先月の大雪の後、雪も大分溶けたある日…

高速をひた走り♪
再びの東北にやってまいりました(^^)
先ずは仙台の
東照宮
参道から…
鳥居をくぐり♪(写真はくぐってませんが…)

参拝をして、仙台を満喫♪
写真は撮ってません…( ´△`)
夜に某グルメサイトの口コミでNo1だった「郷土料理 居酒屋心平」さんへ。
ちなみに同じ名前で仙台市内に2軒有るんですが…泉区の方です。
先ずはお刺身盛り合わせ、セロリとジャコのサラダ、焼きガキをオーダー。
カキが先ずいらっしゃいました♪

口に放り込み……(*´∀`)
カキのエキスが口の中に広がります♪

ジャコとセロリのサラダはどうでしょう。
セロリはシャキシャキ、ジャコと絡んで何とも言えない美味しさ♪

次にお刺身の盛り合わせはどうでしょうか…
ウニにつぶ貝、平目、マグロの赤身、岩のりと、豪華絢爛♪
お店の方が「冷たいお料理ばかりでしたから、温まって下さい」と、メニューに
「限定品」と書いてあっただし巻き卵のサービスΣ(゜Д゜)

頼もうか悩んでいたのに…。
早速いただきます♪
限定品だけあって、とっても美味でした(*´∀`)
ご自慢メニューのホロホロ鳥に行きましょう♪
ハツ、砂肝、白レバーです。

写真は白レバーですが…興奮のあまりピントがあってません!!
ハツと砂肝は写真すら撮るのを忘れるくらい美味しかったです♪

最後は稲庭うどんでシメました。
稲庭
「風」うどんでは無く、稲庭うどんです。
タレに青ネギとショウガを入れて、うどんを浸しツルツル……
いや~とっても美味しかったです( v^-゜)♪
★★★★★★★お店情報★★★★★★★★
郷土料理 居酒屋心平
宮城県仙台市泉区中央1‐19‐1
遊食館2ビル1F
定休日 月曜
平均予算 5000円 チャージ料金525円
お腹も心も充たされたので、今宵の宿のある松島へ…はまた今度♪
Posted at 2014/03/26 19:19:43 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域