• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月22日

関西&東海遠征 1日目

前々から予定を組んで、会社に3連休をもらって行って来ました🎵
前日は残業で遅く成り、軽く仮眠して夜中の3時に出発です。
先ずは何時もの宇都宮インターから

東北道~北関東道~少しだけ関越道~上信越道と行きたいのですが…上信越道で眠くなり「横川SA」にて仮眠(-_-)zzz

起きたら夜が明けてました❗
上信越道~佐久小諸JCTから中部横断道で終点の佐久南インターで一旦高速を下ります。
因みに中部横断道は無料区間です🎵

こちらの道が昔から好きです🎵

和田峠手前の「笠取峠松並木」にて

和田峠にいよいよ入ります。

この日の朝の気温は16℃と寒かったですが、何とかオープンで岡谷市まで走りました🎵
岡谷インターから中央道に上り一路愛知県を目指します❗

トンネル内で青のフォグが良い感じでした🎵

愛知県から伊勢湾岸道へ

何かいます❗

少し一緒に走って…

この日は「バーデン コペンフェスタ」の初日。少し顔を出して行こうかなと思いましたが…2日目を楽しみにして、大阪へ向かいます🚗💨
伊勢湾岸道~東名阪~西名阪と走り


阪神高速へ

大阪の友人が仕事のため、夕方まで時間が有るので、ドライブがてら撮影場所に向かいます🎶🚗💨🎶
阿倍野ハルカスが見えてます🎵此方は後ほど行くので、先を急ぎます。

高速を下りて、こんな所をくるくる🌀登って下りて。


見えて来ました🎵

有名な撮影スポットですね(^^)


こんなに空いてるのは珍しいらしいです🎵

ここから南港~帝塚山と抜けて友人宅の駐車場にコペンくんを放り込んで最寄り駅に❗

近鉄で阿倍野に向かいます。


料金は210円でした🎵


阿倍野ハルカスは出来てすぐの頃に来て、まだ展望台まで行けませんでした。
ここまでは前に来てます。


さて、料金を払って展望台に向かいます🎵
エレベーターの中が良いですね(^^)
気になる方は1度登って下さい。
展望台です🎵

大阪の街並みが良く見えます🎵

カフェ☕も♪ヽ(´▽`)/

お土産📦も買ったので下ります。

大阪に来ては何時も忘れて買えなかった、スタバのご当地マグ☕今回はちゃんとゲットしました🎵

少しフラフラして、友人宅に帰り、友人と夕食🌃🍴を食べに行きます🎵
堺市に有る、塩ラーメン専門店。


龍旗信さんです🎵
龍旗信ラーメン🍜

あっさりウマウマでした(*^^*)
この後、友人と近況報告したりして1日目が終了しました。

2日目に続く❗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/22 12:41:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

定期検診日
Nori-さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2016年9月22日 12:52
ビシャスさんこんにちは。
スタバのご当地限定まぐだー!!!いいなぁ(●´ω`●)
スタバはご当地のものがあるので記念には良いですよね♪
私もいつか大阪とか遊びに行ってみたいな~って思ってます。
美味しいがいっぱいありそうで……(笑)
コメントへの返答
2016年9月22日 13:27
こんにちわ🎵

スタバのご当地マグ☕大分集まりましたよ🎵
流石に福岡のご当地マグ☕は難しいですが…(^^;

大阪、楽しい所ですので、是非行ってみて下さいね( v^-゜)♪
2016年9月22日 13:11
大阪の阿倍野、懐かしい響きです(^∇^)
奈良に居た若かりし頃よく母親と近鉄南大阪線で阿倍野まで行き、百貨店巡りをしていました(^_^)
コメントへの返答
2016年9月22日 13:29
阿倍野🎵
高校時代から遊びに行ってました(^^)
奈良からも近いですよね🎵

近鉄電車に久しぶりに乗りました。以外と覚えてる物ですね(^^)
2016年9月22日 17:03
こんにちわぁ。
和田峠好きです。
和田旧道・・・・・また・・・・・走りたいなぁ。ฅ^бωб^ฅ♡エヘヘ
いってらっしゃい・・・・・楽しんできてください。
コメントへの返答
2016年9月22日 20:06
こんばんわ🎵

和田峠…旧道は余り走りたく無いです(^^;

ありがとうございます(^^)
楽しんで来ましたよ🎵
2016年9月22日 17:44
こんにちは~

南港の赤橋は良いとこですよね🎵
大学の卒業ツーリングで、皆で並べて撮りました(^^

天王寺に堺と、もろ地元エリアっすわ
ラーメン屋は知らなかったですが…(((^^;)
コメントへの返答
2016年9月22日 20:16
こんばんわ🎵

こんなに空いてるのは珍しいらしいですよ(^^)

堺市のラーメン屋さんは人気店らしく、行列も出来るとの事です。
あっさりしててウマウマでした🎵
2016年9月22日 19:17
なんと素敵な車に遭遇してますね

シェルビー・デイトナ・コブラ・クーペ

レプリカでしょうが、イカします♪


並走できたなんて羨ましい
コメントへの返答
2016年9月22日 20:30
こんばんわ🎵

自分はコブラはオープンのイメージなので、最初後ろから見たら分かりませんでした(。>д<)

こんな出会いも旅の醍醐味ですね(^^)
2016年9月22日 19:36
こんばんは。

Googleマップを見ながら拝見しました。m(._.)m
何時かは大阪に行ってみたいので以前の、こぺ※※さんのブログと共に参考になります。(^-^ゞ

学生時代の友人達は何回か大阪に行っていて、自分は会社の休みの事情で何時も仲間外れでした……(^o^;)
話では色々と聞いてはいるのですが、やはり写真があるとイメージが沸いてきて良いですね。(´∇`)

行くぜっ!大阪!?( ̄ー ̄ゞ-☆

コメントへの返答
2016年9月22日 21:02
こんばんわ🎵
大阪、楽しい街ですので是非行ってみて下さいね( v^-゜)♪

誰か大阪を案内してくれる方が居れば良いのですが…(^^;
2016年9月22日 20:40
むむー。


相変わらずのポジティブさ♪

凄い!!



2日目も楽しみにしておいますよ~。
コメントへの返答
2016年9月22日 21:14
もう歳ですね(^^;
一気に走り抜ける事が出来なく成って来ました(。>д<)


2日目…頑張って書きますm(__)m
2016年9月23日 0:11
こんばんは

大阪う~~n遠いような近いような???

道中気を付けて楽しんできてくださいネ(o^―^o)

大阪のお友達???・・・自分がお世話になった方ですかね?

そーでしたらよろしくお伝えください

旅行楽しんでくださいネ(^^♪・・・ブログ楽しみにしてまーーーす
コメントへの返答
2016年9月23日 12:33
こんにちわ🎵

大阪は以外に近いですよ(^^)

優夢さんがお世話に成った方は奈良の方です🎵
奈良から大阪まで行ってくれましたので、感謝してもしきれませんね(。>д<)

プロフィール

「梅雨入りしてバイク乗れないので、バラしましたが…仕事等で一週間弄れず❗
只今、悪戦苦闘ちぅ。」
何シテル?   06/23 11:01
★★★★★【お願い】★★★★★ 愛車ランキングやいいねの数に興味有りません! 数友もお断りします。 自分がされて嫌な事を平気で他人にする方、思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hiromasaさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 17:46:11
ついに帰ってきた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 20:29:42
鮎釜&なつぞらTRGに行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 18:55:10

愛車一覧

カワサキ Ninja250 忍くん (カワサキ Ninja250)
カワサキニンジャ250SE 新車でやって来ました🎵
ダイハツ タント タントくん (ダイハツ タント)
通勤に自分が乗る事に成りました。
ダイハツ ミラ ミラッタくん♪ (ダイハツ ミラ)
ただ今エンジンブローのため保管中_| ̄|○ 復活の時を待ってます(。>ω<。)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation