• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元池田研のブログ一覧

2018年12月14日 イイね!

シュアラスターさんのキャンペーン(^v^)

シュアラスターさんのキャンペーン(^v^)シュアラスターさんがみんカラお友達限定で50%オフキャンペーンを行なっているので、
沢山注文をしました。(^v^)

今回購入したものは以下の通りです。

ホイールコーティング ¥2,550
ウォッシンググローブ ¥2,980
タイヤワックス ¥1,522
ゼロインテリア マルチクリーナー ¥972
ループ エンジンコーティング エコドライブ ¥2,808

合計金額10,832円が半額になり5,416円です。
送料も無料でしたので、ものすごく得した気分です。


ウォッシンググローブは評判が良く以前から欲しかったのですが、近所にあるいくつかの
ホームセンターでは取り扱いが無いのと、カー用品店ではやはり3,000円近くするので、
躊躇していましたが、今回初購入することが出来ました。

皆さん商品ご愛用の方は、毎年決まって注文しているのでしょうか?
私は今回初めて知ったので、来年もキャンペーンがあったらいいなと思いました。
Posted at 2018/12/14 23:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年11月11日 イイね!

IS久々洗車とNEW ESを見に。そしてUXも見られました。

IS久々洗車とNEW ESを見に。そしてUXも見られました。11月11日(日)、久しぶりにISの洗車を行いました。
余り汚れは目立たなかったのですが、水曜日に車で東京へ出かける為と、レクサスディーラーから新型ESの内覧会のお知らせを頂いていて、本日が最終日だったので、綺麗にしてうかがいたいと思ったからです。

前回の洗車が9/30。ディーラーでの12カ月点検時なので、1か月半ぶりです。

■主な洗車メニュー :高圧洗浄機を用いて水噴射→シャンプー→水洗浄→粘土かけ→拭き取り
  あとは昨年の暮れに追突されて、交換になったリアの無塗装樹脂バンパーにワコーズのスーパーハードをやっと施工しました。(色あせる前にできてよかった。)


----------------------


17時半、真っ暗になってしまいましたが、レクサスディーラーにうかがいました。
ES300h Fスポーツが展示されていました。




他のお客さんがほとんどいなかったので、運転席や後部座席に座らせていただいて、ゆっくり、じっくり見ることが出来ました。(^v^)


私の担当SCさんが商談中とのことで、部品を注文したかったのですが、今日は諦めて店を出ようとしたら、受付の女性がESのカタログを用意してくれました。そして、サイドミラーがデジタルのESが外から戻ってきたのでご覧下さいと、納車スペースにバージョンLのESを入れてくれましたので、運転席にも座らせてもらいました。



豪華な装備と、エクステリア。本当に格好が良いです。


車を降りてお礼を言って帰ろうとしたら、GMさんがご挨拶に来てくれました。
5分ほど談笑したあと、私がUXは来月あたりですか?とお聞きしたら、実は・・・(お店の奥を指さして)あそこにありますとおっしゃって実車を見せてくれました。整備場の中にも2台あり、同じ色のUXが計3台ありました。写真撮影はNGでしたが、運転席に座らせていただけました。内装はシンプルでしたが、外観も内感も最新型のレクサス。こちらも格好が良いです。(ただし、後部座席はかなり足元が窮屈そうですね。)
会社の同僚が前日に来た時にはUXはまだなかったそうで、今日来てみて良かったです。


ウィンダム購入時の店長さんで、初代GMさんともお話が出来て、クリスマスコンサートを大きな会場で行なうので今年も是非!とお誘いくださいました。ありがとうございます。


担当SCさんの商談が終わったみたいで、話しが出来そうだったので、ラウンジでコーヒーをいただきながら待っていましたが、来年のカレンダーを手に一瞬だけ現れて、急いで発注作業をしないといけないとの事でしたので、私の極々少額の発注は諦めてお店を後にしました。


-------------------
ESのカタログと2019年のカレンダーをいただきました。(レクサス、トヨタはカレンダーの配布数を絞っているとのうわさもあり、早めの催促が必要かな)




来週はカスタマイズフェアがあるので、極々少額の商品を頼みがてら、また行こうかな?ESの試乗もしたいなぁ。


Posted at 2018/11/13 20:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年10月08日 イイね!

アクティトラック 納車されました。

アクティトラック 納車されました。2018年10月7日(日)(大安)
本日、新しいホンダ アクティトラックが納車になりました。






今乗っているHA7のアクティトラックの下取り価格がまさかの1,000円・・・
まあ新車から19年経過していればそんなものでしょうか。
でも、昨年の車検時に劣化部品はお金をかけて交換しているし、まだまだ調子も良好だし、車検も9カ月以上残っているので、きっと再販されるときには10万円以上で売られていくのでしょう。

納車までの1カ月なるべくガソリンを残さないように、チビチビと給油をしてきましたが、願いが通じて? 、ディーラー到着の手前約100mでアクセルを踏んでも反応がない状態に・・・ガス欠になりました。!!
クラッチを切り、後は惰性でディーラーの駐車場、それも新しいアクティの隣にたどり着くことが出来ました。(^v^) すぐに出迎えてくれた担当営業さんにはガソリンが0であることを一応謝りました。


農業にも使用しますが、メインは通勤使用となります。
軽トラックは 「HONDA」 にこだわりがありますので、迷わず今回もアクティとなりました。

軽トラックこそ、新車で購入することは無いと今まで思っていましたが、新車にもあこがれがあり、そちらが勝ってしまいました。
今年の夏は猛暑で、エアコンの無い車での移動は苦痛が伴いました。
今度はエアコン付きです。



さらに贅沢な装備として、パワーウィンドウと、キーレスエントリーも付いています。


これから先、小物をちびちび取り付けていく予定で、久しぶりにカー用品店を購入目的で回るのが楽しみでなりません。


今までお世話になったパンダアクティには感謝の気持ちを込めて、昨日洗車と内部の清掃を行いました。




これから乗用車以上に長い付き合いになる新しいアクティを大事に維持していきたいと思います。


おわり

Posted at 2018/10/08 01:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年03月25日 イイね!

マイディーラーからレクサスコレクションのカタログを頂きました。

マイディーラーからレクサスコレクションのカタログを頂きました。昨日、仕事が終わり家に帰ると、レクサスのディーラーから郵便が届いていました。

車のカタログを依頼するときには毎回ネットから注文して、メーカーから直接届くようにしているので、何かな? と開封してみたら、レクサスコレクションの2018年春・夏版のカタログでした。


先月、ISの修理が終わってディーラーに引取りに伺ったときに、2017年秋・冬版に掲載されていたキーケースを注文したのですが、『完売』 ということだったので、また次の機会にと思っていました。


最新版が更新されたのは、ホームページから確認していましたが、まさかディーラーのSCさんから本物の冊子を送ってもらえるとは思いませんでしたので、とても嬉しかったです。(^o^)丿


早速、スマートキーケースのページを開いてみました。



ISのスマートキーの形はLタイプ、Aタイプ、Bタイプ、Cタイプと4種類ある中のCタイプという形です。
本当は赤色〇してあるフック付きのキーケースが欲しかったのですが、最新版にはAタイプしか載っていませんので、Cタイプは廃番のようです。

最新版の中では、黄色で○をしたクロコ調のもの(色)がいいなあと思います。

3/25(日)にはISの12ヶ月の法定点検を受けるので、いずれかを注文しようかなぁ。



普段、他所のサービスの良いディーラーとは違ってノベルティグッズは期待できないディーラーですが、今回の心遣いはとても嬉しかったです。
Posted at 2018/03/25 03:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年02月23日 イイね!

2か月振りに”ゴン”  また、追突されました。

2月23日(金)朝の通勤途中の出来事。
 
赤信号待ちで停車している中、またまた後ろの車に追突されました。((+_+))

今度は会社の車です。昨年12月に自分のISを追突されてから、2ヶ月ぶりに追突事故にあいました。

相手はステップワゴンに乗っている女性。警察署での聴取で、ブレーキを踏むのが緩かった。止まる瞬間にコーヒーに手を伸ばしてしまったと言っていました。

雪道を走ったりして車が汚かったので、そのときは傷が分からない程度だったので、相手の方にも大したことは無いと思いますといいましたが、会社へ行って休み時間に洗車をしたら、バックドアがつぶれていたり、閉める際に半ドアになりやすいなど被害はありました。




バンパーのクリップが折れました。


昨日、ダイハツに持ち込み、代車の三菱ミニキャブに乗り換えました。



この車、AT車ですが、変速のショックがすごいです。運転の下手な人のMT車に同乗させてもらい、ギアをチェンジするたびに体が前に持っていかれる感覚をハンドルをにぎる運転者の自分が感じます。
修理が終わるまでの数日間、業務で乗りますが、しばらくすれば慣れるのでしょうか?

2度ある事は・・・
最近、信号待ちをしていると、後続車が気になります。
Posted at 2018/02/25 23:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「レクサスディーラーにて、NXのヘッドライトのアダプティブハイビームシステムのリコールの修理をしてもらっています。」
何シテル?   07/12 13:12
元池田研です。9年半ぶりに新車(メインカー)を購入しました。 トヨタのウィンダムを2台乗り継ぎ、レクサスのISまでずっとセダンに乗ってきました。 一度はSU...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リバース連動ドアミラーの機能は主に下向きへ角度調整でき便利です☆彡注意点⚠️有り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:58:20
レクサス(純正) プロアクティブドライビングアシストをストレス無く使うために☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 16:17:44
こだわりのマット形状⭐新型NX編🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 19:32:13

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2023年(R5)4月2日(日) 丸9年ISでお世話になっているディーラーで NX350 ...
ホンダ アクティトラック アクティPart2 (ホンダ アクティトラック)
●半年点検実施(54カ月目) ODO22,075km (2023年2月24日) ●2回目 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
 家族の車です。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
過去に通勤用として所有していました。 ターボモデルを探しましたが、値段の安いものが無く、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation