• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月15日

自転車三昧@三連休

自転車三昧@三連休 0913:荒川CR、97㌔
・翌日のTTを控え、出来るだけ負荷を掛けないように流す。
・中学生と先頭を交代しながら5㌔程。
→負荷をかけてしまった・・・。
・前年乗鞍チャンピオンと偶然出会いLSDレベル5㌔並走&質問責め。→夜勤明けなのにスミマセン


0914:あづみの、67㌔(平地TT10.5㌔、ヒルクラTT8.5㌔)
いつものTさんと東京3時出発し、
長野県の山形村に6時過ぎ到着。
Tさんは激坂3本コース。自分はTさんの車で安曇野に向かう。
10分遅刻、申し訳ございません。そしてアップを兼ねての移動。ここで早くも足に疲労感が。

①平地TT 15分12秒 Ave41.6㌔(8位/10人中)
 コースは川沿い土手、若干の下り基調。1分間隔のスタート。
 作戦は結局、我武者羅に。
 普段使用しない下ハンを握り、心拍と足の疲労と対話しながら自分との戦いで前走者の背中も 見えず、追い抜かされることもなく、15分が異常に長く感じる。
 約40㌔巡航できている自分にビックリだが他の参加者と比較すると非常に悪い・・・。
②ヒルクラTT 26分25秒(7位/10人中)
 試走もなく、1分間隔でスタート。
 勾配やコース内容もわからないのでペースを作れず、ダメダメでした。

TTが終了し、山形村へ行き、カフェでお茶。そこにはイナーメな方達とシクロ全日本チャンプのT浦さんが。TさんとT浦さんが友達だったとは、自転車業界は狭いのぅ・・・。
その夜はTさんの友達、T道さん宅に宿泊。温かいおもてなしをありがとうございました。


0915:あづみのロングライド、127㌔ 
参加者:7名。サポート:2名
コースは信州中野~平地→横倉~山岳→志賀高原~ダウンヒル→信州中野。

登りも下りも千切れまくりでレベルが違いすぎて体力的にも精神的にも辛くて楽しくなかった。
いつもはヘロヘロでも何気に楽しいのに。
志賀高原は曇りで肌寒く、スキー場は当然閑散としており、寂しい秋を感じた。
参加者、サポートの方々、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/18 13:55:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2008年9月18日 21:42
毎日が充実ですね~

筋肉痛とかにはならないんですか??
コメントへの返答
2008年9月19日 9:27
昨年は筋肉痛と闘ってましたが今年は疲労感が残るぐらいです。
→追い込めてない証拠(笑
2008年9月18日 21:56
3連チャンですか@@

1日目のお昼で身体にガタがきてしまいそうですww

今週は天気が悪くて全然走れてません・・・
コメントへの返答
2008年9月19日 9:31
何故、こんなにと自問自答してます(笑

まさちんさんも来年には自分ぐらいになりますよ。

秋は自転車は一段落して紅葉登山をしようと考えてます。
2008年9月23日 23:16
信州で特訓されていたんですね。

しかしどれもハードメニューですね
私にはこなせそうにありません。

あずみのの方々は本格的な方々が
多いようで、中野から志賀127km?
えらく山の中を走り周ったんですね
ヒ~

コメントへの返答
2008年9月24日 11:55
友達が以前にチーム員だったので連れられ参加しました。

あづみの合宿?はhakaruさんも100㌔以上走られているので大丈夫ですよ。千切られると思いますが(笑
僕も簡単に千切れましたので。

山の中は車も少なくて良いですね。
車だと気付かない景色にも出会えるので。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation