• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんずの"レビン" [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2008年8月31日

エアコン照明アンバー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはバラします。
このあたりはネット上でもありますし、簡単にバラせます。
2
見えてるボルト2本外すとエアコン操作部も外れます。
3
操作部の裏に2つ、こういう照明がついてるので半時計周りに回して外します。
4
次は、緑キャップを外して、コレで塗ります(笑)
自分は2度塗りしました。
5
塗ったあとはこんな感じ。
B型なので雑な作業ですが^^;
6
終了です。
画像では写ってないですが、後期型はメーターがオレンジなので統一感が出て良いです。ホントは時計部分も統一したいんですが、ひとまず今回はこれだけ。
7
H22.5.6追記

時計周り、シガーライター照明のアンバー化に
伴いエアコン照明も塗りなおしました
8
少し濃い色にできたので
周りととの統一感が出たかなーと
思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

番外編~カロバン製作の手伝い

難易度:

カウルトップ&ドア淵板金塗装!

難易度:

プラグコード交換

難易度:

仕上

難易度:

合皮

難易度:

続AE86制作プロジェクト526~ホイール塗装1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジーノ。納車されました。家族の車ですけど…やっぱ良いな。」
何シテル?   05/25 22:00
AE101レビンで大学4年間を過ごし、AE111レビンに乗り換えました。いつのまにかAEシリーズの虜です。 いつまでも乗り続けていきたい車です♪ 愛車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024.5.3~5 青森県へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/05/06 14:15:29
 
2024.4.28 鳥海山へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/05/06 11:50:08
 
2023.10.14~17 東北ドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2023/10/22 10:07:45
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
愛機  トヨタ カローラレビン ■主要諸元■ 年式:1998年(H10年3月) 駆動方式 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代セカンドカーであるミラジーノの後を継いで導入しました。元々、家族が新車で購入後乗って ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014.5.18 クロスバイクデビュー 友達に譲ってもらいました。 2022.5 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
メインカーのカローラレビンが20万キロを超え、長距離通勤の負担軽減のためにセカンドカーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation