前々から予定を組んで、会社に3連休をもらって行って来ました🎵
前日は残業で遅く成り、軽く仮眠して夜中の3時に出発です。
先ずは何時もの宇都宮インターから

東北道~北関東道~少しだけ関越道~上信越道と行きたいのですが…上信越道で眠くなり「横川SA」にて仮眠(-_-)zzz

起きたら夜が明けてました❗
上信越道~佐久小諸JCTから中部横断道で終点の佐久南インターで一旦高速を下ります。
因みに中部横断道は無料区間です🎵
こちらの道が昔から好きです🎵

和田峠手前の「笠取峠松並木」にて

和田峠にいよいよ入ります。

この日の朝の気温は16℃と寒かったですが、何とかオープンで岡谷市まで走りました🎵
岡谷インターから中央道に上り一路愛知県を目指します❗

トンネル内で青のフォグが良い感じでした🎵

愛知県から伊勢湾岸道へ

何かいます❗

少し一緒に走って…

この日は「バーデン コペンフェスタ」の初日。少し顔を出して行こうかなと思いましたが…2日目を楽しみにして、大阪へ向かいます🚗💨
伊勢湾岸道~東名阪~西名阪と走り

阪神高速へ

大阪の友人が仕事のため、夕方まで時間が有るので、ドライブがてら撮影場所に向かいます🎶🚗💨🎶
阿倍野ハルカスが見えてます🎵此方は後ほど行くので、先を急ぎます。

高速を下りて、こんな所をくるくる🌀登って下りて。

見えて来ました🎵

有名な撮影スポットですね(^^)

こんなに空いてるのは珍しいらしいです🎵
ここから南港~帝塚山と抜けて友人宅の駐車場にコペンくんを放り込んで最寄り駅に❗

近鉄で阿倍野に向かいます。

料金は210円でした🎵

阿倍野ハルカスは出来てすぐの頃に来て、まだ展望台まで行けませんでした。
ここまでは前に来てます。

さて、料金を払って展望台に向かいます🎵
エレベーターの中が良いですね(^^)
気になる方は1度登って下さい。
展望台です🎵

大阪の街並みが良く見えます🎵

カフェ☕も♪ヽ(´▽`)/

お土産📦も買ったので下ります。
大阪に来ては何時も忘れて買えなかった、スタバのご当地マグ☕今回はちゃんとゲットしました🎵

少しフラフラして、友人宅に帰り、友人と夕食🌃🍴を食べに行きます🎵
堺市に有る、塩ラーメン専門店。

龍旗信さんです🎵
龍旗信ラーメン🍜

あっさりウマウマでした(*^^*)
この後、友人と近況報告したりして1日目が終了しました。
2日目に続く❗
Posted at 2016/09/22 12:41:52 | |
トラックバック(0) | 日記