
先日の日曜にコペンくんを洗車して、夕方から大笹牧場まで行って来ました♪
因みに自宅から大笹牧場まで普通に走って30分位で着きます(^^)
少し飛ばせば…(^^;
霧降高原道路入り口付近…昔はここに料金所がありました♪

手前の霧降大橋から上りのワインディングが続きます♪
少し進んで!?

霧降高原キスゲ平♪
こちらも前はリフト乗り場に成っていました。今は廃止されてます(>_<)
霧降ってくらいですから、良く霧が立ち込めます。
真夏でも朝晩は寒い位で、自分がバイクで早朝走りに来てた頃はツナギにトレーナー着て完全防寒しないと走れない位でした。
さらに上って…

六方沢橋の手前、ここが頂上に成りますかね(^^;
看板にもある通り、標高は奥日光の中禅寺湖より高く、真夏でも涼しいです♪
ここから六方沢橋を渡ると下りセクションに成ります。

六方沢橋の付け根は段差があり、結構跳ねますのでご注意を(^^)

コペンくんの後ろに見えるのが、六方沢橋です。
一気に下って、大笹牧場です♪

そして、大笹MTの会場となる第3駐車場がこちら♪
この日は駐車場の近くにお馬さんが居ました♪
カイバを食むお馬さん♪
コペンくんと一緒に♪

お馬さんもコペンくんに興味津々♪
お馬さんともお別れして
来た道を戻ります♪
途中のお気に入りの駐車場に寄り道して♪

ここから日光市内が見下ろせます♪
ただ、ここの駐車場も入り口に段差が有りますので…車高を下げてる方は入らない方が無難だと思います(^^;
大笹MT前の下見をかねたオープンドライブでした(*^^*)
大笹MTが楽しみに成って来ました♪
当日はよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/04/29 22:36:21 | |
トラックバック(0) | 日記