2017.09.29納車されました。
よろしくお願いします。
2005年式ステップワゴンスパーダ24T(RF7)からの乗り換えです。
候補にはトヨタのNOAH3兄弟やMC前ステップワゴンスパーダも上がりましたが、燃費のことを考えてフリード+ハイブリッドにしました。
片道10㎞足らずの通勤では
気温0~10度未満ころは12~13km/Lでしたが
最近は暖かくなってきて気温が20度前後になってきたこの頃は15~16km/hと
前車の約3倍の数字を維持しています。
RF7と比べると狭くはなりましたが
派手すぎず地味すぎず、かっこいいと思います。
EXグレードなのでCパケとSパケとナビ装着スペシャルパッケージとETCは標準です。
取り付けたオプションです。
○エアロバンパー
○サイドロアスカート
○テールゲートスポイラー
○ライセンスフレーム(F/R)ロックボルトセット
○LEDフォグライト(クリア)
○無限エアロサイドバイザー
○GathersベーシックインターナビVXM-184VFi
○ツィーター
○フロアカーペットマット(スタンダード)
持ち込みで取り付けてもらったもの
○無限 ドアハンドルプロテクター Sサイズ
○PIAA スポーツホーン HO-2
○LEDルームランプ
○LEDナンバー灯(前車から移植)
その後のカスタム
〇自作センターコンソール
○LEDバックランプ
○RAZO スポーツペダル
○カーボンシフトノブ
×(切れた)ハイビーム ホワイトハロゲンバルブ
〇ハイビーム LED化
〇スカッフシート(カーボン風)
〇ステップマット(DIY)
〇Fスピーカー交換 KENWOOD KFC-RS173
〇200円ナビシェードⅡ(DIY)
〇星光産業 エアロアンダープロテクター
〇星光産業 エアロフィンプロテクター2 RE&BK ※エアロスタビライジングフィン
〇セイワ マルチガード(カーボン柄)※Fフィン
〇バニティミラー照明LED化
〇HONDAマーク入りメッキエアバルブキャップ
〇アイリスオーヤマ RVBOX 600F
〇シエクル レスポンスリング RH10RS #00
〇編む本革ハンドルカバー
〇Pioneer carrozzeria ND-DVR40(ドラレコ)
〇無限フロントスポーツグリルA[CB]
〇リヤステップガード(ステンレス製)
◯COMTEC リモコンエンジンスターター BeTime WRS-20
車中泊トラベル装備
○ワイヤーネットでルーフラック2000JPY
○全窓サンシェード
○ニトリ 厚型28mm保温お風呂マット(ドット)
その他
○トヨタ スノータッチ(オートソック)
車両購入は奮発しましたが、
基本のテーマは実用重視
『手軽に安くカッコよく』です。
乞うご期待!(笑)