• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビシャスのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

栃木の苺☆

普通に苺です…(^^;
シルビアでは有りません(。>д<)シルビア乗りの方ごめんなさいm(__)m

栃木は苺の名産地ですが、色々な品種が有ります♪
今回はそんな栃木の苺の紹介です…(^^;
車ネタじゃ無くて何時もすいませんm(__)m

先ず、栃木を代表する苺といえば…

これ♪「とちおとめ」
最近はでっかいサイズもよく見かけます♪

強い酸味と甘味♪
そのまま食べるも良し、スイーツに入れるも良し♪お値段もお手頃価格で正に代表格です。
お次は、自分の中では最高の座にいる

「とちひめ」
『姫様』とお呼び申し上げてます♪
比較のため500円玉乗せてみました(^^;
柔らかさゆえに流通させるのが難しいらしく、栃木県内のイチゴ狩りでしか(ほぼ)食べられないという…深層のご令嬢♪
やわらかな食感、ほとばしる果汁♪

大きさもさることながら高貴なお値段(これ1パックで千円)!Σ( ̄□ ̄;)
正に「姫様」m(__)m
「姫様」はやはり、そのまま戴くのが良いです♪

続いては、物が見付からなかったので、画像有りませんが…
こちらも長い間人気の「女峰」。
酸味が強いので、「とちおとめ」が登場してからは少し影が薄くなったらしいですが、酸味ゆえにスイーツに用いられた状態では、最高に美味しいです♪

そして、今話題の

「スカイベリー」。
ブラジルのコーヒーの様に一級品は県外に出て行ってしまうという話しですが…
社会勉強のために授業料980円払いました(。>д<)

大きいですねw(゜o゜)w
味はよく分かりませんでした…(^^;
食べる粒ごとに味が違う様な…
美味しい粒も有れば、そうで無い物も。
何回か買ってみたのですが…(680円~980円と色々)ヤッパリよく分かりませんでした…(^^;
県外に出て行ってしまう一級品は味が違うのだろうか┐('~`;)┌

栃木で流通してる苺はこの辺りかなと思って居ましたが…
とある八百屋さんで

「鬼怒甘」なる物を見付けました。
鬼怒甘?
聞いた事が無い!Σ( ̄□ ̄;)
しかも380円ととってもリーズナボー☆

さらに大きいです♪
柔らかいし、素朴な甘さ。
美味しい~♪
毎日食べるならこれが良いと思いました♪

しかし、いちばん好みなのは

やはりこの
らぶりーサイズの「とちおとめ」なのでした(*´∀`)
やっぱりこれが好き…(安いし)

そんな栃木の苺さん達でした♪
機会が有れば、皆さんも是非食べて、比べてみて下さい( v^-゜)♪
Posted at 2014/05/17 09:58:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「梅雨入りしてバイク乗れないので、バラしましたが…仕事等で一週間弄れず❗
只今、悪戦苦闘ちぅ。」
何シテル?   06/23 11:01
★★★★★【お願い】★★★★★ 愛車ランキングやいいねの数に興味有りません! 数友もお断りします。 自分がされて嫌な事を平気で他人にする方、思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     12 3
45 67 8910
11 12 13141516 17
1819202122 2324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

hiromasaさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 17:46:11
ついに帰ってきた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 20:29:42
鮎釜&なつぞらTRGに行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 18:55:10

愛車一覧

カワサキ Ninja250 忍くん (カワサキ Ninja250)
カワサキニンジャ250SE 新車でやって来ました🎵
ダイハツ タント タントくん (ダイハツ タント)
通勤に自分が乗る事に成りました。
ダイハツ ミラ ミラッタくん♪ (ダイハツ ミラ)
ただ今エンジンブローのため保管中_| ̄|○ 復活の時を待ってます(。>ω<。)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation