• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popo taguのブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

リアブレースバーについて

今日は久々の休みが取れました。 前回の岡山国際でどこをどう走ったらタイムが出るのか、車載を振り返って考えていました。基本的にタイヤを静かに強く(黒沢のガンさんみたいな表現ですね)使って走れた時にタイムが出る傾向の様です。 今度比較動画を作ってみようかなと思いました。 本題ですが、走行前、リボル ...
続きを読む
Posted at 2020/11/13 17:51:02 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年10月27日 イイね!

久々に岡山国際サーキットに行ってきました(エリーゼにて)

先日土曜に岡山国際サーキットに久しぶりに行ってきました。 やっと来れた、エリーゼで初の国際サーキットという事で感動して、暫く挙動不審な人になっていました笑 さて、今回の走行の感想と次回の課題については何回かに分けて報告ブログにしようと思います。 今回のブログはざっくり感想としたいと思いま ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 21:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月23日 イイね!

ミッションは難しい…

前回ミニサーキットを走ってシフトダウンできない現象が発生し、2速ホールドでのアタックと言う試練を受けるハメとなったので(苦笑) 一旦ミッションオイルを交換してみる事としました。 前回のオイルは銘柄不明で、モティーズか、ニューテックのもの(75w90)でした。 今回主治医からモティーズへ問い合わせ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/23 19:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月10日 イイね!

久々のサーキット(瀬戸内海サーキット)

久々にサーキットに行ってきたのでその記録も兼ねて報告です。 当日は30度超えでとても暑かったです。 せめてもの救いは多少雲があってかんかん照りでは無かった事ですかね… ↓この日は私と、S2000の2台だけでした。 久々の走行だったため、入念にタイヤもミッションも人間も温めながらのスタ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 16:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月26日 イイね!

アクセル全開ポイント(シミュレータ編)

アクセル全開ポイント(シミュレータ編)
グランツーリスモスポーツでオンラインタイムアタックを試してみました。 上位陣とのタイム差だけでなく、上手い人のは映像も見れるので勉強になります。 今回のステージは筑波。車両はノーマル86(SH)。 上手い人で1分6秒9位。 走ってみた所、トップの人と自分の差がちょうど1秒位でした。 何でこの差 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 23:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月26日 イイね!

タイヤの使い方の練習

最近、ドライビングの先生にレクチャーを受け、以下の事を念頭に練習中です。 コーナーリングの際のステアリングの舵角はコレで良いのかな? なんて事を疑問に思いながら走るのはスッキリしませんよね。1つの判定基準は「タイヤのヨレによるステアリング反力」です。 タイヤが地面を蹴り出す力は、タイヤに荷重を ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 20:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月14日 イイね!

友人のルーテシアRSに乗ってきました。

友人がルーテシアRSシャシーカップを購入したと言う事で、この土日に見に行って来ました。 まず街乗りについて。 乗って、まずシートの剛性感に驚きました。4つのタイヤの動き方が把握しやすく、これなら安心して走れると思いました。改めてシートの重要性を感じることができました。 街乗りでは少しだけ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/14 22:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月24日 イイね!

エリーゼのインプレッション(ドライブ編)

会社の先輩をエリーゼのドライブに誘ってみました。 色々な車を乗り継いできた方なのですが、その経験に基づく意見を聞いてみたいと思った事がきっかけです。 室内は広い と言うのが最初の感想でした。 サイドシル部分が「肘置きスペース」になるので心理的な余裕が生まれるのだと思います。 運転を始めて1分位 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 23:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月10日 イイね!

メカなのかドライバーなのか

今日エリーゼのブレーキを強めに踏んだ時にペダルと運転席後方から「ギギギ」という音が。暫く走って温まると音はしなくなりましたが、何だったのでしょう。 こういう時、ドライバーの扱いが悪かったのかな、とか、メカが悪いのかな、と考えますよね。 このあたりの判別がもっと明確に出来る様なドライバーでありたい ...
続きを読む
Posted at 2020/05/11 00:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月03日 イイね!

走りたいですが、行けないので座学を。

走りたいですが、行けないので座学を。
去年は数ヶ月に一度、岡山国際サーキットに走りに行って、帰って自分の車載を復習して、走りを改めると言うPDCAを回して楽しんでいました。今年は多分そうも行かず。 また走りに行った時にすぐ感覚を取り戻せる様にしておきたいものです。 去年、ブレーキングの位置を改める事、アクセルの全開時間を増やす事、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 00:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「車がアンダー、その時どうする?~先生に運転を診てもらいました~ http://cvw.jp/b/2087176/45526115/
何シテル?   10/09 11:42
popoです。 サーキット走行の奥の深さを知って以来、上手い運転とは何か、と言うテーマを基に岡山国際、セントラル、タカタなどで走っています。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LapTime インテークエフェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:08:59
ロータス(純正) ソフトトップ(その後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:40:01
純正ビルシュタインオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 11:07:53

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人になってから車で走る事の楽しさを知り、 もっと上手くなりたい一心で、岡山国際をヴィ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS TRD RACING もともとヴィッツレースに出ていた車両です。 某レー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
諸々の事情により乗り換えることにしました。 色々な方向性のクルマに乗って経験を積みたい、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation