本気で作って欲しかったですね。
残念。

風邪が治ってきたみたいなので明日はFDのエンジンオイルを交換しに行こうかな。
今回は奮発して1L2000円越えの100%化学合成をショップでやろうかと思います。
ついでに不具合個所とか見てもらおうかな、正確な情報を知ったほうが今後乗りつづけるかどうかの判断材料にもなるだろうし。
MT化するかも本気で悩む。

だってまだぜんぜんスポーツカーとしての乗り方がこのFDではできてないんだもの。

Posted at 2006/12/09 20:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月05日 イイね!

私はのどから

また風邪引いた。
のどが痛い。
あの会社ぜってーおかしい。
風邪の菌撒き散らしすぎ。
今週末は久々のカラオケなのに...

のどにきく銀のベンザと栄養ドリンクを薬剤師に勧められるがままに購入。
薬って高いね、これだけで2200円。
ついでにカップヌードルMISOを発見したので購入。
みそじゃないんだ!!みそはみそでも・・・

このみそつき!って間違えて言いそうw
そこそこ美味かった。
でも本格的な味噌ラーメンが食べたいな。

そろそろスーツだけじゃ寒いのでコートでも買いに行こうかな。
AOKIさん、期待してるよ。
Posted at 2006/12/05 20:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ずっと憧れ続けたR32GT-Rに乗ることができたことに満足できたため一旦降りることにしました。 そして次は初めてのスバル車、目指すはWRC仕様!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ないる屋仕様のレガシィの写真を見たときに惚れ込んでしまった。 試乗した時に低速からの加速 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成元年 前期型 ガンメタリックグレー(同色再塗装済み) 主な装備 ・34純正タービン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生の時に見たR32にあこがれて初めて買う車はスカイラインしかないと決め込みひたすら金 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛車盗難に遭い失意の中、低資金で何が買えるか探していた矢先に目に入ったFD3S。 しかし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation