• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビシャスのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

そろそろ日光の春の風物詩が…

日光地区に春の訪れを告げる祭りとも言われている弥生祭は日光二荒山神社の例祭です。
古いしきたりを重んじ格式通りに進めるお祭りでもあるのですが、ひとつ進行に支障がでると町内単位でのゴタゴタ(トラブル)に発展することもあったため、別名「ごた祭り」とも呼ばれるお祭りでもあります。

大祭当日とその前日である4月16日、17日には色とりどりに飾られた花家体(はなやたい)が賑やかなお囃子とともに市街地に繰り出されるところが見どころでもあります。












ぜひ、日光市内に春を告げる弥生祭に参加されてみてはいかがでしょうか。

日程
 2014年4月13日(日)~4月17日(木)

 4月13日 神輿飾祭
        献灯式
 4月14日 滝尾神社神輿渡御発輿祭
        酒迎式
        滝尾神社神輿着輿祭
 4月15日 氏子大祭
 4月16日 滝尾神社神輿還御発輿祭
        本社本宮神社神輿発輿祭
        高天原神事
        本社・滝尾・本宮神社三神輿還御着輿祭
        【宵まつり】各町家体二荒山神橋集結
        【宵まつり】宵まつり式典
        【宵まつり】登橋神事・手打ち式
 4月17日 例祭
        三神輿本宮渡御発輿祭
        三神輿本宮着輿祭
        三神輿本宮還御着輿祭
        東西両町家体献備
        奉納余興
        神明廻り
        拝殿前手打ち式

場所
 日光二荒山神社から日光市街にかけて

問い合わせ先
日光二荒山神社
TEL 0288-54-0535

日光市観光協会日光支部
TEL 0288-54-2496
Posted at 2014/04/13 18:48:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨入りしてバイク乗れないので、バラしましたが…仕事等で一週間弄れず❗
只今、悪戦苦闘ちぅ。」
何シテル?   06/23 11:01
★★★★★【お願い】★★★★★ 愛車ランキングやいいねの数に興味有りません! 数友もお断りします。 自分がされて嫌な事を平気で他人にする方、思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2345
678 9101112
13 1415 1617 1819
20212223 2425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

hiromasaさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 17:46:11
ついに帰ってきた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 20:29:42
鮎釜&なつぞらTRGに行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 18:55:10

愛車一覧

カワサキ Ninja250 忍くん (カワサキ Ninja250)
カワサキニンジャ250SE 新車でやって来ました🎵
ダイハツ タント タントくん (ダイハツ タント)
通勤に自分が乗る事に成りました。
ダイハツ ミラ ミラッタくん♪ (ダイハツ ミラ)
ただ今エンジンブローのため保管中_| ̄|○ 復活の時を待ってます(。>ω<。)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation