• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルラの"キット" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2007年1月28日

RX-8のプラグコード交換しました♪①~純正のはずし方~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
 昨年の関東遠征時にSABでGETしていたレボリューションのプラグコードがやっと日の目をみることができました(笑)

 ということで、早速交換作業なんですが、エンジンルーム内のエアクリーナに続くパイプ付近にある『5L7』と記載されている箱をはずします。
2
すると、純正のプラグコードが見えてきます(^^)v
3
どこがどこのコードかわらかなくならないように、念のために印をつけてみました(^^)v
4
続いて、ここからがちょっと面倒ですが、RX-8のプラグコードは奥まったところにありまして、ジャッキアップして、左フロントのタイヤをはずします。

 そして、右奥に見える逆L型の板?をはずします。
5
すると、ここにプラグコードがありますので、純正のプラグコードをはずすことができます(^^;)
6
こちらが、純正のプラグコードになります(^^)v
7
そして、こちらが、今回交換するレボリューションのプラグコードグランドシステムになります(^^)
8
このプラグコードは、プラグコードのみならず、アーシングシステムが併用されていて、プラグにもダイレクトで繋げることができます(^^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RX-8(SE3P) スパークプラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

プラグ・プラグコード交換_25.07.20

難易度:

イグニッションコイル・プラグコードの交換

難易度: ★★

点火系交換

難易度:

プラグ・プラグ交換 77,120km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation