• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元池田研のブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか? 回答:ボディ外装のそこら中にある無塗装樹脂部分 Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく) 回答:ワイパーカウル部分の白化 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いて ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 20:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年02月17日 イイね!

LEXUS RZ450e を試乗しました。

LEXUS RZ450e を試乗しました。
2024年2月17日(土) 久しぶりの土曜休みがとれたので、お世話になっているレクサスのディーラーへ伺いました。 レクサス初のBEV専用モデル「RZ450e」の試乗体験です。 担当のSCさんは納車の最中だったため、ご挨拶だけはできました。 1時間弱の試乗時間で、高速道路を8割、下道を2割走りまし ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 22:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年09月10日 イイね!

ISの買い取り査定をしてもらいました。

ISの買い取り査定をしてもらいました。
2023年9月10日(日) いつもお世話になっているレクサスディーラーの担当さんから連絡をいただいて、4月に注文をしたNXが9月末に納車できそうなので、登録書類を作成するのに印鑑証明が必要との事で、届けに行ってきました。 最終の契約金額を出してもらう際に、ディーラーオプションとして、ドアエッジプ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/10 22:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年04月02日 イイね!

LEXUS RZを見てきました。

LEXUS RZを見てきました。
レクサスのRZを見ました。 バッテリーEV専用モデルです。 RXやNXよりも背が低くなっています。 私のお世話になっているディーラーでは8台の販売枠があるそうで、すでに6台の契約を済ませたそうです。 これ程の高額車なのに、シートが革ではなく、スエードでした。 動物愛護の関係で本革にはならなかったそ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/03 01:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月17日 イイね!

2022年 amazonプライムデーで購入したもの。

2022年 amazonプライムデーで購入したもの。
せっかくamazonのプライム会員だし(数年前から知らないうちに会員になっていた)、プライムデーだし、何か良いものがあればと思って最終日にamazonのHPを覗いて購入したものが順次配達されました。 シュアラスター ホイールコーティング シュアラスター ネンドクリーナー ソフト シュアラスター  ...
続きを読む
Posted at 2022/07/21 00:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年11月08日 イイね!

new ISを見てきました。

new ISを見てきました。
レクサスディーラーから新型ISのDM(オーナー限定の展示会の案内)を頂いていたので、今日の夕方にお店に伺って、実物を見てきました。 お店には試乗車が2台入荷されたらしく、私の担当のSCさんは丁度ISの試乗のお供で出かけていて行き会えませんでした。 見せてもらったのは白い300hのFスポーツです ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 00:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年06月24日 イイね!

ハイゼット また追突されました。

ハイゼット また追突されました。
会社の車です。 6月10日にハイゼットカーゴでまた、もらい事故にあいました。 昨年の2月以来です。(+_+) その時は、信号待ちで停止していた所に、女性ドライバーの車が突っ込んできて、後ろのバンパーを取り換えたり、バックドアのへこみを修正したりしました。 今度の事故はお昼の1時頃、国道を普通 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/24 20:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年06月01日 イイね!

やっと田植えができました(^v^)

2019年6月1日(土) ようやく田植えを終えました。(^O^)/ 昨年の12月から始まった、地元の歯医者さんのリニューアル工事の現場がようやく5月一杯で完了しました。 営業をしながらの工事で、音の出る作業、患者さんと動線が重なる作業などは休日にしかできないため、工区を4回に分けて順に行なってき ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 00:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 趣味
2019年01月19日 イイね!

LEXUS UXに試乗しました。

LEXUS UXに試乗しました。
LEXUSのNEW UXに試乗してみたくて、1月16日にレクサスのホームページから試乗申し込みを行いました。 試乗させていただいたのはUX250h AWD version L (5,350,000円) です。UXの中で一番高価なグレードの車です。 1時間の間自由に試乗させていただけたので、高速 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/26 00:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年12月18日 イイね!

LEXUS ESに試乗しました。(備忘録)

LEXUS ESに試乗しました。(備忘録)
会社の代休消化日にあわせて、NEW ES300h Ver.Lに試乗しました。 約1時間の間、1人で自由に運転をさせていただけました。ほぼ高速道路を走行してきました。 途中のサービスエリアで写真をたくさん撮りました。 ハンドルに操作ボタンがいっぱい。短時間の試乗では、ISとも操作方法が ...
続きを読む
Posted at 2019/01/04 00:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「レクサスディーラーにて、NXのヘッドライトのアダプティブハイビームシステムのリコールの修理をしてもらっています。」
何シテル?   07/12 13:12
元池田研です。9年半ぶりに新車(メインカー)を購入しました。 トヨタのウィンダムを2台乗り継ぎ、レクサスのISまでずっとセダンに乗ってきました。 一度はSU...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リバース連動ドアミラーの機能は主に下向きへ角度調整でき便利です☆彡注意点⚠️有り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:58:20
レクサス(純正) プロアクティブドライビングアシストをストレス無く使うために☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 16:17:44
こだわりのマット形状⭐新型NX編🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 19:32:13

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2023年(R5)4月2日(日) 丸9年ISでお世話になっているディーラーで NX350 ...
ホンダ アクティトラック アクティPart2 (ホンダ アクティトラック)
●半年点検実施(54カ月目) ODO22,075km (2023年2月24日) ●2回目 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
 家族の車です。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
過去に通勤用として所有していました。 ターボモデルを探しましたが、値段の安いものが無く、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation