• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BPM パセリの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2021年12月11日

ブレーキローター、パット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ブレーキジャダーが出始めてからどれだけ時間が経ったでしょうか…金額も高いしなるべく我慢していましたが、重い腰を上げてローター交換しました。
選んだのはDIXCELのプレーンタイプ。
スリットは止めました。そんなに走りに行かないので。
純正より安いのですが塗装してありますし、お買い得かと。
2
外した純正ローター、裏側の内側はかなりパットの当たりがありません。
錆びはもちろん内側もあり、拡大すると…
3
あちこちが錆びのミルフィーユ状態!よく頑張ってくれました。
これでも掃除したあとの写真です。
4
合わせてバックプレートを新品に。錆びで穴が開いています!
今回交換に踏み切ったのも、バックプレートがこのような状態だったのが大きいです。
5
さらにブレーキパットも新品に。こちらはブレンボ純正です。
純正のパット、角の削りが左右で違うんですね、知りませんでした。最初の奴は減ってから見ましたから。この辺りは回転方向指定ですし、ノウハウがあるのでしょうか?

上の2つは外したWinmax SP2。
6
無事作業は完了。一緒にスタッドレスに履き替えてます。
まだ当たりは出てませんので、まだブレーキの利きは甘いですが、ジャダーの気配は感じませんし満足してます。

なお、外したブレーキローター4つは近くの金属引き取りでマックセットが買えるぐらいの値段で買い取ってくれました!

久しぶりにジャッキアップしたのですが、駐車場が変わって斜めがきついので上げにくいこと、上げにくいこと。無事交換できて良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキマスターシリンダーO/H

難易度:

洗車

難易度:

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

ひょんな事から勢い余ってエボワゴンを買ってしまいました。 子供と格闘中ですが、コツコツと車も育てて行きたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MMCSからサウンドナビへ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 16:42:23
MMCSからサウンドナビへ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 16:42:16
MMCSからサウンドナビへ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 16:42:07

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
まだノーマルですが、時間を見つけて育ててゆきます。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation