• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popo taguのブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

実家のフィットでタカタサーキット(リアタイヤがプアーだけど頑張る)

実家のフィットでタカタサーキット(リアタイヤがプアーだけど頑張る)
先週の話ですが、TSタカタサーキットに行ってきました。 去年マツ耐でお世話になったちょぼさんがタカタに来られるという事だったのですが、ウチのエリーゼは色々間に合っておらず… 丁度足車として家族で使いまわされているフィットがあったので、そいつで行くことにしました。 フィットはノーマルでした ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 14:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月04日 イイね!

「イマイチな爪切り」車にも当てはまる?(ボディ剛性について)

「イマイチな爪切り」車にも当てはまる?(ボディ剛性について)
100均の爪切りをこの前買いましたが、たまたま良いものでは無かったのか、どうも上手く爪を切れず。 見ると、指先の力を入れている力点から、爪を切る刃の作用点までの間にケースがヨレて、力が逃げているではありませんか… 先日、上述のようなことがありました。 爪切りなのに爪が切れない、切りにくいなん ...
続きを読む
Posted at 2024/09/11 22:09:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月27日 イイね!

FF車で練習!(身近な車両にも色々発見が)

FF車で練習!(身近な車両にも色々発見が)
2月の走行車載を振り返り、他の方のコメントも踏まえながら修正点を洗い出したものの、それ以降エリーゼで走れる時間が取れず… こうしたらもっと良かったか、ああしたら…と悶々とする日々。 車の乗り方で迷子になってしまった時、帰って来るところがあれば良いと思うんです。 もちろん、どんな車も極めようと ...
続きを読む
Posted at 2024/08/27 22:06:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月18日 イイね!

エリーゼってどんな車なの?(popo的考察2024)

エリーゼってどんな車なの?(popo的考察2024)
当方、車のインプレッション動画を見るの好きなんですが、それに感化されて、私も何か書き物をしたくなりまして ただ、自分の感性も年々更新していかないと時代に取り残されてしまうと思うので、ここは「popo的考察2024」と題して、気が向いたら(?)また書き改めることとしたいと思います。 (はじめに ...
続きを読む
Posted at 2024/04/26 18:41:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年04月10日 イイね!

東京に行ってきました(エミーラをみたり、シティサーキット行ってみたり)

東京に行ってきました(エミーラをみたり、シティサーキット行ってみたり)
2月末から4月まで怒涛の日々でした。 ここでやっと振り返る余裕が出てきたのでブログに。 2月末から3月頭までまとめました。 実は2月末、自分の社内異動内示があり、送別会でお花を貰いました。 とは言え、勤務地は今までと変わらず高松市のままですが。 綺麗なのでガレージに飾ってみました。 心なしかガ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/10 21:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月25日 イイね!

自分の車載を他の人に見てもらおう

自分の車載を他の人に見てもらおう
2月3日のレブスピード走行会@岡山を終え、夏場よりは良いタイムが出たものの、なんか夏場より車両の感触が悪い… ということで、車の運転に造詣の深い師と話をしてみることとしました。 こういうことで悩んだ場合、自分の車載を何度も見返すことが大事とのこと。 加えてベスト以外の車載も見比べ、ライン ...
続きを読む
Posted at 2024/02/25 15:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月09日 イイね!

REVミーティング@岡山国際 課題:フロントタイヤの「待ち」を減らす

REVミーティング@岡山国際 課題:フロントタイヤの「待ち」を減らす
2月3日、レブスピードミーティングに行ってきました。 今回の課題 ・フロントタイヤを切り込む際の「待ち」を減らす 前回9月の走行時、ブレーキングからのターンインでリアが大きく出る動きが気になっていました。 リアが大きく出てしまうと、そこから先はスピン挙動となってしまう為、ステアリン ...
続きを読む
Posted at 2024/02/09 22:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2023年12月14日 イイね!

アルトで修行(超オーバーステア編)

アルトで修行(超オーバーステア編)
11月某日、また竹原商店のアルトで瀬戸内海サーキットに行ってきました。 今回の目的は強化エンジン・ミッションマウント交換の効果確認でした。 到着後遠くにうっすら雪。 さらに天候は酷くなり… 雪混じりの雨が☔️ 準備を済ませ、友人からアルトでコースインしますが… スピン多発! どんな様子 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/14 20:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月19日 イイね!

エリーゼチューニングプロジェクト(実施編、所感)

エリーゼチューニングプロジェクト(実施編、所感)
エリーゼのチューニング、結局どんなところでどんな風に手を入れたのか忘備録として記しておきたいと思います。 まず、チューニングショップ選び。 ここはどんなステージで走るのかによると思います。 街乗り、ストリート、サーキット… 私の場合はサーキット寄りにしたく、かつロータス車を多く扱っているTiR ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 13:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月06日 イイね!

マツ耐@岡山国際サーキットRdに初出場(祝 優勝)しました

マツ耐@岡山国際サーキットRdに初出場(祝 優勝)しました
11月4、5日に行われたマツ耐@岡山国際ですが、当方4日の部に出場してまいりました。 マツ耐は知り合いのチームがよく出ており、自分も出たいなぁ、と思っていたものの、中々そんな機会は無く。 自分で車両を用意しても圧倒的データ・経験不足に悩まされること間違い無く… 手が出ないなぁ、と。 そんな折、 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/07 18:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「車がアンダー、その時どうする?~先生に運転を診てもらいました~ http://cvw.jp/b/2087176/45526115/
何シテル?   10/09 11:42
popoです。 サーキット走行の奥の深さを知って以来、上手い運転とは何か、と言うテーマを基に岡山国際、セントラル、タカタなどで走っています。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LapTime インテークエフェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:08:59
ロータス(純正) ソフトトップ(その後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:40:01
純正ビルシュタインオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 11:07:53

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人になってから車で走る事の楽しさを知り、 もっと上手くなりたい一心で、岡山国際をヴィ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS TRD RACING もともとヴィッツレースに出ていた車両です。 某レー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
諸々の事情により乗り換えることにしました。 色々な方向性のクルマに乗って経験を積みたい、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation