• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月01日

DeAGOSTINI

DeAGOSTINI 皆さんご存知の方も居ると思いますが…
ディアゴスティーニの◯◯を作ろうシリーズ🎵

今回は「ワニ革ハンドバッグを作ろう」です(^^)
創刊第1号はこちら↓

ワニのタマゴが送られて来ます❗
ちゃんと温めて孵化させましょう🎵
孵化したら水に浸けてあげましょう🎵

そして、この位の大きさに育てます。

この大きさに成るのに、約3年位掛かります‼

後は皮を剥いでハンドバッグを作ります。
ワニのお腹の皮を使い、1つのハンドバッグを作るのにクロコダイルが三匹は必要です。










※実際にはディアゴスティーニでワニ革ハンドバッグを作ろうは販売されていませんので、悪しからずm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/02 00:06:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

この記事へのコメント

2016年2月2日 0:18
こんばんは(^^)

これは良いシリーズ・・・ってリスクが高くないですか(^^;?
コメントへの返答
2016年2月2日 0:37
こんばんわ➰🎵

ディアゴスティーニの創刊第1号はタマゴですが…アシェットの創刊第1号はワニ捕獲用の武器が送られて来るらしいですよ(^w^)
2016年2月2日 6:12
ハンドバッグに使うワニの皮って、お腹の皮だったんですね(゜ロ゜;ノ)ノ
確かに、背中の皮じゃ固いかも…
しかも、3頭分も必要だなんて、知りませんでしたぁ。
バッグ1つに、ワニ3頭の命…重い!(T_T)


…って、え~?(;・∀・)
コメントへの返答
2016年2月2日 6:34
去年、エルメスのバーキンがワニ革のハンドバッグを作るのにクロコダイルの飼育方法やワニの処理方法が問題に成りました。

ワニは飼育されて、3才に成ると殺されるそうです。

バーキンのハンドバッグ、1つ何百万円…しかしその為に殺されるワニは…
2016年2月2日 6:58
おはようございます(^o^)

難しい問題ですよね‼︎

ワニ3頭でバック1つか〜(^_^;)
コメントへの返答
2016年2月2日 7:01
おはようございます☀

確かに難しいですよね(^^;
ワニ三匹で1つのハンドバッグ❗
しかし、そのハンドバッグが1つ何百万円…

人間の業ですかね…
2016年2月2日 8:10
おはようございます(^o^)/

あ〜びっくりした‼︎
ワニから育てて作るバック(笑)
根気が必要ですね (*^艸^)

でもおもしろい〜♪
皮ゎバックへ
身ゎワニ鍋?ワニステーキ?
(๑´﹃`๑)
コメントへの返答
2016年2月2日 8:35
おはようございます☀

アシェットの方はワニを捕獲するための武器が送られて来るらしいですよ」(^w^)

さすがですね(^^)
身も食べて無駄にはしない‼
2016年2月2日 9:40
猛獣大脱走しそう…(笑)
コメントへの返答
2016年2月2日 11:15
脱走したくなるワニの気持ちが次回のブログで明らかに…(^^;

グロ注意ですので(^^;
2016年2月2日 10:14
お疲れ様です〜(*≧pq≦)
いやいや、ビックリしましたよ〜(^_^;)
私にはムリです〜(;≧д≦)
コメントへの返答
2016年2月2日 11:17
こんにちわ🎵

実際にはこんな商品有りませんので…(^^;
有ったらヤバいでしょう(。>д<)
2016年2月2日 13:36
こんにちは( ・∇・)

凄いですね~自分的には「衝撃!」の一言です。

因みに爬虫類は苦手なんです…(汗)
コメントへの返答
2016年2月2日 13:49
自分も爬虫類は苦手です😣💦

こんな商品仮に有っても買えません(。>д<)
2016年2月2日 16:47
デアゴスティーニ…(;´∀`)

中々言う事を聞いてくれません…(* ̄∇ ̄*)

マイ、プリンター完成しましたが、パソコンに中々認識出来なくて苦労したりして、卵から、孵ったワニの様に、育てるのが大変だったりします。

懲りずに、ファルコン号の定期講読も始めたりして…(;´∀`)
今日が、ファルコン号の第4刊発売日で、中身の少なさに物足りなさを感じる日です。(*´ー`*)

完成出来るが未完成で終わるのか?毎回ハラハラします。利益を出す為に、必要最低限のコストなので、プリンターの不具合者続出の状態です~(ノ´∀`*)何とか無事にプリント出来ましたけど、有る意味、賭けですね。
コメントへの返答
2016年2月2日 17:00
はじめましてm(__)m
コメありがとうございます🎵

アララ…そうなんですね(^^;
組み立てる楽しさは有るのですが…実用性を考えれば普通に買った方が完全安心で、値段も変わらないですよね(。>д<)

2016年2月2日 19:28
どうせなら、牛皮が良いかな(╭☞•́.̮•̀)╭☞
肉も美味しいだろうし(;^_^A
ワニも食べたけど、鶏肉みたいだったな(´-﹏-`;)
ディアゴスティーニのサンダーバード2号とRobi、あと3Dプリンターには心が揺れましたけど(^ω^;)
せっかちなんで、完成するまで待ってられない╮(•́ω•̀)╭
コメントへの返答
2016年2月2日 20:43
鳥を捌く所を見ただけで鶏肉等が食べられなく成ります(。>д<)

豚や牛を捌く所はとても見られないでしょうね😣💦

サンダーバードは自分も欲しいなーと思いましたよ(。>д<)
2016年2月2日 20:19
こんばんは。お久しぶりです^^

ワニ革!
こんなのあったら恐ろしいです(汗)

うちの家に、赤毛のアンの家を購読して建てたのありますけど...きちんと覗いたことないです^^;
コメントへの返答
2016年2月2日 20:45
こんばんわ➰🎵
お久しぶりです(^^)

本当に恐いのは次回のブログです(。>д<)
グロ注意ですので…読んでも動画は見ない方が良いかもです❗
2016年2月3日 2:09
こんにちは

ワニ皮はどうも好きになれません.
というより,爬虫類が苦手.

天然革のものはハットを持っています.

20年以上前に,とても良い色とデザインのものがあったので購入.

ただ,値段がそこそこしたので

「お値段,結構しますね」

と,店主にいうと

「それはウサギの毛皮だよ.ビロードみたいに感じるのはウサギの毛で,ウサギ○頭使ってるんですよ」

という話を聞き,
「え,ならいらない」
と,会計を済ませた後では言えず・・・

でも,買ったからには使うことが供養と思い,大切に使いました.

あと,今使っている財布が鰻の皮でできています.
ワイフが台湾に遊びに行ったときのお土産でした.

まぁ,自動車も高級車はシートは皮ですしね.
冬はとても冷たいので,たいていシートヒーターがついていますよ.

次回のブログ,今から怖いです.
黒いのはイヤ.
コメントへの返答
2016年2月3日 3:16
おはようございます☀

自分も爬虫類は苦手です(。>д<)

人間の業ですかね…

なかなかブログもアップ出来ないので(。>д<)
次回が何時に成ることやら(^^;

仕事頑張って下さいね( v^-゜)♪

プロフィール

「梅雨入りしてバイク乗れないので、バラしましたが…仕事等で一週間弄れず❗
只今、悪戦苦闘ちぅ。」
何シテル?   06/23 11:01
★★★★★【お願い】★★★★★ 愛車ランキングやいいねの数に興味有りません! 数友もお断りします。 自分がされて嫌な事を平気で他人にする方、思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hiromasaさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 17:46:11
ついに帰ってきた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 20:29:42
鮎釜&なつぞらTRGに行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 18:55:10

愛車一覧

カワサキ Ninja250 忍くん (カワサキ Ninja250)
カワサキニンジャ250SE 新車でやって来ました🎵
ダイハツ タント タントくん (ダイハツ タント)
通勤に自分が乗る事に成りました。
ダイハツ ミラ ミラッタくん♪ (ダイハツ ミラ)
ただ今エンジンブローのため保管中_| ̄|○ 復活の時を待ってます(。>ω<。)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation