• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルラの"キット" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2006年10月22日

RX-8のペダル取り付け&アクセルペダルのオフセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
こちらが、ノーマルの状態のRX-8のペダルになります。

実は、この写真は、今日ディーラーで、オイル交換&フェアーに行った時に、ディーラーでGETしてきました(笑)
2
アクセルペダルのオフセットですが、元々ノーマルのままではアクセルペダルがかなり奥まっていましたので、操作性を考えてオフセットすることにしました(^^;)

まずはアクセルペダルをボディーからネジをはずしてとりはずしてみました。
3
こちらは、横から見た感じです。
4
ここに、見えている2カ所のネジ部分に、2cmほどの加工物をかまして、オフセット完了です。
5
さらに、クラッチペダルは無加工で取り付けできたのですが、ブレーキペダルとアクセルペダルは無加工では取り付け不可でした(^^;)

ということで、ブレーキペダルについては、もともとついていたステーにネジ穴を開けて、2本をくの字型につない
ぎ、さらに別に1本の長いステーを用意して、ネジ穴を開けて、取り付けました。
6
アクセルペダルについては、純正のアクセルペダルの裏側を見ると、補強のために、斜めにリブがついているために、そのままではステーを取り付けても滑ってしまって取り付けできないので、そのリブを超える高さのプラスチックの長方形のキューブを作成し、このままでももともとアクセルペダルを取り付けるためについているステーで取り付け可能だったんですが、下にずり落ちてはいけないので、ずれないようにするために、キューブに純正のアクセルペダルにある写真では縦スジの一番右側にひっかける爪を作成して、キューブに取り付け、さらにステーをネジ留めするために、それ用のステーをキューブにネジ留めして、ペダルカバーを取り付けて完成です(^^)v

あとは、フットレストが取り付けできれば完璧です♪

P.S いずれ、オフセットに使った部品や加工に使用したステーの写真が撮ることができれば、また整備手帳に載せますね(^^;)今回は、取り付けを優先したためにステー等の加工写真がないんです(^^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチストッパーゴム交換

難易度:

テールライト水漏れ対策/水槽化対策

難易度:

オイル交換

難易度:

リアライト交換

難易度:

AUTOEXE Sports Induction Box

難易度:

点火系交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年10月23日 18:12
未だにアクセルペダルに不満を感じています。
ペダルごと外すのは大変だろうと、中途半端でも我慢していたんです。
で、外してどうするか…。
いつ着手できるかわかりませんが、これはとても刺激になりました。
コメントへの返答
2006年10月24日 19:31
やっぱり、アクセルペダルは奥すぎますよね(^^;)

是非いずれ、トライしてみて下さいね(^^)v

かなり、いい感じになりましたので♪
2006年10月23日 21:36
まるで職人ですなぁ~。
お見事!!
コメントへの返答
2006年10月24日 19:32
メカニック様が頑張って仕上げて下さいました(笑)

とはいえ、突貫でしたので、スペーサーとかはまだ未塗装で、のぞいてみると結構笑える状態だと思います(笑)
2006年10月24日 18:53
残るは「フットレスト」ですが、ディーラー純正OPのアルミペダルセットが、単品バラ売り可能です。アルミフットレスト単品の価格は¥2,260(税抜き)で、意外と安い。
今日、ディーラーに某パーツを取りに伺った際、ついでに聞いてみたら、こういう事でした。
意外な価格だったので、私、思わず注文。県内在庫が西宮に1個だけあったので押さえて貰いました。。形が異なる社外の高価なフットレストつけるよりも断然イイと思います。
コメントへの返答
2006年10月24日 19:34
ありがとうございます♪

バラ売りできるんですね(^^)v聞いてみて頂いてありがとうございますm(_ _)m

ILLkunさんも注文しちゃったんですね(笑)

また、取り付け後の画像是非お願いしますね♪

私も検討してみます(^^)/

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation